• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U+M+Iのブログ一覧

2006年10月07日 イイね!

LS460を勧められた

LS460を勧められたいつものごとく届いたクレジットカードの会誌の中にLS460のパンフレットが入っていました。カード会員向けの案内で、どうですか?見に来ませんか?的な内容でしたが、プロモーションに対する姿勢にトヨタの気合を感じました。

ま・・ウチには無用ですが。

しかし、どうなんでしょうねLS。売れるんでしょうか。予約状況は好調ってハナシですから、そのうち街を走るLSも多く見かけるようになるんでしょうね。
Posted at 2006/10/10 21:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2006年10月03日 イイね!

私を待つ8

私を待つ8前述のようなオバカかコトに思いをめぐらせつつ、深夜作業を終わらせた私を、8は地下駐車場でおとなしく待っていてくれました。

物言わぬ8に「お待たせ。帰ろうか。」と話しかける私。

どうもオイラ憑かれている疲れている模様。
Posted at 2006/10/04 12:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2006年10月02日 イイね!

最高権限を握る人

お仕事で某携帯屋さんの窓口システムを束ねるサーバのスケールアップに市内某所のシステムセンターに行ってきました。都市整備事業で開発中の街区にニョッキリ建っているそのビルは、業界的にはNODEビルと呼ばれる機械の為のビルです。

入館時にはカードが発行されます。エレベータも制御されているので、発行されたカードに許されているフロア以外の階数ボタンは無効になって許可されていないフロアに行けません。そもそもフロアに行けても入り口の扉はカードに紐づいて事前に発行されたパスコードが無いと開かない仕組みになってます。

15階建てのビルの中に人はシステム関係の方が200人程度。人間用に利用されているのは低層階の4フロアのみ。7~8Fに巨大な発電設備が収容されていて、そこから上が交換機のカタマリになっています。
私が担当しているサーバどもは4Fの電磁シールドが施され、パサパサに乾燥したサーバールームでCVCFに安定化された電源を食いながら粛々と稼動中。

ユーザ向けの某娯楽系コンテンツは、裏側の分析システムもあわせると数TBのストレージに巨大なDBが構築され、連結されたサーバラックが壁のように並んでいますが、店舗の窓口処理をやるシステムの核になっている部分は向かいのサーバラックにチョコンとマウントされたミドルレンジのサーバが1台でヒ~ヒ~いいつつ稼動してます。
お客さん向けには予算が組みやすく、内部向けには予算が取りにくい内情が伺えます。

しかしお守りやっている担当さんにとっては、たまら~ん話です。娯楽用のシステムは冗長化されてて、何かあっても縮退運転できます。最悪止まっても、会社の業務には支障が出ません。(もちろん止まったら大問題だけど)でも窓口処理が止まると、九州全域に点在する店舗は何にも出来ません。間違いなく新聞沙汰。全くシャレにならんワケで、納入した業者であるコッチとしても胃が痛い話です。

話はカードに戻るのですが、私はサーバルーム以外に用は無いので、発行カードも当然上層階には行けないカードです。ココに入る業者は概ね、上層階と下層階で別々なので、発行されるカードも大きく2種類に分かれています。
社員の方ですら各々の担当区域以外には出入りできないようになっていますし、警備の人も使い分けているようです。

ところが、先日私は見てしまいました。エレベータを全てのフロアにいける状態にする魔法のカードを。


まさに全てのセキュリティを突破できる最高権限の1枚。その気になれば九州全域の情報インフラを大混乱に陥れることも可能な、まさに限度なしのプラチナ・・いや、ブラックカードといっても過言ではありますまい。



そのカードを無造作に掴み、ポッケにしまった神々しい手は、床に置かれた雑巾入りのポリバケツをヨイショ、と持ち上げたのです。










それは掃除のオバチャンでした。


こんなところに、至高の権限をお持ちの方がいらっしゃったとは。

う~む。あちこち掃除して回るのが仕事なんだから、当たり前といえば、当たり前か。
Posted at 2006/10/04 12:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2006年10月01日 イイね!

秋冬物。

秋冬物。そろそろジャケットでも買おうか~と、お買い物。
意外と見て周った店がヒットで・・あ、これイイ。お、これもナカナカ・・いけません・・・予算オーバー。汗

しかも予定になかったバックまで買ってるし・・う~ん。給料日まで、いろんなこと自粛!
Posted at 2006/10/02 21:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「1年点検までに走行1万km届かなかった」
何シテル?   02/05 17:04
ただ動くのではなく常に行動でありたい日々。 ムダに過ごせない時間を、どうやって過ごすか? いつも思い悩み楽しみつつ、色々書きます。 クルマに関係あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3456 7
8910 11121314
1516171819 20 21
22 23 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

レーダー探知機(AMZ93sd)エアコン吹出し部分への取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:48:40
Golf 7R が海外で絶賛されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 14:53:22
LOVE CARS! 
カテゴリ:クルマネタ
2010/11/24 23:02:18
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
7Rからの乗り換えなのでちょっと広めで動力性能が維持できるところにて選定。 日常のお買い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生活車の代替わりとして購入。納車から2日間で高速道にて初期慣らし実施。3日目より実戦配備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
生活車として、こき使われるために、遥々ドイツから我が家にやってきた不憫な子です。 ちゃん ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ドリ車っぽいといわれますが、マッタリ8です。 主目的はお買い物と高速巡航。 ロータリー買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation