• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U+M+Iのブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

古巣に立ち寄る

古巣に立ち寄る今日は打ち合わせでウロウロな一日。

移動中はメールチェックしながら、みんカラ更新してました。だってヒマなんだもん。笑

ウロウロの帰り、博多で昔の職場に寄りました。
まぁ、ずいぶん会社らしくなっちゃった。
私が在籍してたときは、部活みたいなノリで皆ハングリーに仕事と向き合ってましたが、今では契約が~とか、規定が~とか、すっかりビジネスです。

企業として安定してきたのは素晴らしいことだけど、ハングリーだったころの気持ちを大切にして、これからの新人たちにもマインドを刻んでやってほしいな。
Posted at 2009/06/18 21:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | モブログ
2009年06月18日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整いつの間にか、路面の轍にハンドルを取られやすくなっていた、うちの8。

気のせいかな?とか思ってたら、でんたっくさんが運転したときに「umiさんのは、ハンドルすごくとられるね。」といわれて、あぁ・・やっぱり気のせいじゃないのか。と知ったのでした。笑

以前の調整から、1年半ほどアライメントも診ていませんので、若干ズレのかな?
そこで車検に合わせて、アライメント調整もお願いすることにしました。

タイヤも替えたし、ちょうど良いタイミングかもしれません。
結果をスキャンして縮めたら、文字が潰れてしまったので、整備手帳にUPしました。
Posted at 2009/06/18 14:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 8のこと | 日記
2009年06月18日 イイね!

インフル対策

インフル対策渡航したときは、既に国内感染も広がって、マスコミにお祭り騒ぎも落ち着き始めた頃合でしたが、帰りの機内では、質問表を渡されました。
入国審査の前に検疫を通るようになっていて、そこでサーモグラフの前を通って、この用紙を渡した後に入国審査という流れになっていました。

そういえば、数日前にWHOはフェーズ6を宣言しましたが、マスコミの反応は限定的でしたね。

結局は面白おかしく新鮮なネタじゃないと、扱わないということなんでしょうね。失笑
Posted at 2009/06/18 10:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅の思い出 | 日記
2009年06月17日 イイね!

カルピコ?

カルピコ?じつはカルピスです。

別にニセモノじゃないですよ。ホンモノです。
日本の飲料水はアチコチで見かけましたが、どれも国内価格により高いのが印象的。

・・で、カルピコなんですけど、なんでもカルピスっていう商品名はネイティブに発音させると、カウピスと聞こえるそうです。
それじゃ「牛の尿」だろ、売れないんじゃね?
ということで、
カルピコなんですって。結構苦し紛れ??

そりゃ、そうでしょうねぇ。会話にすれば・・
「何飲んでるの?」
「ん?牛のオシッコ」
・・・うわ~ 汗

グローバルなネーミングを考えるのって難しいんですね。

でもカルピコってなんだかちょっとカワイイ♪笑
Posted at 2009/06/18 10:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の思い出 | 日記
2009年06月17日 イイね!

重量オーバー

重量オーバーブランド品にはあまり興味が無い私たち二人は、自分たちへの買い物は適当なもんで、日本で見たことない crocs を買って喜んでいる程度なのですが、土産はソコソコ買い込むことになります。

相方は職場のメンバーにと、なにやらコッチでしか買えない石鹸を大量に買い込んでおりました。
あまりの量に「ソンナニ買ったの?」と聞けば「1人1個だもん。安かったよこれで200ドルチョット」と言われてドン引き。石鹸に約2万も使うことなど、めったに無いでしょ。

その大量の土産は、来るときスカスカだったスーツケースにテトリスのごとく詰め込んで、最後は乗っかって押し込みます。(ホントに)

荷物は事前にピックアップしてもらうので、残りの土産(入りきらずに手持ちも多数)をもって空港へ。

チェックインカウンターで、手荷物預けようとしたら、規定重量を20ポンド以上オーバーしているので、追加チャージを支払うか、荷物を出して軽くしてください。といわれてしまいました。汗

もう手持ちの一杯なので、追加チャージを払うことに・・やはり大量の石鹸が曲者だったよう模様。こうなると、買うとき安くても意味無いじゃないの?>相方
Posted at 2009/06/18 10:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の思い出 | 日記

プロフィール

「1年点検までに走行1万km届かなかった」
何シテル?   02/05 17:04
ただ動くのではなく常に行動でありたい日々。 ムダに過ごせない時間を、どうやって過ごすか? いつも思い悩み楽しみつつ、色々書きます。 クルマに関係あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
212223 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

レーダー探知機(AMZ93sd)エアコン吹出し部分への取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:48:40
Golf 7R が海外で絶賛されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 14:53:22
LOVE CARS! 
カテゴリ:クルマネタ
2010/11/24 23:02:18
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
7Rからの乗り換えなのでちょっと広めで動力性能が維持できるところにて選定。 日常のお買い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生活車の代替わりとして購入。納車から2日間で高速道にて初期慣らし実施。3日目より実戦配備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
生活車として、こき使われるために、遥々ドイツから我が家にやってきた不憫な子です。 ちゃん ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ドリ車っぽいといわれますが、マッタリ8です。 主目的はお買い物と高速巡航。 ロータリー買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation