• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U+M+Iのブログ一覧

2010年01月17日 イイね!

今日も生きてる。

震災から15年。

私は須磨区で罹災して、多くの人の助けを経て、福岡に帰ってきました。

今でも、母から、そして親しい友人から、「また今日が来たね」と連絡がきます。

あれからずいぶん経ちますが、今でも1月17日の朝、目が覚めると思うのです。

あ、生きてる。と。


福岡の地震では、なんというか、命の危機は感じませんでした。

でも、神戸の地震では「もうこれまでか」と本当に思った。まずいな無事じゃいられないな。と。

結果的には、怪我ひとつしなかったけど、今まで生きてきて、死ぬなって本気で思ったのは、

15年前の今日だけです。

だから、今でも1月17日になると、なんとなく思うんです。 今日も生きてる。
Posted at 2010/01/17 23:41:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ココロジック | 日記
2009年12月31日 イイね!

2009年ありがとう。

2009年ありがとう。2009年も今日でおしまい。

今年は後半に近づくにつれて、いろんな事がありました。
来年もスパイスの効いた年になりそうな予感がビンビンしますが、ひとまず2009年お疲れ様でした!ということで。笑

来年以降、私は個人的に大きく生活が変わっていきますが、その足がかりとなる今年の後半を、たくさんの仲間に支えてもらえました。新しい出会いの形も変わり、個人から家族に、つながりはシフトしていくなかで、新しい生活を頑張っていこうという元気をもらった年末でしたので、来年もきっとがんばれます。

2009年、ありがとう。 来年も引き続き、よろしくお願いします。
Posted at 2009/12/31 15:22:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ココロジック | 日記
2009年12月14日 イイね!

携帯依存症

年末年始を過ごす代車にETCがついてないので、今年の帰省は夜間行軍してもオトク度がゼロということに、若干萎えている相方と、年末のスケジュールについて、昨夜相談しました。何せ今年は休暇も長くないし、年末のほうには、予定もそれなりに詰まっています。
オマケに二人とも仕事が盛り上がってきているので(単純に山積しているだけ。汗)一緒に晩御飯を食べれる日も、そんなに多くありません。お互いに調整できるところを調整しても、帰りが遅くなる日が交互になったり、急な用件で遅くなったり。。。

こういう時は、携帯でメール連絡して、お互いのステータスを確認しあうのですが、どういうわけか、いつもは忘れない携帯を今日はウッカリ自宅に忘れてきてしまいました。汗

携帯のメールは、auoneメールを使ってPCからWebでも確認できるのですが、最近職場のPCがシンクライアント化されてしまって、外部接続するのが、結構厄介なのです。困
ちょっと前までは、携帯忘れても、手持無沙汰+不便 くらいで、仕方ないか~と思えていたのですが、今となっては いいようのない不安 を感じてしまいます。どうも携帯依存症が重体化しているようです。。。。
Posted at 2009/12/14 13:21:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ココロジック | 日記
2009年12月01日 イイね!

師走

ここ数年、毎年早いけど、今年も早かった。汗

私も世間のサラリーマンと同様に「ボ」の頃合いですが、やはり世間の波飲まれて(・・というありがちな言い訳なんですけど、実績が伴わないから仕方ない)この冬は厳しいです。いやホントに。
こんなことなら、次期車両のナビはPNDで辛抱するべきだったかもね。 ←そこかよ

振り返るには、まだ少し早いですが、今年(も)激変の年だったように思います。
一昨年の新居、昨年の結婚、そして今年は・・・8とお別れ ←そこかよ(再)

さらに今年にいたっては、周囲の皆様も私から発せられるエチレンガスのようなナニカによって、若干なりとも毒気に当てられたと申しますか、人生の駒が加速的に進んだように御見受けします。謎

今年の忘年会は趣が変わるかもしれませんね。 (というわけで関係各位、ブリーフィングしとく?笑)

来年からは今までのライフスタイルは、通用しないでしょうね。
とりあえず、あの人の家に、私の避難場所を作らねばなりません。

今年の師走も忙しい予感。 とりあえず福岡モーターショー行っとくか。笑
Posted at 2009/12/01 11:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ココロジック | 日記
2009年10月22日 イイね!

いろいろあります、これからも。

生まれた瞬間にフル期間で住宅ローンを背負っていたら、ちょうど本日で完済の頃合い。
いやはや長いね~ 住宅ローンって(違)

ありがちな話ですが、小学校の頃とか、1日がスゲー長かったけど、今では1週間も大したことないと感じます。特にココ5年は早かったかなぁ。8買って、お友達が増えて・・・自分の価値観とかも、結構変化したと自覚。
これから新たなるミッションを開始することになるんですけど、いろいろ悩ましいですねぇ。

まぁ、ボチボチやっていきます。
あんまりがっつかないほうが、健康にも人生にも良いみたい。目指せ草食系。笑
Posted at 2009/10/22 11:46:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ココロジック | 日記

プロフィール

「1年点検までに走行1万km届かなかった」
何シテル?   02/05 17:04
ただ動くのではなく常に行動でありたい日々。 ムダに過ごせない時間を、どうやって過ごすか? いつも思い悩み楽しみつつ、色々書きます。 クルマに関係あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機(AMZ93sd)エアコン吹出し部分への取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:48:40
Golf 7R が海外で絶賛されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 14:53:22
LOVE CARS! 
カテゴリ:クルマネタ
2010/11/24 23:02:18
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
7Rからの乗り換えなのでちょっと広めで動力性能が維持できるところにて選定。 日常のお買い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生活車の代替わりとして購入。納車から2日間で高速道にて初期慣らし実施。3日目より実戦配備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
生活車として、こき使われるために、遥々ドイツから我が家にやってきた不憫な子です。 ちゃん ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ドリ車っぽいといわれますが、マッタリ8です。 主目的はお買い物と高速巡航。 ロータリー買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation