• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
けたその"シオノギ" [日産 ティーダ]
RS☆Rタワーバー装着
6
付属のステッカーを貼ったら試乗に出ましょう。<br />
<br />
私はフロアサポート入れているからなのか、変化がそんなにわかりませんでした。<br />
鼻の入りが良いと言われれば良いような気もします。<br />
それより、足がより動くようになったので、乗り心地がマイルドになりました。<br />
<br />
まぁ、狙ったのはそれなんですけどね。<br />
別に攻めるわけでもないし、本当なら私には要らないパーツなのでしょうが、乗り心地を柔らかくするために!<br />
<br />
あ、そういえばコーナーで踏んでも外に飛ばなくはなりましたね。
付属のステッカーを貼ったら試乗に出ましょう。

私はフロアサポート入れているからなのか、変化がそんなにわかりませんでした。
鼻の入りが良いと言われれば良いような気もします。
それより、足がより動くようになったので、乗り心地がマイルドになりました。

まぁ、狙ったのはそれなんですけどね。
別に攻めるわけでもないし、本当なら私には要らないパーツなのでしょうが、乗り心地を柔らかくするために!

あ、そういえばコーナーで踏んでも外に飛ばなくはなりましたね。
カテゴリ : 補強 > 補強パーツ > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2015年10月18日

プロフィール

「次のオートボーイ極寒耐久出るかも。」
何シテル?   05/15 22:06
スローイン・コースアウト twitter:ketaso_250rr 弄ったとか走ったとかはだいたいこっち。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 00:50:51

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン 名はまだない (マツダ アテンザワゴン)
MTに乗りたくて購入。 壊れると言われてるSKYACTIV Dなら距離行ってる方が動いて ...
ヤマハ NMAX155 ヤマハ NMAX155
バイクやめたつもりだったのに許可が出たからつい買ってしもた。 属性にサーキットってチェ ...
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
これをCB50と呼んでいいのだろうか。 車体→JX-1 エンジン→エイプ50(80cc ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
友達が不動から実動にしたけど、変に変速の谷があって消えなくて直すのを飽きたやつを下駄にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation