• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U+M+Iのブログ一覧

2017年03月01日 イイね!

DRL解禁とディーラー対応

DRL解禁とディーラー対応
日本でも保安基準改正でDRLが車検OKになったよーって話は、まぁクルマ好きな方でしたら周知なことだと思います。私自身はDRL化していて、ディーラーにもその旨は話していますが、整備入庫で問題になったことはないです。ブレーキ4灯化も同様。この辺の対応というか判断についてはディーラー毎に温度感が異なるこ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/03 18:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記
2017年02月26日 イイね!

メーターを常時点灯にしてみた

メーターを常時点灯にしてみた
ゴルフのメーター照明は、ライトOFFの状態で屋内パーキングなど薄暗いところに入ると徐々に消灯してライトを点灯させてね~と訴えてきます。 以前6GTIではAUTOはもちろんスモールONでもメーター照明が点灯していましたが、7Rはスモールでは点灯しません。 しかもメーター照明が落ちるタイミングがやた ...
続きを読む
Posted at 2017/03/03 17:51:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記
2017年02月02日 イイね!

お色直しと日頃のお手入れ

お色直しと日頃のお手入れ
もうすぐ納車1年なので、少し早めにコーティングのメンテナンスに出しました。 お世話になってるのは知る人ぞ知るコーティング屋さん(詳細はナイショ) 塗装の状態も見てもらいましたが鉄粉も少なく全体的に良いとのことで一安心です。持ち込む前でも十分にキレイと思える感じでしたが、数時間のメンテを経て引き取 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/02 18:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記
2016年12月12日 イイね!

ECOとEGO

ECOとEGO
ドアの開閉時に軋み音がするので7Rを整備入庫に出すことにしたところ、ドア調整は板金部門で対応したいということで預かりになり出てきた代車がGTE・・・「もっと静かなクルマがががが!」とか奥にいわれてる我が家にドヤ顔でGTEを出す担当営業の魂胆はサッパリわかりませんが、まぁ試乗以来なのでジックリ乗れる ...
続きを読む
Posted at 2016/12/12 17:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記
2016年11月21日 イイね!

気がついたら1万キロ超えてた話

気がついたら1万キロ超えてた話
あまりキリ番に興味がない私ですが、せめて1万キロを超える瞬間くらいは見たいもんだと思ってまして過去のクルマでは全て目撃しておりました。 7Rもボチボチ1万キロが迫っていたのですが先週末に熊本へ足を伸ばした際、ACCセットして眠気と戦いながら帰路を走る最中に1万キロを達成。全く気がつくことなく自宅に ...
続きを読む
Posted at 2016/11/21 19:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記
2016年11月11日 イイね!

GOLF7 マイナーチェンジ

GOLF7 マイナーチェンジ
不正問題のテコ入れで8を前倒すという噂が流れましたが、ディーラーからの情報では年内にマイナーチェンジを発表して来年から発売って聞いてるので少なくとも来年8は出ないですよ。ってことだったので、どうかなーと思ってたらディーラーの情報に軍配が上がったようです。 AUDIに盛り込まれた装備が一呼吸置いて ...
続きを読む
Posted at 2016/11/11 16:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記
2016年09月23日 イイね!

吾れ唯だ足ることを知る

吾れ唯だ足ることを知る
吾唯知足と書けば龍安寺の蹲が思い浮かびますが、先日7Rを整備に出してる間に代車で出された7ヴァリアントCLって、まさにコレだなという話。 ヴァリアントで最もベーシックなCLは1.2Lエンジンで100馬力そこそこ、DCCやACCもついてないしリアサスはトレーリングアームになってます。代車にはバイキ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/03 17:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記
2016年08月07日 イイね!

ブレーキ沼に落ちなかった話

ブレーキ沼に落ちなかった話
6GTIでどっぷりハマったブレーキ沼 そもそもは、軽いジャダーを消す目的でローター交換→どうせ交換するなら見た目もなんとか・・ということ選んだのが始まりでした。 純正ローターを即捨てたが故に、沼からの脱出に手間取る結果となったことも踏まえて、今度はもうちょっとうまくやろうと、7Rを購入した時には企 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/08 12:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記
2016年07月20日 イイね!

DiscoverProの改良ってMIB2の更新版かな?

フォルクスワーゲンが純正ナビの機能を強化 これってDiscoverProのMIB2に適用されるソフトウェア・アップデート版を日本でも出しますよってことなのかな。であれば既存のMIB2搭載車種もアップデートできたりするのかな。どうなのかな。 ちょっと期待しちゃおうかな。こんどディーラーで聞いてみよ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/20 19:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記
2016年04月11日 イイね!

ハイビームアシスト雑感

ハイビームアシスト雑感
主に高速道の夜間走行に効果を期待しているハイビームアシスト(HBA)ですが、設定後に使用感を確認してみました。 ハイウェイライトアシストをOFFにしていますので、AUTOにしておけば速度に関係なく日中はデイライト点灯でトンネル区間はロービーム、夜間はロービームとハイビームを自動で切り替えてくれる感 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/11 18:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記

プロフィール

「1年点検までに走行1万km届かなかった」
何シテル?   02/05 17:04
ただ動くのではなく常に行動でありたい日々。 ムダに過ごせない時間を、どうやって過ごすか? いつも思い悩み楽しみつつ、色々書きます。 クルマに関係あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レーダー探知機(AMZ93sd)エアコン吹出し部分への取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:48:40
Golf 7R が海外で絶賛されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 14:53:22
LOVE CARS! 
カテゴリ:クルマネタ
2010/11/24 23:02:18
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
7Rからの乗り換えなのでちょっと広めで動力性能が維持できるところにて選定。 日常のお買い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生活車の代替わりとして購入。納車から2日間で高速道にて初期慣らし実施。3日目より実戦配備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
生活車として、こき使われるために、遥々ドイツから我が家にやってきた不憫な子です。 ちゃん ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ドリ車っぽいといわれますが、マッタリ8です。 主目的はお買い物と高速巡航。 ロータリー買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation