• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U+M+Iのブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

季節といえば・・

季節といえば・・タラよりメジャーなのは、コッチですね。

実家の敷地で採れる筍です。
刺身でもイケますけど、私は土佐煮が好きなので、根っこの部分を煮てもらいました。

春の芽吹きは、秋に収穫される作物より、荒っぽくて力強い味がします。

これもウマイ。でも新鮮すぎて、アクがそこそこ残っています。
沢山食べたら、胃に悪そうですが、焼酎飲みつつ、おいしく頂きました。

Posted at 2009/03/30 03:06:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記
2009年03月28日 イイね!

季節の味

季節の味妻のいない間に来襲です。

残念ながら、嫁姑の波乱はございません。爆

母が、採れたてのタラの芽を持参してくれました。かなり良い状態で、これはウマそうだと、小躍りの私。

夕食に天婦羅にしてもらい、美味しく頂きました。
旬の味、最高です!
Posted at 2009/03/30 03:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記
2009年03月28日 イイね!

お花見

お花見相方が「週末、お花見行ってきていい?」というので、快諾したのですが、どこに行くのか聞いてみたら、京都だそうで・・・汗

留守番になった私です。
画像は、相方撮影の京都某所です。

はてさて、京都のサクラはどうかと聞いてみたら
「まだ殆ど咲いてないし、寒い!」
とナカナカぐったりしたメールが届きました。それでも、それなりに楽しんだようです。

私は、この機会に実家に帰ってみようかと思っていたのですが、母から「あたしが行くから、貴方は福岡で出迎えなさい。」といわれて、結局自宅なのでした。
Posted at 2009/03/30 02:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2009年03月28日 イイね!

浸水マップ

浸水マップ自宅に投函されていました。

ウチは有事の際、50cm~1m位の浸水が想定されるそうです。
自宅の基礎は高めですけど、近隣は水浸しになるくらいだと、
危ういですねぇ・・汗

こういうの気にすると、キリがないですね・・・
とりあえず備蓄と保険は確実に。汗


この記事は、福岡揺れやすさマップ・・・ について書いています。
Posted at 2009/03/28 17:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世のこと | 日記
2009年03月27日 イイね!

新幹線

新幹線久しぶりに大阪出張でした。

新幹線って。飛行機より時間かかるけど、乗りたい時に乗れるのって、やっぱり楽チンですね。

新型700系は横揺れが少なくて快適でした。
Posted at 2009/03/27 18:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | モブログ

プロフィール

「1年点検までに走行1万km届かなかった」
何シテル?   02/05 17:04
ただ動くのではなく常に行動でありたい日々。 ムダに過ごせない時間を、どうやって過ごすか? いつも思い悩み楽しみつつ、色々書きます。 クルマに関係あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 34 56 7
8910111213 14
15 16 17 18192021
2223 242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

レーダー探知機(AMZ93sd)エアコン吹出し部分への取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:48:40
Golf 7R が海外で絶賛されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 14:53:22
LOVE CARS! 
カテゴリ:クルマネタ
2010/11/24 23:02:18
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
7Rからの乗り換えなのでちょっと広めで動力性能が維持できるところにて選定。 日常のお買い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生活車の代替わりとして購入。納車から2日間で高速道にて初期慣らし実施。3日目より実戦配備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
生活車として、こき使われるために、遥々ドイツから我が家にやってきた不憫な子です。 ちゃん ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ドリ車っぽいといわれますが、マッタリ8です。 主目的はお買い物と高速巡航。 ロータリー買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation