• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U+M+Iのブログ一覧

2009年06月10日 イイね!

飲みっぱなし・・

飲みっぱなし・・旅行中、ヒマさえあれば、バーでノンビリ飲みたかった私ですが、どういうわけか、コチラのバーはどこに行ってもカクテルがトロピカルな感じに変化して出てきます。困

ダイキリはフローズンか、クラッシュアイスで出てくるし、GINをソーダ割りしてもらうと、なぜかシロップ入ってくるし、ウォッカベースのカクテルは皆無だし・・・(以下略

結局、ジャックダニエルのソーダ割りが、もっとも手堅いというのは、以前サンタクララに出張したときと同じ状況なんですが。汗

やはり、カクテル飲むなら日本がいいです。コッチで楽しめるのは雰囲気だけですね。

Posted at 2009/06/12 18:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 酒POWER | 日記
2009年06月10日 イイね!

食べっぱなし。

私の目的は、ロケハンと、食べて、飲んで、飛ぶ ことでした。
基本的に、ホテルに引きこもって、街を散策して、飲み食いして寝れれば幸せなのですが、南の島にギラついた相方が、どっさりアクティビティを詰め込んだので、出ずっぱりになってしまったのです。汗

時折ホテルに帰ってくると、タワーウィング最上階のラウンジで一服です。
ワイン飲めるし、いつも空いてるので、ガイドブックを広げて次の行動の作戦会議。



おかげでアチコチ行けて、思いがけず自分の希望も適ったりしましたが、まぁ・・その辺は追々UPということで、B級グルメに続きまして、B級じゃないグルメです。むしろコッチが本命。

宿泊したホテルのレストランで夕食。アラカルトでオーダーします。
前菜は魚介のプレート。追加で生牡蠣を付ける暴挙にでてみましたが、牡蠣にアタリやすい相方は警戒して食べず。私が美味しく頂きました・・・なんとなくですが、量を食べると危険そうな雰囲気が漂ってましたね。1~2個が吉でしょう。汗



メインの肉はフィレで、これまたエクストラオーダーでフォアグラのソテーを乗っけてもらいました。さすがアメリカンなボリュームです。
これが思いがけず・・といっては失礼ですが・・たいへんウマかったのです。
結構な量なのにペロリと頂けました。そして、これまた思いがけずでしたが、付け合せにオーダーした温野菜が強敵でした。こんなに出てくるなんて・・汗



アチコチで食事したのに、食べるのに必死で、あまり撮ってない体たらく。謝

最終日の夕方に、ディナークルーズに参加しました。
なにやら3~5スターとランクがあったのですが、料理の内容以前に、個別にテーブルを用意してくれるのは5スターの「スーバーノヴァ」とかいうスゲー名前のラウンジフロアのみ。相席はイヤ!という相方の要望で、他に選択肢はなく、5スターでの参加です。

この船で洋上に出ます。幸運にも天候に恵まれ、ちゃんとサンセットクルーズを満喫できました。



この食事のほんの2時間前にエビを食べて、こりゃ太るなぁ!とか言ってたのに、イザ目の前に料理が出てくると、ちゃんと食べている自分が恨めしい・・・



このラウンジはドレスコードがあるので、街中彷徨うときの格好ではNGです。
ガチガチなフォーマルではありませんが、カジュアル過ぎないスタイルで参加。



どこに行っても料理のボリュームはアメリカンサイズ。
それでも、ちゃんとオイシイので、パクパク食べてしまうのです。
欧米人が大きいのに改めて納得。こんなに食ってたら大きくならないほうが変です。



食事中から生演奏入ってますが、デザートが出てくる頃合から、ヴォーカルが参加して、アダルトな雰囲気が高まります。



画像はISOブースターを使って撮ってますので、けっこう明るいですが、実際は夕暮れと相まってフロアは落ち着いた明るさになっています。
このムーディーな雰囲気に気分が盛り上がって、そこかしこで踊っているカップルがいましたが、さすがに日本人は、皆大人しく座ってました。この辺に文化の違いを感じますね。

着岸後、席を立つまでキチンとしたサービスで、素敵なディナーでございました。
慣れない経験で食べ疲れたけど、これも旅先の醍醐味でしょうねぇ。

Posted at 2009/06/11 18:23:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記

プロフィール

「1年点検までに走行1万km届かなかった」
何シテル?   02/05 17:04
ただ動くのではなく常に行動でありたい日々。 ムダに過ごせない時間を、どうやって過ごすか? いつも思い悩み楽しみつつ、色々書きます。 クルマに関係あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
212223 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

レーダー探知機(AMZ93sd)エアコン吹出し部分への取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:48:40
Golf 7R が海外で絶賛されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 14:53:22
LOVE CARS! 
カテゴリ:クルマネタ
2010/11/24 23:02:18
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
7Rからの乗り換えなのでちょっと広めで動力性能が維持できるところにて選定。 日常のお買い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生活車の代替わりとして購入。納車から2日間で高速道にて初期慣らし実施。3日目より実戦配備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
生活車として、こき使われるために、遥々ドイツから我が家にやってきた不憫な子です。 ちゃん ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ドリ車っぽいといわれますが、マッタリ8です。 主目的はお買い物と高速巡航。 ロータリー買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation