• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U+M+Iのブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

行ったり来たり。

行ったり来たり。ちと、やり残した仕事をやっつけようと午前中にバタバタしてみたけど、結局手間取ったあげくに移動は昼になってしまった~仕事が遅いんじゃないかと、最近悩むアラフォーのumiです。コンニチハ。

今から広島ですが、広島駅に展示してあるCX-5が、そろそろアテンザになってたりしないかなぁ。とか密かに期待してます。
まだ実車見たことナイのだ。見たいのだ♪
Posted at 2012/11/21 13:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | モブログ
2012年11月18日 イイね!

Qsアクセラ阿蘇オフ

Qsアクセラ阿蘇オフおそらくプレ忘年会に相当する、お泊りオフ@阿蘇ファームランド。

土曜はあいにくの雨でしたが、日曜はスカッと晴天!
チャックアウト後、しばらく撮影会などのあと、パレードランに出る方を見送って、うちはファームランドにてSunnyを放牧して過ごしました。

奥には次男を見てもらい、私がSunnyと走り回ったのですが、日頃から運動不足のカラダには、いい刺激になったみたいです。笑

参加された皆様方、幹事のヒロさん、ありがとうございました~♪
Posted at 2012/11/18 22:54:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2012年11月16日 イイね!

Google+にしてやられる。

Google+にしてやられる。スマホに移行して数ヶ月。
便利になったことは、いいことなんですが、そうでもないことも少なからずあるわけです。

そんな課題の中で、もっとも気にいらないのがアドレス帳。

とりあえず赤外線使って前端末から移行したのですが、Gmailのアカウントとか紐付けるためにクラウド側で管理したいた連絡先とごっちゃまぜになって、もう見るのもメンドクサイ状況でした。

どうなってるかといえば、一例挙げるとコンナ感じです・・・キリコさん(仮名)の場合。

 ・○○△△ 999-9999
 ・キリコさん 999-9999 xxx@xxx.xxx
 ・○○さん xxx@xxx.xxx
 ・キリコ△△ aaa@yyy.yyy

みたいな感じで、普通に登録されてる上に、ネットでもお友達だとハンドルの登録、さらにアドレスが変更されて、新旧どちらも登録。元の携帯では1項目に複数登録していたものが、バラけて移行されたり、グループで括っていたものが解けてしまっていたり、さらにクラウド側で使っている分が、同期されてきてたり・・・同じ人が、4つも5つも、ちょっとずつ違う内容で登録されてて、全体だと1000件を軽く超えます。困

もともと400件くらいは入っていたので、多少整理してから移行したのですが、設定されてた分類属性がフラットになった挙句に、このざまです。。。

大抵は、決まった人にしか連絡しないので、発着履歴で追えばいいんですけど、ちょっと探そうと思うと、検索しないと見つからないし、検索しても引っかからないことも。疲

何度か整理を試みたのですが、心が折れてしまい放置して数ヶ月。

会社から渡されている携帯が機種変更になって、アドレス整理しないといけなくなったついでに、スマホの電話帳はあきらめてクラウド連動に一本化しようと、整理をはじめたのです。まずは、データをエクスポート。CSV形式で手元に持ってきて、情報を整理するために簡単なマクロを作成して、ザックリ体裁を整えて再アップロードしてから重複データをマージしようとしたら、エクスポート前のデータとうまく紐づかないヤツが出てきて、主導でチマチマ・・・すると、全然使ってなかったGoogle+のサークルと紐づいているものは、いったん外したほうがいいみたいで・・・と、あれこれやってたら、個人携帯メールに着信。なにかと思えば、Google+からの招待メールでした。もちろん自分からの。

どうなってんの?と連絡先を抽出したら、自分自身が登録されている連絡先のディテールに携帯アドレスやら、Facebook等SNS関連の投稿用アドレスが含まれているのを発見。
これは、まさかサークルから出し入れするタイミングで、招待メールがビシバシ飛んでるんじゃねーの??と思い、Facebookを見たらタイムラインに招待メッセージが出てる~ おいおい・・どんだけメーワクな配信だよ・・と思いつつ削除。みんカラを見たら、こちらも上がってたので即削除。Twitterには上がってないし、そのほかのSNSも上がってないみたいなので、はてさて作業再開するか。と思ったら、友人数人からGoogle+の招待が来たけど出した?ってメールが。ありゃりゃ。友人カテゴリーに括られていた数人のユーザーにも飛んでるのね。「こりゃ失礼!Googleアカウント掃除したときの誤射です」って返事だしたら、みんカラのほうに、なんか上がってるよ!って電話がかかってきました。

えー、さっき消したはずなんだけど・・と見たら、その後に再度上がってるし!しかも「どしたの?」的なコメントもいただいてるし。爆汗
さらに、別の方からメッセージも飛んできてるし・・は~~どういうことよ~~ と、謎めいたGoogleの投稿を抹消!
こりゃ、とりあえずGoogle+を消し飛ばすしかないな!とコンテンツを削除(どうせ未使用だったし)その後、なぜ二重投稿になったのか、もしかしたら他の人にも複数メールが飛んでるのか?と連絡先を抽出したら・・・自身の連絡先とは別に、みんカラ投稿アドレスだけ、別レコードでも登録されていました・・そう、前述のキリコ氏のような状況だったわけです。めんどくさくて放置していた体たらくの末に生じた愚行でした・・反省。

とりあえず、連絡帳と密着連動する、Google+にはご用心ってことで。。
Posted at 2012/11/16 18:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電脳喫茶 | 日記
2012年11月16日 イイね!

陳謝。。

陳謝。。先ほどは、私のウッカリで、変てこな投稿が上がってしまいまして、失礼しました。いやはや、ホントすみません。。。

コメントくださった方、メッセージ飛ばしていただいた方、携帯にメールしてくださった方、直電してくださった方までいらっしゃって、ホント有難うございます。

ほんの小一時間の掲載でコンナに連絡いただけるなんて・・
感激と同時に、皆さんドンだけ見てるんだ。と
ちょっと怖くなりました。爆死

なんにしても、とりあえず、この件はネタにします。えぇ、転んでもタダでは起きません。←バカ
しかし、アカウントとか便利な反面、アチコチ気を使わないといけないのでメンドーですね。困
Posted at 2012/11/16 16:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年11月13日 イイね!

生まれついてのクルマバカ

生まれついてのクルマバカsunnyは、白饅頭が大好きです。
奥の実家で、荷物を積んでいると「パパの車に乗る~」とか「かっこいいね~」とか言いながら、周りをぐるぐる回って、
ジャマでかわいくて仕方ありません。

雨が降った後は、タオルをもらってきて拭いて回るのです。お手伝いとかいう意識ではなく、好きでやっている模様。

ホントはコーティングも効いてるので、拭いてもらう意味って微妙なんですけど、そんなことは関係ないのです。彼がやりたくてやっている行為は、クルマバカ以外の何者でもありません。
いやはや、実に頼もしい。彼が免許を取るまで、その嗜好を維持できたら、ナイスな車の一台くらい買ってやらんこともないゾ。笑
Posted at 2012/11/15 00:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親バカの日常 | 日記

プロフィール

「1年点検までに走行1万km届かなかった」
何シテル?   02/05 17:04
ただ動くのではなく常に行動でありたい日々。 ムダに過ごせない時間を、どうやって過ごすか? いつも思い悩み楽しみつつ、色々書きます。 クルマに関係あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4567 89 10
1112 131415 1617
181920 2122 2324
252627 28 2930 

リンク・クリップ

レーダー探知機(AMZ93sd)エアコン吹出し部分への取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:48:40
Golf 7R が海外で絶賛されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 14:53:22
LOVE CARS! 
カテゴリ:クルマネタ
2010/11/24 23:02:18
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
7Rからの乗り換えなのでちょっと広めで動力性能が維持できるところにて選定。 日常のお買い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生活車の代替わりとして購入。納車から2日間で高速道にて初期慣らし実施。3日目より実戦配備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
生活車として、こき使われるために、遥々ドイツから我が家にやってきた不憫な子です。 ちゃん ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ドリ車っぽいといわれますが、マッタリ8です。 主目的はお買い物と高速巡航。 ロータリー買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation