• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U+M+Iのブログ一覧

2007年04月28日 イイね!

心に染みる歌

心に染みる歌飲んで帰った後、お仕事関係のメールをやりとりをしながら、この曲をかけていました。最近よく聞いています。

最初の自宅でかけたとき、ちょうと遠方の旧友が結婚したので、祝電+お祝いの手配をネットでしていました。深夜に1人でPCに向かい、この曲を聴いていると、ふと涙がこぼれます。
いい年こいて・・・と自分に笑いながらも、やっぱり泣ける。いい歌です。
Posted at 2007/04/30 22:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | The エンタメ | 日記
2007年01月05日 イイね!

年度末の密かな楽しみ

年度末の密かな楽しみちと気が早いですが、3月は大抵の企業が決算を迎えます。
この時期は当年予算もあるため、私の担当するクライアントでは申し合わせたように、ありとあらゆる案件のクロージング時期が立て込んでしまいます。
クロージングするということは、運用が開始されるということなので、前後して製品ライセンスや保守の更新時期も重なるわけです。

そりゃもう、考えることを脳が拒否するくらいの数を並行で廻さなければなりません。

でも元来サボリーマンな私は、詰め詰めな状態でも、何か楽しみがないと生きていけない性分なので、いけるかどうかわからないスキー旅行とか、観れるかどうか判らない舞台公演とかをついつい手配してしまいます。

そんな中、ナニがどうあっても絶対に行かねばならない公演が、ちょうどピークであろう3月頭に重なってしまいました。

ラーメンズ 第16回公演 TEXT

えぇ。お笑いですけど、何か?
知らない人は、知らないけど、知ってる人は、ほぼハマってる。このコンビ。
観劇に対してミーハーな私が、欠かさずにチケットを押える数少ない公演の1つでもあります。

最近では、そこそこ有名になったようで、よくわからない人達が、よくわからない値段でチケットをやり取りする(@コバケン)など、チケットの確保はヘタなアーティストより困難な状態。

今回は実に2年ぶりの公演。
福岡では、ある会員向けの先行発売日時には福岡都心部のロッピーでチケット確保の為に人が群がり、数分で完売。一般発売も10分足らずで完売してしまう有様でしたが、そこはソレ。
今回もめでたくチケットをGETできました。

毎回、ソコソコいいトコが押えられるのですが、今回は前から2番目・ど真ん中です。行くとか行かないとかって段ではありません。

たとえ!客先のシステムがダウンして全業務がストップしようとも!必ずや行きます。笑

まぁ・・週末だから、よっぽどのコトでもない限り、調整が難しいなんてことはナイですけどね。
あ~~楽しみ。コレを糧に年度末の荒波を乗り切る所存です。
Posted at 2007/01/05 17:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | The エンタメ | 日記
2006年09月17日 イイね!

ワイルドスピードx3

ワイルドスピードx3あ。わすれてた。
タラさんが書いてるの見て思い出しましたわ。笑

見てきました。WSx3。
まぁ~いろいろ言われていますが、細かいこと気にせずに見れば、楽しめますよ。出てくる車が~とか、東京の設定が~とか、言い出したらキリが無いですからね。

私的には、ナンパの時にオネーチャンが乗ってたR33がナゼ4ナンバーなんだ~!って思ったけどね。笑

1~2とはまったく別の設定と言うことだった本作ですが、ちょっと無理やりな感じで、一応関連性は残してあります。
その辺も楽しみに、ご覧になってはいかがでしょうか~~
Posted at 2006/10/02 21:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | The エンタメ | 日記
2006年07月08日 イイね!

雨の日は映画

雨の日は映画もともとインドア派なのです。引きこもりでなありませんので念のため(笑)

雨なら映画でしょ~と、MI3を観にいきました。こういう流行ものは、一種の祭りみたいな感じかな。ちょうどキャンペーンで1000円ということもあり、きっと混雑が予想されるので、いい席を取っておくべく、ネットで押さえてから現地に向かいます。

知ってる人は知ってると思うけど、例によってVitで発券してもらうのです・・が、2枚目が出てこな~い。
係りの人を呼んだら、Vitの中から、中途半端な位置に印字されたチケットを取り出してくれました。
「ちょっとヘンですけど、ちゃんと使えますから」って、いやいや~そんなの全然いいですよん。
それよりも私は、ちょうど真ん中に印字されたチケットが珍しくて、思わずネタにしてしまいました。

肝心の映画は・・・ココでは何も書きますまい。
まぁ、見てくださいな(笑)
Posted at 2006/07/10 01:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | The エンタメ | 日記
2006年05月17日 イイね!

Live!

Live!昨夜、贔屓のバーにて最近常連の仲間入りをした人がライブパーティをやることになり、私も顔を出した。
いつもは絶対に来ないだろうな~と思える若人たちが集っており、BGMもサンボーンではなくLA.GUNSになっていたりする。マスターはノーネクタイでカジュアルをアピール(って別にいつもがフォーマルなわけでもナイんだけど)

ライブは盛り上がったしナカナカ良かった。
しかし昨今の若人はどうも不躾でよくない。特に女の子。名門S大学の学生さんでもコレはどうだろう。ってちょっと鬱になる。
自分も同じくらい若い頃は礼儀知らずだったし、今でもちゃんとしているわけじゃないので、彼らのことなど到底言えた義理ではないのだが、カウンターで隣の人と話している時に、私とお隣さんの間からニューっと手が出てきて、目の前のピザ(当日はフリードリンク・フリーフードだった)をムンズと掴み、黙って持っていく様をみると、おいおい・・って思っちゃう。今時って、そんなものなのかしら。

ライブも終わり、歓談状態になった。マスターは「利益ゼロだし集客のプラスにならないけど、こういうのも良いもんですよ」と温和に語る。いい人だな~
私のとこだけは、通常営業にしてください。と言い、いつも飲むモノを出して貰うことにする。でもシェーカー振るものは頼まない。そんなのフリーメニューにはナイのに、シェイクの音がしたら、あれも飲めるのかしら?って思われかねないし、そんなことを察してこそのピンポイント通常営業なわけで。

この日、とある常連さんのご友人が呼び出されて来てた。来たはいいものの呼び出した本人は、おねぇさん連れててご歓談。その後フェードアウト。ま・・よくある話(笑)
とり残されたご友人から声を掛けられる。やさしい中にも男気を感じる、人のよさそうな方で、バイクもクルマも好きらしい。少し話していたら近所の某老舗三代目と、マスターから紹介された。あ~あのお店のご主人ですか~ なとど話が弾み、その流れで近所の焼き鳥屋へ。
同じ30代でも、もう四十路が近いその方は実に若々しく、私もこうありたいな。と思うことしきりだった。
楽しい方と知り合えてよかったな。
Posted at 2006/05/17 16:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | The エンタメ | 日記

プロフィール

「1年点検までに走行1万km届かなかった」
何シテル?   02/05 17:04
ただ動くのではなく常に行動でありたい日々。 ムダに過ごせない時間を、どうやって過ごすか? いつも思い悩み楽しみつつ、色々書きます。 クルマに関係あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機(AMZ93sd)エアコン吹出し部分への取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:48:40
Golf 7R が海外で絶賛されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 14:53:22
LOVE CARS! 
カテゴリ:クルマネタ
2010/11/24 23:02:18
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
7Rからの乗り換えなのでちょっと広めで動力性能が維持できるところにて選定。 日常のお買い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生活車の代替わりとして購入。納車から2日間で高速道にて初期慣らし実施。3日目より実戦配備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
生活車として、こき使われるために、遥々ドイツから我が家にやってきた不憫な子です。 ちゃん ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ドリ車っぽいといわれますが、マッタリ8です。 主目的はお買い物と高速巡航。 ロータリー買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation