• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U+M+Iのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

新たな切り口

新たな切り口反省会といいながら飲んでるだけの私たちに、マスターが「実はこんなの検討していまして・・」と住宅プランのカタログを出してきました。

ついに、現在お住まいの古家(失礼)をぶっ壊してガツンと建て直す気になったようです。
もともと室見1丁目の、なかなかよい場所にお住まいですから、これはナイスな家を建てるのでは・・と期待大。


と思ったら、どうもモデルハウスの移築を虎視眈々と狙っているとのこと。
そうきたか~ そんな切り口で建て替えを狙っているとは思わなんだ。笑

とりあえず、所詮は2回戦敗退だったそうです。
のんびり構えているので、また挑戦されるんでしょうね。

しかし、これ当たったら、一生の運の1/3くらいは使っちゃうかもよ?>マスター
Posted at 2009/08/24 20:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 住宅事情 | 日記
2009年08月22日 イイね!

反省会をやりながら・・

反省会をやりながら・・○○しながら、ってのは、昔は良くないことだと言われて育った私。

でもそれって、色々並行させるなってことじゃなくて、片手間にテキトーなことやるな。ってことなんだと、最近は解釈を変えています。
片手間テキトーじゃなければいい。

会議で議事録とりながら、意見を言いながら、別の会議の資料をメールで確認しながら、その返事を打ちながら、仕事のスケジュールを調整してグループウェアに予定を詰めていく。

片手間テキトーだと、中途半端でevidenceには弱い議事録が宙ぶらりんになって、見てた資料も結局見直さないといけないし、スケジュールもいじっただけで決まらない。

けれども、全部片手間テキトーにやってなければ、会議が終わったタイミングで、手元でLogってた議事録をそのまま添付して参加者にメール送信。さっきまで確認していた資料について必要な手配を電話で連絡しながら、予定を詰めたスケジュールをコミットできるわけで、一粒で2度おいしい。(ん?違うか?)

一人の反省会もさみしいので、ちょうど自宅前で出くわした相方を、そのまま贔屓のバーまで引っ張って行って、週末飲み会しながらの反省会。

並列が難しい○○しながらも、これなら楽ちんだなぁ~

下に見切れている指は、相方の指です。心霊ではございませんので、念のため。笑
Posted at 2009/08/24 20:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酒POWER | 日記
2009年08月22日 イイね!

のりしろを作る仕事。

のりしろを作る仕事。半年にもわたる長い営業調整の末に、某電力会社(って1社しかないやん。笑)の、これまた某システムのインフラ周りを構築することになりまして、プロジェクトリーダーとして稼働を開始したのですが、いつもと違って、今回は自社で担当する構築部分がほとんどなく、サーバはA社、データベースはB社、ネットワークはC社、という風にして5社で分担して導入するのを取り纏めるという、ちょっとシンドイ体制の案件なのです。

しかも商売敵と協業している部分もあったりして、やりづらいったら、ありゃしない。
論理設計をやって、各方面に必要な情報を流して、足りない部分は担当を突いて・・・と孤軍奮闘。

関係各位の認識合わせで、合同ミーティングを開いたり、問題点を洗い出して、必要な情報とリンクさせたり、毎日がパズルのようです。こんなに手間のかかる案件は、久しぶり。(っていうか一人でこんなにやるのは初めてかな)

そんな中で、自分の立ち位置って難しいと感じていた今日この頃。
いつもは自分を軸にして、周りをぐるぐる回していくんです。でも、今回は会社間のやり取りや、情報の取得にやたらと手間をとるので、軸としてやるには、厳しいスケールだと、最初から認識していたのですが、それでも他にやる人いないから、やらないわけにはいきません。

アラートを出そうにも、効果的な改善策が見いだせない以上、愚痴にしかならないので、アラートの出しようもなく、ただ問題点を報告として挙げていくのみ。
これはどーしたもんか・・・と、アレコレ考えてましたが、結局は各社の協力体制が脆いことが問題なのだと、ありきたりな着地点しか見出せませんでした。

そりゃそーだよね。いつもは商売敵のところと、一緒に作業をやる(しかも同じ案件をコンペして片方は負けたんだし)となると、ただでさえ言われたことしかやらないドライなスタンスにも磨きがかかり、自分の担当範疇から一切出てこない。むしろ漏れがある分、足りなかったりする。

辺と辺はピタリと合う(つまり相互認識は出来ている)けど、くっつかない。
これをどうするか、今回の仕事は、技術よりもマネージメントを問われると実感。

マネージメントって、いろんな捉え方をされるけど、要するに のりしろ を作る仕事なんだと思う。
お互いがきちんとくっつくように、辺と辺は形があってても、のりしろがないとくっつかないんだな。

メールを見て、電話で話を聞いて、結局この人がやることを、向こうの人とつなげるには、どんなのりしろを作れば皴が寄らずに、きれいにくっつくのかを考えて、くっつきやすいように、双方ののりしろを作ってまわる。
今はこれに徹することにしました。もうちょっとしたら、現地作業が始まって、持ち寄った辺をくっつけ合うんだけど、このときに、関係各位は気がつくのかな。

「お、のりしろがあるじゃん。」って。
気がついた人だけにしかわからないんだろうな。意外と私がサボってないってこと。

休日出勤を終えて、頭の中で反省会やりながら次のActionを考えるのでした。
Posted at 2009/08/24 20:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「1年点検までに走行1万km届かなかった」
何シテル?   02/05 17:04
ただ動くのではなく常に行動でありたい日々。 ムダに過ごせない時間を、どうやって過ごすか? いつも思い悩み楽しみつつ、色々書きます。 クルマに関係あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
2324 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

レーダー探知機(AMZ93sd)エアコン吹出し部分への取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:48:40
Golf 7R が海外で絶賛されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 14:53:22
LOVE CARS! 
カテゴリ:クルマネタ
2010/11/24 23:02:18
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
7Rからの乗り換えなのでちょっと広めで動力性能が維持できるところにて選定。 日常のお買い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生活車の代替わりとして購入。納車から2日間で高速道にて初期慣らし実施。3日目より実戦配備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
生活車として、こき使われるために、遥々ドイツから我が家にやってきた不憫な子です。 ちゃん ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ドリ車っぽいといわれますが、マッタリ8です。 主目的はお買い物と高速巡航。 ロータリー買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation