• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U+M+Iのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

20年ぶりの同窓会

20年ぶりの同窓会
高校の同窓会は、毎年夏に開催されているのですが、いわゆるOB/OG会なので同級生だけというわけでもなく、そのために帰るというわけにもいかなかったのです。しかし、この夏にどうも同窓会発足50年で大々的に開催され、その時に私の同級生が数人集まったこと、そこにfacebook繋がりがいたことから、年末に ...
続きを読む
Posted at 2013/01/08 12:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年12月24日 イイね!

ラスト洗車

ラスト洗車
年の瀬の週末。 翌週には帰省ロングドライブを控えていますので、もう洗うなら今しかないぜ~と洗車。 迷うことなく洗車機ドーン。笑 だって寒いじゃん。。。 とりあえず、キレイになりました。 ホントはコーティングのメンテナンス時期にきてるけど、年末は混み合うし時間的にも持ち込んでいる余裕がないので、今 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/25 01:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記
2012年12月24日 イイね!

Mary Christmas form 2355

Mary Christmas form 2355
我が家はEテレ(旧NHK教育)のファン。 主に子供向けの放送を多く視聴していますが、大人の癒し番組として好きなのが 2355 です。朝の0655も押さえてますが、どっちかといえば夜が好き。 このクリスマスには好物コンテンツ「factory of dream」もクリスマスバージョンになってて、そそら ...
続きを読む
Posted at 2012/12/25 00:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | The エンタメ | 日記
2012年12月22日 イイね!

ゴルフ7のアレ。

ディーラーに行くと貰えるアレです。ドイツ版なので日本版とは異なるかもね。 6型よりスマートに見えます。画像の車両はグラスルーフっぽい。 尻は6の面影があります。給油口の開口部が平行四辺形なのがポイント。 ホイールデザインもシャープなイメージに一新。 ディテールもいいんだろうなぁ。ライトとか ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 02:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記
2012年12月16日 イイね!

今年は叶わず・・・

今年は叶わず・・・
昨年11月、コース舗装改修のために一時クローズとなる最終日の最終枠でオートポリスを走って以降、改修後の春先も、今年の秋も・・・結局走る機会に恵まれませんでした。泣 今年は、仕事の面で春から激動だったし、秋は次男moonyの誕生も重なって、サーキットに行ける気はしませんでしたし、こればっかりは仕方 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 23:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | GoGoサーキット | 日記
2012年12月16日 イイね!

身も蓋もない。いや・・蓋だけナイ。

身も蓋もない。いや・・蓋だけナイ。
先週車検に出しまして、車両を受け取りに行くと支払いのときに延長サービスプラスの案内をされ、あれこれ面倒みてもらっていることもありますし、お付き合いの要素も勘案して、ほんじゃヨロシクと二つ返事で加入。(ほんとはDSGオイル交換とかも勉強してよね。なんて、若干ゴネたのは秘密) こいつはイイカモだぜ~と ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 23:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記
2012年12月16日 イイね!

ナビアップデート

ナビアップデート
白饅頭に搭載しているサイバーナビは2009年モデルなので、今年から地図データのアップデートは有償になりました。 とはいえ、ポイントとかアレコレ駆使すると、負担額は小さくなりますので、今回はうまいこと安価にアップデートを購入することができました。 アップデートを購入すると、1年分の地図更新が可能で ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 23:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記
2012年12月15日 イイね!

シャランかぁ・・・

シャランかぁ・・・
白饅頭が車検に入っている間に代車としてやってきたシャラン。全幅が1900mmを超える、ミニバンなので運転していると気分はトラック運転手。うちの手狭な駐車場にはキビシイんじゃないかと思うのですが、案外なんとかなるもんで、1週間の代車生活は問題なく過ごせたのでした。 運転ベタだった奥は、白饅頭を毎日 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 23:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記
2012年12月12日 イイね!

up! どうよ?

up! どうよ?
もうしばらく前の話なんですが、UP! を試乗しました。 経済ニュースでは、黒船襲来とかいわれておりましたが、たしかに外国メーカーが世界戦略車として開発した小型車を軽自動車という特異なカテゴリーのある日本に展開してきたという点においては、そうなのかもしれません。だからといって、軽自動車ユーザーを食え ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 17:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記
2012年12月10日 イイね!

初車検

初車検
白饅頭がウチにやって来てまもなく3年になります。 早いもんです。 家族車+α(あたしの道楽)で選択されたゴルフ6GTIのド初期型は、大きなトラブルなく過ごしてきましたので、初回車検はオイル交換とタイヤのローテーション程度と見込んでいましたが、二人目誕生により奥が単独で運転して街中走ったり、実家に ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 10:30:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記

プロフィール

「1年点検までに走行1万km届かなかった」
何シテル?   02/05 17:04
ただ動くのではなく常に行動でありたい日々。 ムダに過ごせない時間を、どうやって過ごすか? いつも思い悩み楽しみつつ、色々書きます。 クルマに関係あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 1011 121314 15
161718192021 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

レーダー探知機(AMZ93sd)エアコン吹出し部分への取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:48:40
Golf 7R が海外で絶賛されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 14:53:22
LOVE CARS! 
カテゴリ:クルマネタ
2010/11/24 23:02:18
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
7Rからの乗り換えなのでちょっと広めで動力性能が維持できるところにて選定。 日常のお買い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生活車の代替わりとして購入。納車から2日間で高速道にて初期慣らし実施。3日目より実戦配備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
生活車として、こき使われるために、遥々ドイツから我が家にやってきた不憫な子です。 ちゃん ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ドリ車っぽいといわれますが、マッタリ8です。 主目的はお買い物と高速巡航。 ロータリー買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation