• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U+M+Iのブログ一覧

2008年03月29日 イイね!

明日はサーキットレッスン

明日はサーキットレッスン
天気予報どおり雨が降っています。 とりあえずメット類を放り込んで準備完了。 明日は久々のレッスン。楽しみです。
続きを読む
Posted at 2008/03/29 23:17:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | GoGoサーキット | 日記
2007年07月12日 イイね!

サーキットレッスン。まったりレポ。番外編

サーキットレッスン。まったりレポ。番外編
さてさて。 福岡に舞い戻った私は、毎度お世話になっている九州マツダ東比恵店に滑り込みました。 サービス氏に現象を説明。 ホイール外して診てもらいます。しばらくしてサービス氏から呼ばれて整備場に・・・ 状況としてはホイールのボルト穴が傷み始めていて、ナットとボルトの合わせが均一では無くなってき ...
続きを読む
Posted at 2007/07/12 12:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | GoGoサーキット | 日記
2007年07月12日 イイね!

サーキットレッスン。まったりレポ。其の四

サーキットレッスン。まったりレポ。其の四
さてさて・・アクセルの入れ具合で、アンダーステアを感じることが出来るかな~と思いつつコースイン。 各人1セット3周ですが、私はコースインしてグルグル周りはじめたら停められてしまいました。 右フロントからカチカチ音がしてるよ。ホイールナットが緩んでるんじゃない? ということで、確認することに。 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/12 11:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | GoGoサーキット | 日記
2007年07月12日 イイね!

サーキットレッスン。まったりレポ。其の参

サーキットレッスン。まったりレポ。其の参
その後、慣熟走行を行います。 初めてのコース。走ってみると見てた時以上にコーナーがタイトで、思いのほか高低差もあるな~感じました。 その後、スグに効果測定1回目のタイム計測を行います。計測はコース1週ではなく、第1ヘアピン手前のストレートからスタートして、ホームストレートまでの区間を2回走りま ...
続きを読む
Posted at 2007/07/12 11:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | GoGoサーキット | 日記
2007年07月12日 イイね!

サーキットレッスン。まったりレポ。其の弐

サーキットレッスン。まったりレポ。其の弐
ブリーフィングでは、HAL!さん挨拶の後、 クラス分けは理解してますか?との確認がありました。 へ?クラス分け? そんなのあったっけ?? まぁ、オイラは初心者クラスだよね~。 もしかして超初心者クラスとかもあるのかな? あるなら、オイラはソコかな~とか思ってたら、 はいAクラスの人、手を挙げ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/12 11:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | GoGoサーキット | 日記
2007年07月12日 イイね!

サーキットレッスン。まったりレポ。其の壱

サーキットレッスン。まったりレポ。其の壱
週明け以降、公私共に色々あって、レポート遅くてゴメンなさい。 今回のテーマは 「気づく」 ということで、DSCとのお付き合いを中心に、自分に必要なことにもう少し気づくことを目指しました。 レッスンはDECセキアヒルズなので、移動は1時間ちょっと。高速ICからも近いのでAPに比べると楽チンです。 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/12 10:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | GoGoサーキット | 日記
2007年07月08日 イイね!

サーキットレッスン。無事終了。

サーキットレッスン。無事終了。
いや~行ってきました。サーキットレッスン。 今回の課題もクリアできたかな~と考えております。 ところが、8は足回りから異音が出ちゃって、締めの効果測定であるタイムアタックは、気になってペースを落として走りました。 その後、ディーラーに直行して、相談したのですが、う~~~む。ちょっと対策を考える ...
続きを読む
Posted at 2007/07/09 01:03:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | GoGoサーキット | 日記
2007年07月07日 イイね!

サーキットレッスン

2月に初参加したサーキットレッスン。 今回、スケジュールがナントカ都合付いて、滑り込みで参加することにいたしました。 前回のテーマは「知る」でしたが、 今回のテーマは「気づく」です。 果たして、うまく課題がクリアできるのか・・その辺も気にしつつ頑張ってきます。 参加される皆様、どうぞよろしくお ...
続きを読む
Posted at 2007/07/07 22:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | GoGoサーキット | 日記
2007年02月20日 イイね!

APのヒトコマ

APのヒトコマ
ゆみ&くみさんがAPサーキットチャレンジでハッスルしている皆さんを激写してくださってました。 ウチの8も結構写ってて感激♪ 中でも個人的に気に入ってる1枚がコレです。 PCの壁紙にしちゃおうかしら~~~
続きを読む
Posted at 2007/02/21 01:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | GoGoサーキット | 日記
2007年02月13日 イイね!

サーキットチャレンジ!8に感じたこと

サーキットチャレンジ!8に感じたこと
RX-8は、現行として世界唯一のロータリーエンジン車。 前モデルが戦闘力の高いFDであったことから、オーナー以外の方はFDと等式的にお考えになるかもしれませんが、8は特別速いクルマではありません。 でも、値に出ない部分を好きになってしまうクルマです。 なんじゃそりゃ? と思う方は乗ってみてくだ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/15 11:30:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | GoGoサーキット | 日記

プロフィール

「1年点検までに走行1万km届かなかった」
何シテル?   02/05 17:04
ただ動くのではなく常に行動でありたい日々。 ムダに過ごせない時間を、どうやって過ごすか? いつも思い悩み楽しみつつ、色々書きます。 クルマに関係あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機(AMZ93sd)エアコン吹出し部分への取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:48:40
Golf 7R が海外で絶賛されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 14:53:22
LOVE CARS! 
カテゴリ:クルマネタ
2010/11/24 23:02:18
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
7Rからの乗り換えなのでちょっと広めで動力性能が維持できるところにて選定。 日常のお買い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生活車の代替わりとして購入。納車から2日間で高速道にて初期慣らし実施。3日目より実戦配備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
生活車として、こき使われるために、遥々ドイツから我が家にやってきた不憫な子です。 ちゃん ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ドリ車っぽいといわれますが、マッタリ8です。 主目的はお買い物と高速巡航。 ロータリー買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation