• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U+M+Iのブログ一覧

2025年02月18日 イイね!

NX250終了

NX250終了
レクサス公式サイトで2025年6月に生産終了がアナウンスされたNX250、価格も500万を切っており、LBXやUXからもう一声で手が届くあたり、コスパの良いモデルだと思っていましたが、トヨタとしてはブランドを立てていくことや、モデル毎のヒエラルキーを明確にしていくために整理を行ったのではないかと個 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/19 11:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | NXのこと | 日記
2025年01月20日 イイね!

350hと450h+

350hと450h+
お世話になってるディーラーではNXの半分以上が350hだそうです。ガソリンやPHEVを見に来たけど試乗して結局HEVに着地する人も多いとのこと。 街中主体の試乗コースだと350hの長所が際立つのもあるのでしょう。走り出しが滑らかでタウンスピードならエンジンかかっても気になりません。ちょっと踏み込 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/05 17:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | NXのこと | 日記
2024年07月20日 イイね!

ぼちぼち半年なので改めて印象かいてみる

ぼちぼち半年なので改めて印象かいてみる
納車から間もなく半年になります。 現在5000kmで6ヶ月点検入庫を終えたところです。 8割街乗りで想定している運用環境に準じています。NXの印象については良くも悪くも大きな変化ありませんが、多少理解が深まったところで改めて印象について書いておくことにしました。 以前 NXのキライなところ で「 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/22 19:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | NXのこと | 日記
2024年05月20日 イイね!

イルミネーションUPGRADE

イルミネーションUPGRADE
4月の話ですが 年次改良キター に書いたリアハンドルドア照明の追加が、KINTO FACTORYに出ました。 車内照明の高光度化とセットになってて、ドアポケット照明を入れてたらオーダーできない等、制限パターンありましたが運良く潜り抜けることができたのでオーダーOPENにあわせて申し込みました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/28 11:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | NXのこと | 日記
2024年04月20日 イイね!

ハイブリッドは得なのか?

ハイブリッドは得なのか?
納車から3ヶ月、燃費はほぼ街乗りで6km/Lくらいを推移しています。 カタログ燃費だと市街地 8.7km/L なのでギャップは3割というトコロでしょうか。まぁまぁそんなもんでしょう。という感じです。 ウチのように都心部ノロノロが大半の環境だと、ハイブリッドのほうが総合的にはお得だろうなーと思って ...
続きを読む
Posted at 2024/04/26 16:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | NXのこと | 日記
2024年03月29日 イイね!

なんで350hは視野じゃないのか

なんで350hは視野じゃないのか
以前書いた 次期車両ABC比較 で挙げた3車種が何だったのか書き忘れてましたので、まずはソコから。 A:レクサス NX350 Fスポーツ B:トヨタ クラウンスポーツ Z C:マツダ CX-60 XD-HYBRID Exclusive Sports これ踏まえて改めてネタ見ていただけたら、なる ...
続きを読む
Posted at 2024/03/29 10:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | NXのこと | クルマ
2024年03月27日 イイね!

NX350のキライなところ

NX350のキライなところ
乗り換えて2ヶ月ほど経ちました。懸念していた燃費も現実的な値になりつつあります。 感覚的には 9km/L あたりで安定するんじゃないかなーと思ってます。 さて、NXの中では最もホットなモデルである350ですが、前車7Rに長年乗ってた身からすると骨太感がありません。 まぁ、そういう車じゃないから全然 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/27 19:03:38 | コメント(3) | トラックバック(1) | NXのこと | クルマ
2024年02月29日 イイね!

年次改良キター

年次改良キター
年末に年次改良を控えてオーダーストップしたNXですが、年明けから情報はないけどオーダー受けます。というチキンお断りな期間を経て正式リリースがでてきました。 変更点は概ねネット界隈で出回っていた通りで、オーバートレイルの追加は個人的にどうでもいいのですが、ホントならぐぬぬだなというポイントが2つとも ...
続きを読む
Posted at 2024/02/29 17:36:06 | コメント(0) | トラックバック(1) | NXのこと | クルマ
2024年02月19日 イイね!

低速時の車外カメラONあった

低速時の車外カメラONあった
以前書いた レビューに書いた コレの件↓ 車速に連動してアラウンドビューをONにする機能があると聞いていたけど、設定見た感じはなさそう。。年次改良で消えたのか、設定見落としてるのか不明だけど分かりやすいところで設定できないことは確か。 ちゃんとマニュアルさがしたら、あった。 走行時にカメラO ...
続きを読む
Posted at 2024/02/19 18:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | NXのこと | クルマ
2024年02月07日 イイね!

燃費は気にしてないとはいえ

燃費は気にしてないとはいえ
My LEXUSで確認できる車輌情報には燃費も含まれています。 満タン納車→初回給油→街乗り100km の燃費が 3.9km というのは慣らし中なのを踏まえてもだいぶよろしくない感じです。 仮にずっとこのままだったらガソリン代は前車7Rの倍になるのですが、はてさてどうなることやら。。
続きを読む
Posted at 2024/02/07 16:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | NXのこと | クルマ

プロフィール

「1年点検までに走行1万km届かなかった」
何シテル?   02/05 17:04
ただ動くのではなく常に行動でありたい日々。 ムダに過ごせない時間を、どうやって過ごすか? いつも思い悩み楽しみつつ、色々書きます。 クルマに関係あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機(AMZ93sd)エアコン吹出し部分への取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:48:40
Golf 7R が海外で絶賛されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 14:53:22
LOVE CARS! 
カテゴリ:クルマネタ
2010/11/24 23:02:18
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
7Rからの乗り換えなのでちょっと広めで動力性能が維持できるところにて選定。 日常のお買い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生活車の代替わりとして購入。納車から2日間で高速道にて初期慣らし実施。3日目より実戦配備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
生活車として、こき使われるために、遥々ドイツから我が家にやってきた不憫な子です。 ちゃん ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ドリ車っぽいといわれますが、マッタリ8です。 主目的はお買い物と高速巡航。 ロータリー買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation