• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U+M+Iのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

最後のドライブ。

最後のドライブ。でんたっくさんが8とのお別れを決め、いよいよ次期車両がやってくる時期が見えてきたことで、逆に8とのお別れの時期が迫ってきました。
もう乗れる機会も限られますので、運転させて~とお願いしてみたら、連休最終日に軽くドライブをさせていただけました。8の運転、だいぶ久しぶり。運転すると最初は低速でもたつきましたが、そこはそれ。すぐ慣れます。

3速4000回転を超えてからの加速は、気持ちいいの一言。トルクの強いGTIのようにグッと加速していく感覚とは違い、軽くスーンっと速度が乗っていく感じ。固い足に相応して少々アチコチがガタガタいうことなんて気になりません。ステアリングの手ごたえもいいですし、ブレーキのバランスは秀逸だと、改めて思いました。ホントにいいクルマです。

たしかに、オイルを含め整備面では手放しで乗れるクルマではありませんが、そもそもこういうクルマ買う人って、好きで買うわけですから、少し手がかかるくらいはむしろ楽しさのひとつといえるかもです。手がかかるといっても、長距離ドライブが不安になるようなことは一切ないですし、褒められたもんではない燃費だって、9000回転とかアッサリ回るエンジンをチョイと吹かすと、どうでもよくなるのでした。

楽チンで質感高いゴルフもいいですが、RX-8のようにパッションを感じるクルマは忘れえない存在。
まだ、しばらく先のことになりますけど私も再びこんなクルマを手元に置きたいですね~
Posted at 2013/02/11 23:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 8のこと | 日記
2013年02月10日 イイね!

極寒の夜会

極寒の夜会2月の夜会。今回は賢坊GTIさんが参加されると聞きまして、そりゃいっとかないと~♪って感じで、でんたっくさんと参加してきました。

駐車場に止めてメーターをふと見ると、33333km だったのでパチリ。



このZ4に釘付けになってしまいました・・・カッコヨロス!!



極寒だった夜会。早々に解散と相成りましたが、今回は超久しぶりでムラーラさんとも再会し、GOLF6が4台集ったこともありまして、近くのファミレスに寄り道。小一時間おしゃべりして帰りましたとさ。



しかし、ムラーラ号にPPEが導入されていたのにはビックリ。試乗してきたら~?っておっしゃってくださいましたが、夜会中に試乗に出るのは気が引けて遠慮してしまいました。寄り道するなら、そこまでの道中に交換して運転させてもらう手もあったかと、後で思った私です。笑

PPEへの感触は、トルクが上がっているとのことで、これは別の装着者であるウチのディーラー整備士くんと同じ感想なので、プラシーボを超えた効果はあるみたい。もしPPEカタログデータにある値が(245PS/350Nm)出るのであれば、これは面白いことになりそうな気がします~ 

集った皆様、ありがとうございました~
Posted at 2013/02/11 01:04:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記
2013年02月09日 イイね!

スマホ割れました。

スマホ割れました。携帯とかあんまり落とさないタチなのですが、いざ落とすときはいい感じに落としてしまう性分らしく、10か月つかってたスマホを屋外で初落下にて、見事に画面われました。泣

保証サービスには入っているので、サポセンに電話したら修理じゃなく交換機を送るからデータ移行して、壊れた端末は送り返せ。とのこと。連絡した翌日には端末届きました。
スゲーな最近のサポートは。驚


アドレス帳はクラウドだし、カメラ画像諸々はSDカードに入っているので、移行するデータはedyの残高くらい・・細かいのを上げるときりがないし、そんなに大事なものも入ってないから、スッパリ切り捨てて新しい端末で心機一転です。

今春に仕事落ち着いたら新しい端末に変えようかと思っていたけど、使い勝手に不満ないし、見た目も新品に戻ってしまったので、このまま年末まで使おうかな~
Posted at 2013/02/11 00:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電脳喫茶 | 日記
2013年02月08日 イイね!

暦の上では春ですが・・・

暦の上では春ですが・・・けっこう雪降ってるよ。。。
九州でも日本海側の福岡は、時折こんな感じになりますけど、派手につもることは特に市街地では稀なので、今回もそこそこ降るくらいで済むんじゃないだろうか~
でも、この調子で降り続けられたら、今夜あたり帰り道は混むんだろうなぁ・・・今日は早く帰りたい。。
Posted at 2013/02/08 13:51:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年02月06日 イイね!

3年経って・・

3年経って・・年末に初回車検を通した白饅頭。

車検費用のついては別ネタで公開しようと思ってますが、とにもかくにも3年ですよ・・納車されたとき、sunnyは奥のお腹の中だったのに、今では家の中を走り回り、やれトーマス見たいだの、プラレール走らせるだの、好き勝手しておりますし、その頃は影も形もなかったmoonyもローンチされて、毎日ミルク欲しさに泣いております。3年で当家の人員2人から4人に200%増です。

この正月に帰省した際、荷物満載で移動しましたが、今年は白饅頭の積載キャパシティ限界に挑戦する1年になりそうです。小型実用車としては相当イケるとはいえ恐らく積載性の向上を目的とした次期車両探しを、数年後にはやることになるんじゃないかという気がしています。



現実的な線でいけばゴルフヴァリアントくらいの大きさがあればいいんじゃないかと思うので、同クラスのワゴンあたりが次期車両候補になるってところでしょう。
しかし、白饅頭の動力性能を担保するとなると結構難しい選択になりそうです。そもそもサイズ感、走りっぷり、諸々を考えると積載性を僅かに工夫するくらいで済むなら、まったくと言っていいほど不満のない白饅頭と、できるだけ長く付き合うに越したことはないわけですし、数年後に子供たちがデカくなったときにどうなるかなんて、今考えても仕方がないことですから、若干の弄りをネタにしながら、これからも家族を運んでもらう役目を担ってもらいます



ファミリーカーとパーソナルカーのちょうど間、この車はその辺のいいところを突いていると、3年乗ってしみじみ思ったのでした。


今回の画像は、昨年でんたっくさんが撮影されたものです。ちなみにプロフィール画像とかもそう。アタシもデジイチ買って、こんなの撮りたい~でもたぶん撮る暇作れない気がする~ 爆
Posted at 2013/02/11 00:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記

プロフィール

「1年点検までに走行1万km届かなかった」
何シテル?   02/05 17:04
ただ動くのではなく常に行動でありたい日々。 ムダに過ごせない時間を、どうやって過ごすか? いつも思い悩み楽しみつつ、色々書きます。 クルマに関係あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レーダー探知機(AMZ93sd)エアコン吹出し部分への取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:48:40
Golf 7R が海外で絶賛されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 14:53:22
LOVE CARS! 
カテゴリ:クルマネタ
2010/11/24 23:02:18
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
7Rからの乗り換えなのでちょっと広めで動力性能が維持できるところにて選定。 日常のお買い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生活車の代替わりとして購入。納車から2日間で高速道にて初期慣らし実施。3日目より実戦配備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
生活車として、こき使われるために、遥々ドイツから我が家にやってきた不憫な子です。 ちゃん ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ドリ車っぽいといわれますが、マッタリ8です。 主目的はお買い物と高速巡航。 ロータリー買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation