• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U+M+Iのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

リアル湾岸ミッドナイト。

リアル湾岸ミッドナイト。いや、ワイルドスピードなのかも?笑
いけないマシンでグルグルしちゃったので、テンション上がって変なこと書きそうです・・
つうことで、そのうち纏めで書こうかな。って感じで~
本日キャッチアップしてくださったquaさん、ヤバい同乗を快く受けてくださったボーラ4Mさん、ご参加の皆様方、ありがとうございました。

あー、寝れないな・・でも、明日の予定があるから寝なきゃ。。。

Posted at 2013/09/14 05:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2013年06月28日 イイね!

新しいアクセラ

新しいアクセラ発表されましたけど、なかなかアレですね。アテンザそっくりで好みが分かれるところではないでしょうか。私は割と好きな感じではありますけど・・このデザインだとナンバープレートがどこにつくのかが疑問。つけ方次第ではせっかくのデザインが台無しになりそうです。

ところで内装に関しては見た感じ、私はほしいと思ってしまいました。ヘッドアップディスプレイもついてるんですね・・ダイヤルスイッチもついてるし・・これってどんな感じで使うんだろう~興味深いなぁ。



国内での正式発表が楽しみです。
Posted at 2013/06/30 19:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2013年06月05日 イイね!

なかなかのラインナップ。

なかなかのラインナップ。職場の窓からスーパーオートバックスがよく見えます。お近くですが行ったことありません。通勤経路にボルボとベンツのショールームがあり、ピカピカの車両を横目に毎日通っていますが、立ち止まってじっくり眺めたことはありません。
なんせこっちではクルマ無しですから~
しかも意外と便利なチャリ生活に、若干去勢されちゃったかもしれないumiです。テヘペロ

さて、先日は周辺にコアなクルマ屋さんが多いことをレポートいたしましたが、実際に生息している車両はどうなのかといいますと・・・こちらもなかなかの品揃えです。

画像は、先日近所のBarで飲んだ帰り道すがらのマンション駐車場ですが、シャッターこそ降りてるものの、そこには 8Cコンペティツィオーネ が収まっておりました。福岡でもレアなクルマに出会う機会が多かったほうですが、コイツの実車に遭遇するのは初めてです。

新しいクルマの登場スパンも早く、新型クラウンは既に見飽きました・・・今朝は新型E350ワゴンが、自宅マンション前の100Pに停まってて、おもわず周りをグルグルみてまわってしまった・・・完全に不審者ですね。夜なら通報されてたかも?

新しいクルマのみならず、ヒストリックなレア車もしばしば見かけます。週末の買い物中にオースチンセブンらしきcabrioletに遭遇したときは、正直ビビりました。 100年くらい前の車ですよ・・オリジナルのままならエンジンは手回しで始動のはず。さすがにその辺は改造してあるのかな・・っていうか、あれ、公道走れるのね。汗

人がたくさん住んでるだけあって、色々見れてそれはそれで面白いです。
車とは別に、住宅のほうも都内独特な感じがあったりして、そっちも私としては興味深いところ。休みの日に住宅街散策なんかもしてみようかと。笑
Posted at 2013/06/05 13:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2013年05月18日 イイね!

下町クルマ事情

下町クルマ事情私の東京生活拠点はいわゆる下町です。

私のイメージでは、下町というのは庶民の街。ご近所バー探訪でいくつかのバーのマスターや常連さんと話をしても、ほぼそのイメージなんですが・・・新居の周辺には、コアなクルマ好きが通っているであろう雰囲気の小規模ショップが多数存在しています。

ポルシェを中心にコーティングとか外装パーツを手掛けるショップ、ベンツ主体のショップ、画像は英国スポーツカーを専門に扱うショップですが、奥にはリフトに上がったケーターハムがいたり、かなりイケてます。どれも徒歩圏内で愛でられるのがうれしいところ・・なかにはドンだけパーツ投入してるんだ~ってヤバいムルシエラゴを現車で置いて販売しているショップなんかもあり、福岡との規模感、ニーズの深さに追従しているビジネススタイルに驚きます。

街中を走るクルマは、福岡と比べると普通である比率が多いものの、こちらでもマンション前に路駐しているフェラーリとか、焼肉屋に突っ込んで停めてるベントレーを見かけたり、それなりにイケてるクルマとの遭遇率は高く、下町でこれだったら南青山あたりを散策したらどうなるんだろう・・とドキドキしてしまいます。笑

あ、VWに関しては生息率も非常に高いのですが現行車種の1つ前くらいが遭遇率としては多いです。そうはいいつつも6型ゴルフとの遭遇はほぼ毎日。GTIよりRのほうが、ちょっと多い気がしますが、これから見ていけば、その辺の傾向も明らかになることでしょう。

いやはや・・新居回りが、ここまでクルマバカに充実した場所だというのはうれしい誤算です。ただ自分の白饅頭を福岡に残しているゆえ、こちらで乗れないことと奥がどのくらい大切にしているかは、心配事だったりしますが・・・まぁ、来週帰るからチェックしてみるとします。多少ヤラれていても文句言えないんですけどね~とほほ。。
Posted at 2013/05/19 22:01:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2013年04月18日 イイね!

クラウン、リボーン?

クラウン、リボーン?ピンクやなぁ~

びっくりするくらい鮮やか。

個人的にはアリですが、所有するのではなく、お友達に乗せてもらうくらいがちょうどいいかな。笑
Posted at 2013/04/18 13:52:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマのこと | モブログ

プロフィール

「1年点検までに走行1万km届かなかった」
何シテル?   02/05 17:04
ただ動くのではなく常に行動でありたい日々。 ムダに過ごせない時間を、どうやって過ごすか? いつも思い悩み楽しみつつ、色々書きます。 クルマに関係あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レーダー探知機(AMZ93sd)エアコン吹出し部分への取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:48:40
Golf 7R が海外で絶賛されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 14:53:22
LOVE CARS! 
カテゴリ:クルマネタ
2010/11/24 23:02:18
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
7Rからの乗り換えなのでちょっと広めで動力性能が維持できるところにて選定。 日常のお買い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生活車の代替わりとして購入。納車から2日間で高速道にて初期慣らし実施。3日目より実戦配備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
生活車として、こき使われるために、遥々ドイツから我が家にやってきた不憫な子です。 ちゃん ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ドリ車っぽいといわれますが、マッタリ8です。 主目的はお買い物と高速巡航。 ロータリー買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation