• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U+M+Iのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

20年ぶりの同窓会

20年ぶりの同窓会高校の同窓会は、毎年夏に開催されているのですが、いわゆるOB/OG会なので同級生だけというわけでもなく、そのために帰るというわけにもいかなかったのです。しかし、この夏にどうも同窓会発足50年で大々的に開催され、その時に私の同級生が数人集まったこと、そこにfacebook繋がりがいたことから、年末に同級生だけの同窓会をやりましょう。という話になったそうで、大々的に拡散召集が行われました。

そんなわけで、私も帰省を併せて参加してきたわけですが~ 懐かしい顔ぶれから、高校のときには殆ど面識がなかった人まで、40名ほど出席して大賑わいとなりました。同窓生というのだけで、こんなに盛り上がるのか!というほどの状況。

地元に残っている同窓生は、やはり家業を継いだり、自営業やってる人が多く、1次会も2次会も同窓生がオーナーの店で開催されました。こんな洒落た店が地元にあるとは・・・正直驚きましたね~ 今年は個人的に激動の年でしたが、いい年末を迎えられました。感謝。

はてさて、同窓会はあまりに盛況だったので、その場で夏の陣開催も決まってしまいました。日程が決まったら、帰省の調整をしなくっちゃ。
Posted at 2013/01/08 12:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年12月24日 イイね!

ラスト洗車

ラスト洗車年の瀬の週末。
翌週には帰省ロングドライブを控えていますので、もう洗うなら今しかないぜ~と洗車。
迷うことなく洗車機ドーン。
だって寒いじゃん。。。
とりあえず、キレイになりました。

ホントはコーティングのメンテナンス時期にきてるけど、年末は混み合うし時間的にも持ち込んでいる余裕がないので、今年の洗車はこれにて終了です。
洗車中にボディー表面の水の流れを見てると、ボンネットと屋根はコーティングがだいぶ弱ってるようなので、帰省先で余裕があればメンテナンスコートしておこうかな。

年末年始は荷物満載でこき使いますから、見た目だけでもキレイにしておきたいところです。

Posted at 2012/12/25 01:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記
2012年12月24日 イイね!

Mary Christmas form 2355

Mary Christmas form 2355我が家はEテレ(旧NHK教育)のファン。
主に子供向けの放送を多く視聴していますが、大人の癒し番組として好きなのが 2355 です。朝の0655も押さえてますが、どっちかといえば夜が好き。
このクリスマスには好物コンテンツ「factory of dream」もクリスマスバージョンになってて、そそられました。DQNなバラエティー番組が溢れている昨今、こういう番組は貴重です。
Posted at 2012/12/25 00:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | The エンタメ | 日記
2012年12月22日 イイね!

ゴルフ7のアレ。

ディーラーに行くと貰えるアレです。ドイツ版なので日本版とは異なるかもね。

6型よりスマートに見えます。画像の車両はグラスルーフっぽい。

尻は6の面影があります。給油口の開口部が平行四辺形なのがポイント。

ホイールデザインもシャープなイメージに一新。

ディテールもいいんだろうなぁ。ライトとか凝ってるし。

室内デザインは大きく印象が変わりました。

ナビの部分は完全に同化しているけど社外品対応できるのかな?

レーダークルーズに居眠り検知。安全対策もさらに進化。

軽量化で低燃費実現ってあたりもアピールされております。笑

アイドリングストップと気筒休止は、今後全モデルに採用されていくでしょうね。

エンジンはガソリンとディーゼルで2タイプずつ。日本でもディーゼルの設定がある模様。

日本仕様のカラーバリエーションは半分くらいに減るんでしょうね。

内装パターンも減るでしょう。

標準モデルのカタログなので、GTIの情報はありません。

来春には標準モデルが日本上陸。GTIは秋ごろかな。
Posted at 2012/12/22 02:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記
2012年12月16日 イイね!

今年は叶わず・・・

今年は叶わず・・・昨年11月、コース舗装改修のために一時クローズとなる最終日の最終枠でオートポリスを走って以降、改修後の春先も、今年の秋も・・・結局走る機会に恵まれませんでした。泣

今年は、仕事の面で春から激動だったし、秋は次男moonyの誕生も重なって、サーキットに行ける気はしませんでしたし、こればっかりは仕方ないのですが、今後は奥が使うことも増えるので、ますます厳しいかなぁ・・・生活車でサーキットというのは、車両そのもの以外にも、アレコレと懸案事項がでてくるもんだな。と今さらながらに思い知った感じです。

どこでも爆速のポルシェとか、直線では白饅頭より伸びないのにコーナーセクションではガッツリ差をつけられるGOLF5GTIなど、クルマの違い、技術の違い、いろいろ体感できるイイ機会ですし、車の性能の思いっきり試せるのはクローズドコースだからこそです。これはクセになります♪



これまでの走行で、定常的なクセもみえてきました。走行性能に関連する部分は、丸ごと吊るしの白饅頭でオートポリスを走ると、メインストレートエンドでフルブレーキするときの速度は195~197km/hくらいで、200km/hにはギリギリ届きません。ブレーキを奥に詰める勇気もありません。爆

そして5LAPくらい連続で走ると、ブレーキが怪しくなります。この挙動は長い下りの後に待ち受ける60Rに備えてのフルブレーキで明確に分かりますが、たぶんXDSの介入で車両がサイレントにブレーキを使っている影響が大きいのでしょう。タイヤが温まってグリップがしっかりしてなければ、後輪が不安定になって、結構コワイので私は用心のために、手前で一度ブレーキを確かめてから進入しています。一緒に走っている人からは、どうしてあんな手前からブレーキングすんの?って聞かれたことがあるので、傍から見てるとヘタレが手前で臆しているように見えるみたいです。
まぁ、実際ヘタレですが。orz



しかし、そんなことができるのも、サーキットならでは。さらにガキちゃんの成長記録用に購入したビデオカメラを車載して撮ると、これはこれで帰宅後の楽しみにもなるわけです。笑

あぁ・・来年は、行きたいなぁ~ 行ければいいなぁ~ 行けるかなぁ~ とウダウダ言ってみる。
Posted at 2012/12/16 23:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | GoGoサーキット | 日記

プロフィール

「1年点検までに走行1万km届かなかった」
何シテル?   02/05 17:04
ただ動くのではなく常に行動でありたい日々。 ムダに過ごせない時間を、どうやって過ごすか? いつも思い悩み楽しみつつ、色々書きます。 クルマに関係あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 1011 121314 15
161718192021 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

レーダー探知機(AMZ93sd)エアコン吹出し部分への取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:48:40
Golf 7R が海外で絶賛されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 14:53:22
LOVE CARS! 
カテゴリ:クルマネタ
2010/11/24 23:02:18
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
7Rからの乗り換えなのでちょっと広めで動力性能が維持できるところにて選定。 日常のお買い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生活車の代替わりとして購入。納車から2日間で高速道にて初期慣らし実施。3日目より実戦配備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
生活車として、こき使われるために、遥々ドイツから我が家にやってきた不憫な子です。 ちゃん ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ドリ車っぽいといわれますが、マッタリ8です。 主目的はお買い物と高速巡航。 ロータリー買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation