• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U+M+Iのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

仕事の対価と家族の意義、そしてクルマ道楽の行方。

仕事の対価と家族の意義、そしてクルマ道楽の行方。更新ほったらかしてスミマセン。

画像は公園で放牧中のsunnyです。
元気に走り回る姿をみて胸が締め付けられる今日この頃。

まだ全然落ち着いてないので、あっさりと書きますが、先月の最終営業日(3/29)に職場で発表された次年度新組織体制なる通知にて予想の斜め上をいく大ナタ人事の結果、私は今の任されている部署を離れ、東京にて仕事をすることになりました。早い話が転勤です。

何するか~とかは追々としまして、岡山~広島あたりから西側の技術部隊を丸ごと面倒見ることになったのが昨年なので、この春に異動をかけられるとはまったくもって予想外だったのですが、うちのメンバーも含み、相当数が異動をかけられる大きな部門再編となりまして、私も全然違う部署を受け持つことになりました。

はてさて我が家は自家所有なので、転勤となると色々メンドクサイのですが、なによりも奥も現役エンジニアであるという事情があり、準備できる期間も少ない中、単身赴任になることは避けられません。sunnyとmoonyを抱えて奥に一人で生活してもらうのは、相当な負担になることは分かっていながらも、会社に振り回されて家族共々根無し草になった挙句、これからも右往左往させられるというのは、私のスタイルではない為、今回の転勤にあたっては、ドロップアウトを含めたいくつかの選択肢の中、ごくごく短い期間で方向性を決めていくことになりました。

私個人のスタンスですと、東京で課されるミッションは新事業の立ち上げとして彼方此方と調整しながら仕事回していくという、なかなか魅力的な内容。もちろん成功如何になるとはいえ、その対価もそれなりに見込めると踏んでいます。
一方、sunnyとmoonyは親と過ごす時間が大切な時期。特にsunnyは毎朝「とーさーん!」と叫びつつ寝ている私にダイブアウトしてくるのが日課。わりとパパっ子なので、数日の出張で不在にするだけでも情緒が不安定になる様子をみると、慣れてくれるであろうことは分かっていても、今離れるのはツライ。

そして白饅頭。5月の連休あたりでブレーキまわりとタイヤを交換して、PPEを導入してみようかとウキウキしていたのもつかの間、その予算は一旦東京での生活をスタートアップさせるために充当し、奥が日常乗るに必要なレベルの整備のみに留めて、福岡に置いていくことになります。東京は利便性優先の生活とするため、都内の通勤に便利なところに住処を設けることとなり、駐車場なんて無視しての物件探しになりますので。

独り身ならいいんですが、家族がいると考えることも増えます。そんなときに大きな判断材料になるのは、我が伴侶である奥の意見となるわけで。
今回の異動について立場的に、少しだけ先に転勤の可能性は現在の上司から知らされており、そのことを奥に伝えた時の最初の一言が「その転勤でアナタのやる仕事は楽しくなるの?」でした。
今まで仕事が面白くなくなったら、ためらいなく転職の道を進んできたので、私の判断基準が面白いか否かだということを、奥はよくよく理解しており、同時に私が単身で行くという選択肢についても、そうなったときに実行すべきアクションプランを立て始めている奥を見て、まずはやれそうなことをやってみるという選択肢をとることにしました。

いまの職場の方向性であれば、帰ってくるためには自ら望んでの降格か、会社を飛び出すかしないことは間違いないのですが、それならそれで、福岡でできる事業を福岡の仲間と考えながら、東京で仕事すれば選択肢を増やすことはできるわけで。
それができるか、できないか、といえば今の自分にできないとも思わないし、ちょっと九州の市場に行き詰まりを感じながら、ここ1~2年を過ごしてきたという認識もあるので、しばらく東京で頑張ってみることにしました。

結論として、クルマ道楽は規模縮小(時々帰ってきて弄る程度)として、東京には寝かしていた愛車2号を持っていき、散策することにいたします。

本拠地は福岡なので、ソコソコのペース(月1~2回)は帰ってきますけど、家族と過ごすための帰福なのでクルマ系の活動は凍結になってしまう見込みです。

そんなわけで、みんカラをどうするかも考え中ですが・・まぁ、ネタがないわけではないので継続の方向で・・・関東の皆様、宜しくお願いします。
Posted at 2013/04/15 00:37:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年03月25日 イイね!

お花見。

お花見。今年は開花が早く、見頃に花見なんて出来ないだろう。と思っていたら、同僚が友人誘って花見するので、一緒にどうよ?!ってことになりまして、急遽平日(月曜)なのにバタバタと夕方から買い出しして、市内某所の桜を見に行ってきました。
ライトアップされててキレイなんですが、そこそこ肌寒かったので引き上げることには結構冷えましたね~

公園内は、結構人がいました。さすがに大混雑ということはなかったですけど、アチコチでシートを広げてワイワイやってました。



散歩がてら写真撮っていく人、ガッツリ撮影するために来てる人、写真撮る人も色々でしたね。
ちょっと雨がパラつきましたが、人が途切れることはありませんでした。



見上げるとサクラ、サクラ、サクラ・・・いいですね。日本って感じがします。
ここ数日、色々と激動の予感がして心が滅入っていましたが、ちょっと洗浄されたかも。



手を伸ばせば届くところに咲いています。
家族でも来たいけど、これから色々忙しくなるのでチョット難しいかな。



デパ地下で買い込んだデリカを摘まみつつ、CAVAをシュポーンっと景気よく開けて、みんなで飲んだのでした。酒飲み集団には、ちと足りなかったか?!
帰りに、ふたたび写真撮影。せっかくだからと、集合写真(って4人だけどw)も撮っておきました。
記念ですよ記念。。。



冷えたカラダを復活させるべく、近くのビストロにて2次会~
結構飲んだはずなんですが、ここでもボトルがシュポーンと空いてました。
ちょっと・・みんな月曜から飲みすぎですってば。爆
聞けば、同僚は翌日休みにしているって~!何~!?そんな罠があったとは!って気が付いたら、もう終電ないし~ orz
Posted at 2013/03/27 09:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年02月13日 イイね!

広島来てもカキ食えず・・

広島来てもカキ食えず・・昨秋から仕事の関係で頻繁に訪れる広島。
でも、ことごとく日帰り!駅~オフィスの行き来のみ!
月2~3回きてるのに、目と鼻の先の原爆ドームは、20年ほど前に旅行で見たっきりです。。。
そんな私の帰り道。路面電車の駅にくると目に入る垂れ幕・・三越の屋上でカキざんまいできるらしいのです。そういえば広島来てるのにカキ食ってません!
お好み焼きは、そこそこ食べたけど・・カキ食いて~
Posted at 2013/02/14 12:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年02月08日 イイね!

暦の上では春ですが・・・

暦の上では春ですが・・・けっこう雪降ってるよ。。。
九州でも日本海側の福岡は、時折こんな感じになりますけど、派手につもることは特に市街地では稀なので、今回もそこそこ降るくらいで済むんじゃないだろうか~
でも、この調子で降り続けられたら、今夜あたり帰り道は混むんだろうなぁ・・・今日は早く帰りたい。。
Posted at 2013/02/08 13:51:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年02月02日 イイね!

生きた車止め。

生きた車止め。いい陽気にさそわれて、ちょっと田園風景を見に郊外のほうにドライブしてきました。

sunnyはヤギと戯れ、moonyは終始昼寝。。。

ひとしきり遊んで移動しようとしたら、野良猫が前に寝転がって昼寝してました。近づいても逃げず・・カメラ向けてもリラックス~ で、コヤツが自主的に動くまで、しばしそばで待つことにしました。

ゆったりとした午後。最近仕事が頭を離れないけど、たまにはいいですね。こういうの。
Posted at 2013/02/03 00:27:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「1年点検までに走行1万km届かなかった」
何シテル?   02/05 17:04
ただ動くのではなく常に行動でありたい日々。 ムダに過ごせない時間を、どうやって過ごすか? いつも思い悩み楽しみつつ、色々書きます。 クルマに関係あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機(AMZ93sd)エアコン吹出し部分への取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:48:40
Golf 7R が海外で絶賛されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 14:53:22
LOVE CARS! 
カテゴリ:クルマネタ
2010/11/24 23:02:18
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
7Rからの乗り換えなのでちょっと広めで動力性能が維持できるところにて選定。 日常のお買い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生活車の代替わりとして購入。納車から2日間で高速道にて初期慣らし実施。3日目より実戦配備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
生活車として、こき使われるために、遥々ドイツから我が家にやってきた不憫な子です。 ちゃん ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ドリ車っぽいといわれますが、マッタリ8です。 主目的はお買い物と高速巡航。 ロータリー買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation