• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U+M+Iのブログ一覧

2009年08月20日 イイね!

Renew! GT3RS

Renew! GT3RSマイナーチェンジした911GT3のRS版なんだけど、前モデルよりさらに過激。もうこうなると基本はサーキットで、ナンバー付くから自走で通えますよ♪みたいな。
バッテリーをリチウムイオンに変更できるあたり、やりすぎ感すら漂いますが、よく見るとコレ、ドアノブもバンドを引っ張るタイプだったりするし・・・汗

個人的にはフェンダーにGT3RSってデカールをわざわざ貼っているのが、意味不明なんですが、これもポルシェの自信の表れかも?

なんにせよこのモデル。現地価格で1632万って、高額になりがちなこの手のモデルにしては、思いのほか良心的というか、ボタクリじゃないというか・・。
ポルシェ的には「安くしとくから目いっぱい使い倒してね♪」って感じなんでしょうかねぇ。。。。

Posted at 2009/08/21 10:03:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2009年08月19日 イイね!

出たな。RCZ

出たな。RCZTTクーペが市販されて、キター!と思ってた2年前。
フランクフルトで発表されたRCZコンセプトに見蕩れていた私がいました。
もう2年も前のことなんですね。あぁ・・あれから2年で早くも市販化ってほうが正しいのかしら?

とにもかくにも出ました。 RCZ

インテリアはさすがにコンセプトモデルと比べてコンサバになりましたが、むしろ潔くクリーンな感じが好感持てます。
外見はコンセプトをしっかり継承。まぁ、市販前提でしたでしょうから、当たり前なのかも。
ただ、個人的には、マフラーの位置が微妙。どうせなら真ん中出しにすればいいのに。そっちのほうが最近の流行りっぽいし。

来春の発売開始ってことは、来年の今頃には、日本上陸って感じでしょうね。
これは、楽しみです。(その頃の私は絶対にクーペNGなんでしょうけどねぇ)


しかし・・見蕩れるの蕩れるってすごい言葉ですね。
“蕩れ” は “萌え” の更に上を行く、次世代を担うセンシテイブな言葉として、期待が集まっているらしいんですよ。そのうち新しい表現として一般的にも流行るんじゃないでしょうか。
「メイドさん蕩れ~」とか「猫耳蕩れ~」とかね。
(あぁ、このネタ判らない人のほうが多いと思いつつ、あえて書いてみました)
Posted at 2009/08/19 13:22:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2009年08月19日 イイね!

エセ蘭

エセ蘭今日のランチ

オフィスの近くにある、ラーメン屋さん。

ここ、開店した時に行ってビックリ。ラーメンがまるで一蘭なのです。
あんまり似ているので、ウチの職場仲間は皆「似非蘭」と呼んでいます。笑 本当は鳳凛って店です。

なんでも唐辛子入りラーメンの元祖だと、最近は能書きが書かれていますが、どうもやっぱり一蘭と似ていると思う人は少なくないのでしょうね。
でも、こっちのほうが安いし(ちょっと前に値上がりしましたが)私は、似非蘭のほうが好みです。

カタ麺+替え玉x1がいつもの定番。 替え玉は食べ終わる前に頼むと待たずに食べれます。
Posted at 2009/08/19 12:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | おいしいもの | モブログ
2009年08月18日 イイね!

漢なTシャツ

漢なTシャツこの夏、丑年専用Tシャツを着ている私をご覧になった方もいらっしゃると思いますが、私って、ちょっと変なTシャツとか好きなんです。

そんな私が今日見た、Tシャツは久々のスマッシュヒットでした。と言っても欲しいとは思うカテゴリーではありませんでしたが、個人的にはあの方に是非とも来ていただきたい1枚。

昔からある、筆文字でメッセージが書かれたTシャツなのですが、その文言が素晴らしい。

←これですよ。これ。

これ着て、ぜひジョジョ立ちしてください。兄貴。爆
Posted at 2009/08/18 11:48:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2009年08月17日 イイね!

ちっちゃいレクサス

ちっちゃいレクサス去年くらいから、出るらしいよ~ といわれてきた、レクサスのコンパクト。っていうか、最近のコンパクトはでっかくて、ちょうど手ごろサイズになってしまい、全然コンパクトじゃないのですが、とにもかくにも、コンパクトと呼ばれるカテゴリーでクルマを出す模様です。

コンセプトって話ですけど、確実に市販されるでしょう。
程よい大きさで質感の高い車両を求めるニーズは確実にあるので、これはナカナカ魅力的なモデルが出てきそうな気がします。だた、ブレイドを捩ったようなのが出てきたら、呆れちゃうけどねぇ。

どんなのが出てくるやら・・楽しみです。
Posted at 2009/08/18 12:00:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記

プロフィール

「1年点検までに走行1万km届かなかった」
何シテル?   02/05 17:04
ただ動くのではなく常に行動でありたい日々。 ムダに過ごせない時間を、どうやって過ごすか? いつも思い悩み楽しみつつ、色々書きます。 クルマに関係あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
2324 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

レーダー探知機(AMZ93sd)エアコン吹出し部分への取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:48:40
Golf 7R が海外で絶賛されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 14:53:22
LOVE CARS! 
カテゴリ:クルマネタ
2010/11/24 23:02:18
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
7Rからの乗り換えなのでちょっと広めで動力性能が維持できるところにて選定。 日常のお買い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生活車の代替わりとして購入。納車から2日間で高速道にて初期慣らし実施。3日目より実戦配備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
生活車として、こき使われるために、遥々ドイツから我が家にやってきた不憫な子です。 ちゃん ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ドリ車っぽいといわれますが、マッタリ8です。 主目的はお買い物と高速巡航。 ロータリー買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation