• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U+M+Iのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

旅立ちの餞別

旅立ちの餞別食事の後、一息つかずに福岡に帰還です。

これぞ弾丸。ドンとこい長距離ドライブ。笑
まぁ・・私は途中で離脱いたしましたが~

あわただしく旅立つ私たちに、タラさんから餞別として、怪しいマテリアルが装着されました。これが付いていれば、地球の裏側にいても車両のステータスが確認できます。(嘘
← 真っ暗でナニやっているか判りませんね~~

久しぶりにリアルでご対面(しかも2回目)なのに、なんだかそんな気がしないのが不思議でした。
異業種なんだけど、いかにも技術者な方で、もういたるところにネタの引き出しがあります。1泊で訪問できるなら、いろんなお話をしたいのです。きっと刺激になるはず。
これも8に乗って、サイト開いたからこその縁。スゴイぞ。8

Posted at 2009/09/24 15:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 8のこと | 日記
2009年09月20日 イイね!

高知城

高知城市場を通り抜けて、高知城まで散策しました。

来年の準備でしょうか。改装中でしたね~
Posted at 2009/09/24 15:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の思い出 | 日記
2009年09月20日 イイね!

あ、そうそう。

あ、そうそう。食事前に案内していただいた高知市街。

ひろめ市場 って場所が、結構個人的に響きました。

中はフードコートっぽくなってて、お店で適当に買って、通りのテーブルで食べれるのです。カツオのたたきも当然並んでいます。
ほかにも庶民のデリカがギッシリで、食べるの大好きな人が素通りするのは、困難を極めます。笑

あぁ・・昼下がりにブラリと訪れて、酒を片手にカツオを・・・・
た、たまらん! ←妄想大爆発
Posted at 2009/09/24 15:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の思い出 | 日記
2009年09月20日 イイね!

また行きたい!

また行きたい!今度は、泊まりでゆっくりしたいです。

はてさて、最高のカツオを出していただいたお店は、タラさんのご友人が営まれているとのこと。場所の公開はNGなので、最低限のヒントのみ、ご提供いたします。笑
住宅地にコッソリあるので地図があっても、たどりつくのは容易ではないかもしれません。

完全予約制、OPENは18時~22時で日曜がお休みです。
Posted at 2009/09/24 15:10:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記
2009年09月20日 イイね!

最高のカツオ

最高のカツオ月の頭に、こんなことがありまして、1泊でノンビリと行って、食べて飲んで、帰ってこようと目論んでいたのですが、各位の都合がどうにも噛み合わなくて、急遽弾丸ツアーとなった、高知カツオツアー。

大人数で、押しかけて、タラさんにはお手数をおかけいたしました。多謝
切迫スケジュールで押しかけているくせに、観光したいとかワガママな私たちを引率して、高知市街を案内していただき、その後にお待ちかねのカツオでございます。

イメージでは、カツオがドサっと出てきて 「ホレ、食え!」 だと思っていたのに、実際はちゃんとした割烹を休日にワザワザ開けてもらってて、食事もコースになってまして、敵陣ど真ん中の落ち着いた店内に、襲撃メンバーはアウェイ感がヒシヒシと・・背筋伸ばしてしまいました。笑

カツオはタタキと刺身で頂きましたが・・・・これをカツオだと認めると、今までカツオだと思っていた魚を別のナニカだと再認識しないといけないという、固定概念に凝り固まった頭には非常に酷な情報整理を行うことになってしまいます。 いや~旨いモノを食べるというのは、意外なところでメンタルに負荷がかかるものです。

とくに刺身は、黙って出されてカツオだと判別できる気がしません。 私はカツオだと聞いて食べたのに、ヨコワのいい部位のようだ。と思ってしまいました。もしかしたら、高知でカツオと呼ばれる魚は、世間一般のカツオとは別の魚なのかもしれません (大ウソ)

このタタキと刺身を前に、黙り込んでしまう私。そして でんたっく殿の相方さん。
酒飲みとしては、ノンアルコールで押し通すというのが、かなり厳しいのです!爆

Tpさんが絶賛していたのが判るなぁ~ 
恐らく福岡でこのクオリティに出くわすことは、ありえない。 そう思う。

Posted at 2009/09/24 15:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記

プロフィール

「1年点検までに走行1万km届かなかった」
何シテル?   02/05 17:04
ただ動くのではなく常に行動でありたい日々。 ムダに過ごせない時間を、どうやって過ごすか? いつも思い悩み楽しみつつ、色々書きます。 クルマに関係あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 45
678 9 10 11 12
13 14 15 16 171819
20 21 22 23 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

レーダー探知機(AMZ93sd)エアコン吹出し部分への取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:48:40
Golf 7R が海外で絶賛されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 14:53:22
LOVE CARS! 
カテゴリ:クルマネタ
2010/11/24 23:02:18
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
7Rからの乗り換えなのでちょっと広めで動力性能が維持できるところにて選定。 日常のお買い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生活車の代替わりとして購入。納車から2日間で高速道にて初期慣らし実施。3日目より実戦配備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
生活車として、こき使われるために、遥々ドイツから我が家にやってきた不憫な子です。 ちゃん ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ドリ車っぽいといわれますが、マッタリ8です。 主目的はお買い物と高速巡航。 ロータリー買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation