• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U+M+Iのブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

テレビより詳しい原発の考察

テレビより詳しい原発の考察福島原発の厳しい状況に、命がけで対応しているTEPCOの職員に批判的な記者やエラそうに論じる割に的を得ない評論家には、殺意すら覚える今日この頃ですが、実際のところナニが、どーなの?!っていうことを、彼らもキチンと伝えてくれません。

そんな中、なかなか判りやすく解説されているサイトを発見。
 ↓
MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説

ニュースみてヤキモキする方は、コレ見るとスッキリするかも。

3/17追記)
東大の学生さんが、原文を意訳してUPしてくれてます。
時折改変されておりが、本追記時点でver3となってます。 コチラをご参照ください。
Posted at 2011/03/16 15:02:51 | コメント(5) | トラックバック(3) | 世のこと | 日記
2011年03月12日 イイね!

愕然

愕然スマトラ沖地震の津波とダブる状況が日本でおこってるなんて。。。

災害救援情報のまとめサイト↓

http://savejapan.simone-inc.com/
Posted at 2011/03/12 11:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世のこと | モブログ
2010年10月17日 イイね!

セブン-イレブン鹿児島進出

セブン-イレブン鹿児島進出コンビニ最大手のセブン-イレブン・ジャパンは29日、来年3月に鹿児島県に初出店すると発表した。2013年度までに県内で約200店舗を展開する。同社の店舗展開は、これで39都道府県となる。

そーなの?知らんかったわ~

ウチの実家からクルマでチョット走ったところ@国道10号沿いには数年前からセブンがあるんだけど、あれって、よくよく考えると宮崎県なのね・・・しかし、鹿児島にはセブンなかったのか~ 意外だなぁ。

Posted at 2010/10/21 02:25:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 世のこと | 日記
2010年10月06日 イイね!

トヨタがスマートグリッドに着手

トヨタがスマートグリッドに着手興味深い記事です。

トヨタホームを持つ強みってことらしいですが、そんなセセコマシイこと言わずに、電力会社が推進している新配電システムに協業したりして、ハイブリッドカーの電力も組み込めるような仕組み作りとかまで持っていければ、魅力的なんですけどね。
来年のスマートグリッド展では、なにか出展するのかしら?
Posted at 2010/10/06 13:12:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 世のこと | 日記
2010年10月03日 イイね!

母校が消える日。

母校が消える日。5年に1度の大調査。調査員から書類を受け取った奥に調査員は最初から「郵便で返送してください」と言って調査票を渡したそうです。世帯が細分化して、近隣との繋がりが希薄な上、プライバシー保護とかうるさくなっている御時世ですから、都会では何度も調査員が受領に行くくらいなら、いっそ郵送してもらったほうが効率的ってことなのでしょう。

人口減少に転じて初の国勢調査ということで、今回の結果は日本が超高齢化社会に突入しているということを鮮明に示す結果になるのでしょう。また、都市部に人口が偏り全国的に地方の過疎がすすんでいることも、見えてくるのではないでしょうか。

そんな折、実家より私が通っていた中学が無くなるという話を聞きました。
早速調べてみると教育委員会発行の資料が公開されていました。小学校も複式学級になって久しいですから、中学が統廃合されることは少なからず予想できていたことですが、やはり寂しいものです。私の母も同じ学校出身で、当時は木造平屋建ての校舎でした。私が小学生のときに鉄筋2階建ての校舎に建て替わったことは、今も覚えています。でも、用事なんてないし帰省しても足が向くことはなく、今の様子はちょっとわかりません。

地元を離れておきながら、無くなることが寂しいとか言ってるのは、随分と勝手なことだとは思いますが、同じようなことは、全国的に起こっているはず。そのような時流で何を選んで生きていくのか、気楽なようでも、案外大きな課題を私たちの世代は抱えていると実感します。
Posted at 2010/10/05 23:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世のこと | 日記

プロフィール

「1年点検までに走行1万km届かなかった」
何シテル?   02/05 17:04
ただ動くのではなく常に行動でありたい日々。 ムダに過ごせない時間を、どうやって過ごすか? いつも思い悩み楽しみつつ、色々書きます。 クルマに関係あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機(AMZ93sd)エアコン吹出し部分への取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:48:40
Golf 7R が海外で絶賛されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 14:53:22
LOVE CARS! 
カテゴリ:クルマネタ
2010/11/24 23:02:18
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
7Rからの乗り換えなのでちょっと広めで動力性能が維持できるところにて選定。 日常のお買い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生活車の代替わりとして購入。納車から2日間で高速道にて初期慣らし実施。3日目より実戦配備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
生活車として、こき使われるために、遥々ドイツから我が家にやってきた不憫な子です。 ちゃん ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ドリ車っぽいといわれますが、マッタリ8です。 主目的はお買い物と高速巡航。 ロータリー買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation