• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U+M+Iのブログ一覧

2016年01月15日 イイね!

6から7へ?

6から7へ?私の中で次期車両は家族色が更に濃くなり積載性UPを要求されるに違いない。と思い込んでいたのでRヴァリアントが登場した時、よく来たな、まぁ座れ。と、ジックリ話を聞こうじゃないか。と、そういう趣で向き合える車両な気がしたのです。
Rヴァリアントはリア周りの作りにやっつけ感が否めないので気持ちはハッチバックなんだけど、だったらGTIのままでいいでしょう。とか奥に言われたらもう異論とか反論とかオブジェクションとか、そういう感じで戦える気がしないわけですね。だからサンルーフとか付けて子供も喜ぶみたいな要素を盛り込み、今以上の弾丸移動仕様を狙ってみるしかないなと、仮に7に行くならそういう方向性かなと。

でもね、実際のところは積載性はGTIでやりくりできてるんです。
乳飲み子から大人の階段をヨチヨチ登った子どもたちは、体型とともに身の回り品の量もスリムになりつつあり、ハッチバックで困ったりしないんですね。ならヴァリアントいらなくね?ハッチバックでよくね?今のままで不満ないべ?という逆三段スライド方式で買い替えの野望とか希望とかも冷めてしまった某日、某所で某ランチを食べてたら「やっぱり次は7?」と藪から棒に奥が聞いてきたのです。もうね、最初は何を言ってるのか判らなくて、RX-8からの回帰はRX-7だよね、16Xはターボで400馬力くらい出るんじゃね?みたいな話を急に振ってくるとかどうした?って心配になりましたよ。
その刹那「6より後席は広かったし」とか言い出したので、あーそうかと、心配するなら自分の思考ロジックを心配しなさいと、思ったままに話してたらバッサリ斬られてたな、いや一本取られました。ははははは!となりまして。まぁ、その「ははははは!」が口から出たので奥には怪訝な顔をされたわけですが。

いずれにしても、このフラグは全力で取りに行く!ジッチャンの名にかけて!とか思った私は自然な振る舞いで、そう極めて冷静にまるで他人事のように「ん~荷物を載せるならヴァリアントとかね。後ろが長いだけで他は同じでしょ」って言ってやったわけですよ。よくやった私!小さなことからコツコツと!

すると奥が「長いのかーどのくらい?30cm?ん~見てみないと判らないなぁ」片足のつま先を我が領土に踏み入れたのです。
でも慌てない。ここで「じゃぁ見に行く?」とか言うのは、休んでいくだけだよ。何もしないから。とか言ってるのと大差ないことを私は知ってます。もう大人ですから。

乗り換え熱は冷めてたものの、次期車両候補にRヴァリアントは有力だね~って話は、営業氏に振ってあり、でもワゴンは妻がなんて言うかな。とか種も撒きつつ12ヶ月点検の予約をしてきたので、点検ついでに代車でヴァリアントを出しましょうか。というところまでは詰めていました。年明けたら点検出さなきゃなーって、ネタ振りを奥にしてあることは言うまでもなく。そうです!ここで両者が符合するのです!犯人はこの中にいる!って主犯は私だけど。

営業氏に代車の件を聞いてみたらR-Lineのヴァリアントを1日押さえてありますから、ご自由にどうぞ。ということで、年明け早々の保育園初日、でも私は休暇という絶好の機会で代車を引っ張りだしたのでした。奥とショッピング&ランチのデートに連れ出す体で自宅に戻ると、車両をみた奥がヒトコト「ラゲッジ広!でも営業車みたい。ハッチバックでよくね?」とか言い出し。あれ?そういうプレイ?キライじゃないけど新しいね。それ。とか思ったりして・・
まぁ、とりあえず奥と一緒にデートにGOです。助手席や後部座席に乗ってみて、やっぱり7のが広い~とか、でも雰囲気は変わらないから違和感ないね~とか、乗り換えの検討に天の岩戸が開く音がしました。ゴゴゴゴゴゴ

ここまでの期間で、7にするならR一択という話は全く振ってませんでしたが、自宅にあるカタログはRのみ。これみよがしに置いてある仮見積もりもRのみ。GTIの赤ラインが気に入らないならRしかないっぽいという雰囲気を充満させてますし、ガッツリ走らないと帰省の弾丸移動が辛いよ。という洗脳はGTI購入当時から累々と実践してきています。

さらにメーカー払い下げの7Rが中古車で入ってくるというチャンスが到来、ハッチバックでいいでしょ。という奥の意見を自然に受け取った体でこれまた営業氏に依頼して実車を自宅ガレージまで持ってきてもらいました。いつも白饅頭がいる場所に停めた白7R・・違和感ゼロです。自宅から奥を乗せてグルリと近所を回ります。当然コンフォートモードです。レザーシートやナビは標準なので、つけるオプションは殆ど無い。このまんまの仕様です。と営業氏がさり気なく説明、とりあえず検討します状態への移行は完了したのでした。

あ、このとき7R試乗で、乗り換えを前提に6GTIと比較したらふーんと思ったことがあったので、それはまた今後。
Posted at 2016/01/15 12:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記

プロフィール

「1年点検までに走行1万km届かなかった」
何シテル?   02/05 17:04
ただ動くのではなく常に行動でありたい日々。 ムダに過ごせない時間を、どうやって過ごすか? いつも思い悩み楽しみつつ、色々書きます。 クルマに関係あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機(AMZ93sd)エアコン吹出し部分への取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:48:40
Golf 7R が海外で絶賛されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 14:53:22
LOVE CARS! 
カテゴリ:クルマネタ
2010/11/24 23:02:18
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
7Rからの乗り換えなのでちょっと広めで動力性能が維持できるところにて選定。 日常のお買い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生活車の代替わりとして購入。納車から2日間で高速道にて初期慣らし実施。3日目より実戦配備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
生活車として、こき使われるために、遥々ドイツから我が家にやってきた不憫な子です。 ちゃん ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ドリ車っぽいといわれますが、マッタリ8です。 主目的はお買い物と高速巡航。 ロータリー買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation