• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U+M+Iのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

めんどくさくてドーン

めんどくさくてドーン久々に、土日共に休みだった週末。

実は、親が来福したために、休みとしたのですが、クルマも汚れていたので、日曜は久しぶりに洗ってみようを思い立ちました。

昼過ぎ。親が帰った後に、我が白饅頭を近所の洗車場へ~

なんだか曇ってるし・・・ちょっと肌寒いし・・・ボチボチ、コーティングのメンテナンス時期だし・・・えぇ、自分で洗う気は微塵もございません。
迷うことなく洗車機に放り込みます。爆

ちょうど隣には、家族連れのA3が・・・旦那さんの年頃は、私と同じくらい。お子さんもSunnyと同じくらいかな?そんな家族は、和気あいあいと、洗車が終わったA3を拭き拭きしておりましたが、私はそのまま帰っちゃいました。(しかも洗車は水洗いのみ)

いや、愛がないわけじゃないんですよ。雨が降りそうでしたからね。(実際降ったし)
今度洗うときは、ちゃんと拭きます。たぶん・・・爆
Posted at 2012/11/04 23:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記
2012年11月04日 イイね!

そんな都合のイイ話・・

そんな都合のイイ話・・え~っと、某案件で技術的に行き詰ったということで、アタシの出番なのですが・・論理的にできないものを、どうやって実現するかなんて、そもそもムリなんですね。汗

でも、仕組みとして可能か、不可能か・・といえば、可能なので、今の論理構成を、弄って一見無駄な構成を組み合わせて、なんとかするという暴挙に出ざるを得ません。。。。

BGPとかOSPFとか、ちゃんとルーティングさせようと思ったら、元々そういう話で進めておかないといけない構成なのに、後付するからこういうことになるんです。それもこれも、ワケわかってない営業が、なんでもYESといってしまったことと、そういう状況を黙ってみていた技術担当者に問題があるのですが・・案件リスクとして見通せなかったアタシの責任といえば、そうなので、仕組みとして何とかしている真っ最中。

でも、この構成、ハードル高いです。
設定そのものは、結構難しいはず・・まぁ、そこは頑張れ>担当者

しかし、そろそろ現場を手放さないと、本来の仕事をこなすためにもマズいぞ。と上から言われている状況ながら・・こんなことでは、とても任せるなんて不安でできない・・・悩ましい。実に悩ましい。。。

Posted at 2012/11/04 22:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2012年11月04日 イイね!

超放置。VOP。

超放置。VOP。えーっと、クレジットカードの更新を放置して、新カードが送り返された挙句に、一時的に使えなくなって引き落としがいくつか失敗しちゃった、ダメ社会人のumiです。汗

そんな私が、長らく放置していたのが フォルクスワーゲン オーナーズ パス のカード。たしか届いたのは7月の頭くらい?もうドンだけホッタラかしてるんだという話ですが、最近ようやくWeb側の登録を完了しました。

これって、なんかイイことあるのかと思ったら、どうも大したことなさそうですね~
っていうか、意味あるのかしら?? Dラーの担当営業氏も、VGJが告知もそこそこに始めたので、こちらも問い合わせに追われてます~ってことでしたし、まぁ・・ほっといていいでしょ~と、放置してましたが、車検前には登録しておこうと、手続きをしました。

・・・まぁ、そんだけです。笑
Posted at 2012/11/04 22:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記
2012年11月03日 イイね!

ロケハン。

ロケハン。月末に、両家そろっての会食があるので、久々に近所の鮨屋を押さえました。

せっかくなので、当日のコース料理打ち合わせを兼ねて、今夜はソチラで晩御飯。

いやはや・・手堅くおいしかったです~♪

Posted at 2012/11/03 22:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記
2012年11月02日 イイね!

次男スクスク。

次男スクスク。奥が臨月から、原因不明の消化器系疾患にかかって、あれこれ気を揉んだのですが、それも出産とともに改善し、早産だった次男も、ふつーに、ごくふつーに、育っています。

気が付けばもう2カ月になる頃合い。そろそろ宮参りとかアレンジしなければなりません。慌ただしさ爆発の日々を過ごす中、実家に戻していた妻子が、自宅に帰ってくる日も近づいています。
sunnyは、向こうで自由に暮らしていたので、保育園復帰が心配。
今年の年末は、私と奥の実家を弾丸移動ですし、なんとも慌ただしい日々が始まりそうな予感がします。みんカラにあるべき、クルマネタ・・・いろいろ書きたいのに追いつかないもの、もどかしいいのでした。汗

Posted at 2012/11/04 21:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親バカの日常 | 日記

プロフィール

「1年点検までに走行1万km届かなかった」
何シテル?   02/05 17:04
ただ動くのではなく常に行動でありたい日々。 ムダに過ごせない時間を、どうやって過ごすか? いつも思い悩み楽しみつつ、色々書きます。 クルマに関係あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4567 89 10
1112 131415 1617
181920 2122 2324
252627 28 2930 

リンク・クリップ

レーダー探知機(AMZ93sd)エアコン吹出し部分への取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:48:40
Golf 7R が海外で絶賛されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 14:53:22
LOVE CARS! 
カテゴリ:クルマネタ
2010/11/24 23:02:18
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
7Rからの乗り換えなのでちょっと広めで動力性能が維持できるところにて選定。 日常のお買い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生活車の代替わりとして購入。納車から2日間で高速道にて初期慣らし実施。3日目より実戦配備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
生活車として、こき使われるために、遥々ドイツから我が家にやってきた不憫な子です。 ちゃん ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ドリ車っぽいといわれますが、マッタリ8です。 主目的はお買い物と高速巡航。 ロータリー買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation