• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U+M+Iのブログ一覧

2013年02月15日 イイね!

CLAも日本にくるよね?

CLAも日本にくるよね?Aクラスの派生としてでてきた、ミニCLS。

実にいい感じです。サイズ的にCクラスとガチかぶるんじゃないかと思うんですが、まぁ・・そのへんはスタイリングとの住み分けなんでしょうね。今更FFが~とかFRが~とかいう方が、駆動方式で選ぶなんてこともないでしょうし。

これも日本にそのうち入ってくるんでしょうね。あっというまに増えるんだろうなぁ・・そんな気がするモデルです。

Posted at 2013/02/15 14:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2013年02月14日 イイね!

A45 AMG こりゃカッコエエやんけ~

A45 AMG こりゃカッコエエやんけ~新しいAクラスは、なかなか魅力的なクルマなんですが、新たに設定されるA45AMGは、とんでもないパフォーマンス。2L直4ターボで330psですって?!さらに4WDなのに燃費14.5km/Lってどうやって実現してるんだろう・・気筒休止かな?それともポルシェみたくコースティングモード時にエンジン停止とか?!
それより何より、カッコエエー。S3はイマイチ刺さらなかったけど、これはグサリと刺さります。でも国内価格はドン引きなんでしょうねぇ。なにせAMGですから・・部品も高いんだろうなぁ・・
Posted at 2013/02/14 21:39:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2013年02月03日 イイね!

さよなら日産ギャラリー

さよなら日産ギャラリー福岡に住まう人なら誰でも知ってるIMS
その4階は20年ほど前、トヨタ、日産、三菱、スバル がショールームを構える自動車展示フロアでした。(さらにはカワサキのバイクが置いてあるショールームもありましたね~)
しかし、クルマ離れからの販管費圧縮のためか、1社、また1社と撤退し、最後に残っていた日産ギャラリーも本日で閉鎖となりました。クルマバカとしては寂しい限りです。。。

ショールームといえば、基本的に見るだけですが、IMSに展開されていた各ショールームは、ミュージアムレベルの展示以外、ディーラーで展示されているように、普通に触れて乗り込むこともできると、なかなか太っ腹でした。

日産もご多分に漏れず自由に乗り込めたので、GTRが展示されたときなんか、すごかったですね~ さらにミスフェアレディは、他のどのショールームよりもフレンドリーで質問にも気軽に答えてくれるという、これまた素敵な場所だったのです。


最後の展示は、来訪者のリクエストで選定されたとのこと。R382とか渋すぎます。


さらに、時折こうしてドア開けてくれたりします。
中をのぞくと、こんな運転席に乗ってレースしてたなんてドンだけストイックなんだ・・と感心しきりです。こうして往年のレースカーを間近で下回りまで見て回れる機会なんて、そうそうありません。
こんなギャラリーが職場のすぐ近くにあって、いつでも見に行けたなんて、今思えば幸せな環境だったのね。。


最終日が公にされてから、NISSANの文字をミニカーで作ったボードがおいてあったそうで・・・その中のミニカーを最終日に配ったのでした。配布された後にはメッセージが・・・・


えぇ、私もGETさせていただきましたよ。sunny共々いただきました。アザース。


この後、札幌、名古屋 のショールームも順次閉鎖されて、本社と銀座だけが残るそうです。ネットで情報が容易に入るようになったとはいえ、クルマって実物を見ないとわからないことあるし、気軽に見に行けるショールームってよかったんだけどな・・・今までお世話になりました。
Posted at 2013/02/04 01:02:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2013年01月10日 イイね!

IS でたな~

IS でたな~ 白饅頭買い替えの際に検討した車種の1つだった
ISがついにモデルチェンジ。

今度のデトロイトショーで発表だそうですね。
スピンドルグリル・・これは個性と捉えるけど、横っ面がなんかノッペリしてて厳つい顔とあってない気がしてなりません。

個人的にはアッサリ顔が好きなので、こういう派手な感じはちょっとね。。。

そういえば年末の帰省の際に、九州道で新型LSにプレッシャーかけられました。
猛烈に煽ってくる感じじゃなかったのですが、あの顔だと威圧感はハンパなかったです。
臆病者の私は尻尾をグルグル巻いて逃げましたよ~
Posted at 2013/01/10 16:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2012年11月18日 イイね!

Qsアクセラ阿蘇オフ

Qsアクセラ阿蘇オフおそらくプレ忘年会に相当する、お泊りオフ@阿蘇ファームランド。

土曜はあいにくの雨でしたが、日曜はスカッと晴天!
チャックアウト後、しばらく撮影会などのあと、パレードランに出る方を見送って、うちはファームランドにてSunnyを放牧して過ごしました。

奥には次男を見てもらい、私がSunnyと走り回ったのですが、日頃から運動不足のカラダには、いい刺激になったみたいです。笑

参加された皆様方、幹事のヒロさん、ありがとうございました~♪
Posted at 2012/11/18 22:54:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記

プロフィール

「1年点検までに走行1万km届かなかった」
何シテル?   02/05 17:04
ただ動くのではなく常に行動でありたい日々。 ムダに過ごせない時間を、どうやって過ごすか? いつも思い悩み楽しみつつ、色々書きます。 クルマに関係あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レーダー探知機(AMZ93sd)エアコン吹出し部分への取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:48:40
Golf 7R が海外で絶賛されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 14:53:22
LOVE CARS! 
カテゴリ:クルマネタ
2010/11/24 23:02:18
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
7Rからの乗り換えなのでちょっと広めで動力性能が維持できるところにて選定。 日常のお買い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生活車の代替わりとして購入。納車から2日間で高速道にて初期慣らし実施。3日目より実戦配備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
生活車として、こき使われるために、遥々ドイツから我が家にやってきた不憫な子です。 ちゃん ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ドリ車っぽいといわれますが、マッタリ8です。 主目的はお買い物と高速巡航。 ロータリー買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation