• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芋の谷のネズミの"アイアン" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2020年12月26日

DSPのイコライザー調整❣️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
とりあえず…
スピーカーケーブルの接続が間違っていないかのチェック。


2
20Hz(低音)〜20kHz(高音)のスポット信号を再生していき、音が低くて聴き難い周波数、逆に大きく聴こえる周波数を順番にチェック❣️
3
今 セレナで使っているカロのDSPは値段が安いながらも31バンド調整できます。
紙にメモっていくと分かり易いかと。

ツィーターを内蔵アンプて鳴らしていた頃は、1kHzと1.25kHzがもっさりと聴こえるので、2dB持ち上げていました。
4
ツィーターにパワーアンプ取り付け後です。
高音の周波数、キツイ音を少し下げました。
5
石田先生 著作
『カーオーディオ
パーフェクトセオリーブック」に付属の調整CDを使い調整しました。

この本によると、イコライザーで持ち上げるのも下げるのも3dB位かな〜的な事が書かれています。 

自分はあまり、持ち上げる…ってのは使いませんね。
3dB以内で聴き難い周波数を下げるのには使います。
このスピーカー、このアンプの組み合わせだとこの音になるのかなーって感じで聴いていますけど。
6
最後に測定してみましたが

いまいち、使い方がわかりません。エタニのアプリ…
車のエンジンを切らずに測定したので20Hzの低音も拾っていますが、この車は50Hzより下の音はスピーカーから出ません。

エンジン音、排気音が煩い❗️って結果でしょうか(笑)
7
1回目の調整おわりです。
♪( ´θ`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ottocart p3 不具合2

難易度:

DVDプレイヤー取付

難易度:

オットキャストが起動しない

難易度:

ファイヤースティック追加

難易度:

デットニングとインナーバッフル交換

難易度:

続 オットキャスト起動しない問題

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「懲りずに(笑)

USBノイズフィルター購入しました(ᵔᴥᵔ)
10年前に製造の商品ですね!」
何シテル?   08/19 20:02
芋の谷のネズミです。よろしくお願いします。 カーオーディオは好きですが永遠のビギナーです(●´艸`) 難しいのは良く分からない…なので使っている機材...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PUZU PZ-C31S設置場所検討② 線繋いで入る?狭いの熱い?いやテレマティSP出力あったニヤリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:15:32
自作 ノイズフィルタ付きリモート分配バッ直リレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:38:04
ユーザーカスタマイズ機能 スマートキー操作で窓ガラスの開閉が可能へ設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:14:38

愛車一覧

トヨタ シエンタ まんま、この色。『まんま』 (トヨタ シエンタ)
爆音マフラー入れたくてガソリン車を選択。 Zグレード 7人乗り。 R5年9月13日無事に ...
トヨタ シエンタ シロアン…時々 白餡! (トヨタ シエンタ)
男でも女の子でもいけるユニセックスカー! 内装は剛〇彩芽 をイメージして造りました ...
スズキ スプラッシュ 4型4号機 (スズキ スプラッシュ)
カーオデの4号機として。 R3.8月28日納車予定(ᵔᴥᵔ) でしたが1週間遅れて納車。 ...
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
2008年モデル まだ一度も雨に濡らした事がないです(*´ー`*) かなりの温室育 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation