• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U+M+Iのブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

鳥人は超人だ!

鳥人は超人だ!撮り貯めていたディスカバリーチャンネルを夜な夜な観るのが、この頃楽しみになっている私。

今夜は最後のミニッツ級空母となるジョージ・ブッシュの建造を観てます。
モジュール方式で組み立てられるデカイ空母の建造方法も興味深いですが、空母に離発着するパイロットの腕前に驚いてしまいました。

いくら空母がデカイとはいえ、所詮は甲板の上なので航空機の離発着に確保できる滑走距離なんてたかが知れています。
飛び出すときは、スチームカタパルトで射出され、降りるときは着艦フックをアレスターケーブルに引っ掛けて停まるんですが、まじまじと見ると凄まじい離発着です。

離陸速度の250km/hまでカタパルトを併用して2秒で加速。
着陸速度の220km/hからはケーブルを引っ掛け2秒で着艦。

しかも海原に揺れながら航行する空母の着艦路は進行方向に13度の角度で設置されています。大海原で波に揺られながら航行する船の真後ろからではなく、斜め後から220km/hでたった150mのアプローチに進入するなんて狂気の沙汰ですが、空母側はこれを最短45秒のインターバルで受け入れるというのも呆れます。

意外だったのが、F-18のような戦闘機よりC-2輸送機のほうが、より高い着艦技術を必要とする点です。ターボプロップでは着艦に失敗したときのリカバリーも容易ではありません。

後方支援的な低出力機のほうが、ジェット戦闘機より着艦が難しいとは・・
なんともマニアの心をくすぐります。
Posted at 2007/11/15 09:49:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「1年点検までに走行1万km届かなかった」
何シテル?   02/05 17:04
ただ動くのではなく常に行動でありたい日々。 ムダに過ごせない時間を、どうやって過ごすか? いつも思い悩み楽しみつつ、色々書きます。 クルマに関係あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
456 7 8 910
11 1213 14151617
1819 20 212223 24
2526 272829 30 

リンク・クリップ

レーダー探知機(AMZ93sd)エアコン吹出し部分への取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:48:40
Golf 7R が海外で絶賛されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 14:53:22
LOVE CARS! 
カテゴリ:クルマネタ
2010/11/24 23:02:18
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
7Rからの乗り換えなのでちょっと広めで動力性能が維持できるところにて選定。 日常のお買い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生活車の代替わりとして購入。納車から2日間で高速道にて初期慣らし実施。3日目より実戦配備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
生活車として、こき使われるために、遥々ドイツから我が家にやってきた不憫な子です。 ちゃん ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ドリ車っぽいといわれますが、マッタリ8です。 主目的はお買い物と高速巡航。 ロータリー買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation