• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U+M+Iのブログ一覧

2008年12月17日 イイね!

コスプレ忘年会

コスプレ忘年会職場の忘年会なんですが、今年はルーキーに一任していたところ、コスプレ要素まで組み込まれてしまいました。まるで学生の飲み会です。笑

しかし、各人ノリは悪くないので、それなりに楽しんでおりました。

忘年会ラッシュもようやく折り返しです。。。

Posted at 2008/12/19 13:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2008年12月17日 イイね!

新型Z4

新型Z4画像が出てきました。

ん~ カッコイイ。これはイイ。

でも コンナ状況 では買う気になれない。

いや、買う気とか、そういうこと以前にオープンカーを増車する余裕自体が、今の私には、まるっきりございませんが、仮に余裕があっても、売りっぱなしの販売店に苦労させられるのが判りきった状況では、心理的に到底ムリ。

そういえば最近、私が見ているTVチャンネルではBMWのCMが目に付きます。
目に付くたびに思う・・このCMに掛ける費用の何分の一かを社風の改善と教育に充てればいいのに・・って。

でも、そんなことはさておきで、素直にカッコイイと思えた新型Z4でした。

Posted at 2008/12/17 12:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2008年12月17日 イイね!

ついにスワップ逆転

ついにスワップ逆転世は円高真っ盛り。輸出の低迷なんてお構いなしです。

100円割れて大騒ぎしていた今秋ですが、ついに90円割れ。
昨夜のFOMC声明で、0~0.25%という予想以上の利下げに踏み切ったため、現状ではドル円のスワップ金利が逆転しています。

FXやってる方は、ご存知のスワップ金利。
ポジション(FX市場に出している資金)がロールオーバー(日を跨ぐこと。正しくは毎早朝)することでポジションに準じた金利が発生するわけですが、今までは円でドルを買っていれば、売買せずとも(評価損益は当然生じますが)スワップ金利がチャリ~ンと入ってきました。
高効率の外貨預金的な運用をFXで目指す主婦の方なんか注目している部分です。

ところが、今回の利下げでスワップが逆転。
FXで多額の投資をしている方の多くはロングと呼ばれるスワップ目当ての投資を行っていますが、今日から毎日。スワップで口座が削られる状況になります。

とはいえ、週末には日銀が政策金利を発表します。FOMCの利下げに対する防衛として、確実に金利を下げてくるでしょう。逆転スワップは一時的だと思います。

まぁ・・日単位で取引を完結させて、基本的に宵越しポジションを持たない私のような小銭稼ぎにとっては、スワップ逆転のダメージはないわけですが、急速にドル売りが進む中、そろそろ公的介入も視野に入ってくるわけで、いくら売り優勢とはいえ、反発には常に備えておかねばなりません・・・といっても・・損切りの線引きが難しいですが。

ドルユーロも1.4をこなし、堅調に推移。当面は全面ドル安の傾向は変わらない模様です。
こういうときこそ、旅行に行けばいいんでしょうけど、そんな時間もお金もないのでした。泣
Posted at 2008/12/17 11:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世のこと | 日記
2008年12月14日 イイね!

警告書

警告書忘年会で週末の間、沖縄に飛んでいた相方を迎えに、空港出向きました。夕刻の到着便ラッシュに加えて雨まで降り出し、ターミナル前は大混雑。
2周ほどグルグルして、ようやく第二ターミナル前に8を係留したのですが、ケーサツさんがウロウロしています。混んでいるので、整理に出ているようです。

相方もスグに到着するので、8を降りて私も歩道をウロウロしてたら、ケーサツさんが前後のクルマの運転手に何か職質っぽいことやってます。クルマの移動を促しているのでしょう。
雰囲気的にマズイな。と察して、いったん8を動かそうとクルマに近寄ったとたん

「このクルマの運転手さん?」

とケーサツさんに声を掛けられました。

「そーです。」
「ここね、停めた車から離れちゃダメなんだよ」
「ソコに立ってましたけど?」 注:立っていたのは画像の撮影位置
「それでもダメ。免許証!」

ということで、おもむろに免許をメモられ、警告書を発行されてしまいました。
切符より手前に警告書というのがある。と聞いたことはありましたが、見るのは初めて。

「ココにサインして。今日はこれでいいから。」

と、ペンを渡されましたが、その警告書の内容に興味津々。
う~ん・・私は上記警告を受けたことを認めます。的な文言の下に署名欄があります。

上には駐車禁止区分ナントカ~ってかいてあるけど、コピーが雑な上に字も小さい。
読みづらいな~~ と眺めていると「どしたの?署名するだけよ?」と急かされます。

「これ、どういう内容ですか?」
「え?これは、アンタが今、駐車違反をしていた事実をオマワリさんが警告した。っていう紙よ」

と一応説明してくれましたので、サインします。

「じゃ、早く移動してね!」と去ろうとしたので思わず
「それの写しはもらえないんですか?」

と聞いてみたところ、えぇ?って顔されて
「警告は切符じゃないけん、なんもナカよ。これは私たちが日誌につけるだけやけん」
苦笑いしながら言われ、肝心の警告書はもらえませんでした
(珍しいネタになると思ったのに・・)

この警告書、ググっても情報は少ないので、結構レアかもしれません。
Posted at 2008/12/15 10:28:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 8のこと | 日記
2008年12月14日 イイね!

学友忘年会

学友忘年会学生自体の友人たちとは、時々集います。

今回は、今年の締めということで、忘年会が開催されたので、
参加してきました。

春日に友人が開いている店に、仲間が集います。
すでに結婚して子供もいる連中が多く、独身組は今秋に私が
脱退したことで、ますます肩身が狭くなっている模様。笑

しかし、家庭があればあったで、苦労は絶えないようで、
皆日々を苦労しながらも愉しく過ごしているようです。

気が付けば、彼らに出会って17年。
皆で スゲー!20周年は旅行でも行くか?! と盛り上がりました。

かけがえの無い仲間達、よい新年を迎えてほしいものです。
Posted at 2008/12/15 10:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「1年点検までに走行1万km届かなかった」
何シテル?   02/05 17:04
ただ動くのではなく常に行動でありたい日々。 ムダに過ごせない時間を、どうやって過ごすか? いつも思い悩み楽しみつつ、色々書きます。 クルマに関係あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 4 5 6
78 9 1011 12 13
141516 17 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

レーダー探知機(AMZ93sd)エアコン吹出し部分への取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:48:40
Golf 7R が海外で絶賛されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 14:53:22
LOVE CARS! 
カテゴリ:クルマネタ
2010/11/24 23:02:18
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
7Rからの乗り換えなのでちょっと広めで動力性能が維持できるところにて選定。 日常のお買い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生活車の代替わりとして購入。納車から2日間で高速道にて初期慣らし実施。3日目より実戦配備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
生活車として、こき使われるために、遥々ドイツから我が家にやってきた不憫な子です。 ちゃん ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ドリ車っぽいといわれますが、マッタリ8です。 主目的はお買い物と高速巡航。 ロータリー買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation