• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U+M+Iのブログ一覧

2015年11月27日 イイね!

6から7へ

6から7へ乗り換えか?とか匂わせるタイトルですが、6年目から7年目になりますよ。というハナシでスミマセン。笑

来年1月で7年目に突入する我が家の白饅頭、お安いコーティングで過ごしていますが、まぁまぁ綺麗な状態を保っています。連日チビ怪獣2匹を保育園に運んだり、帰省で数百キロを弾丸移動したりと活躍ぶりは変わりません。

じつは夏前にゴルフRヴァリアントを見てからというもの、乗り換えの可能性をボンヤリ考えてみたりもしたのですが、今のハッチバックで積載性に困っているわけでもないしAWDには興味があるけどGTIに不満ないしとか思ってたら、乗り換え病が去ってしまいました。

ちょっとした整備でもディーラーが気前よく代車を出してくれるので、真新しいGOLF7に乗ることがしばしばあって丸6年になろうとしている白饅頭のどういうところが老いてきているか最近は比較しながら乗るのですが、内装の軋む音が少し増えた以外は大した変化を感じません。さすがにGTIとかRが代車に出てくることはないのでパンチの効いた走りで自車のほうが楽しいってのもあり、色褪せ感が少ないというか、これでいいじゃない。と思えてしまうのでした。

次をどうするか決めないといけないわけでもないので、現状維持で7年目に突入ですね。
Posted at 2015/12/17 11:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記
2015年11月14日 イイね!

スキャンダル中だけどGTE試乗してきた。

スキャンダル中だけどGTE試乗してきた。そろそろオイル交換時期じゃないかなーとディーラーに予約したついでにGTE試乗してきました。ちなみにオイル交換はエンジンシャンプーとフィルターをいれて弐萬円也。お安くないけど年1程度だし色々工面してくれるディーラーへのお布施の意味も込めてお支払い。笑

朝イチゆえか週末なのに人少なめな店内、昨今の排ガス問題は日本仕様に影響していないってことだけど、車ってブランドイメージも大切なのでそれなりに影響してるんじゃないかなーと営業氏に「もう耳タコだとおもうけど、スキャンダルの影響ってあった?」と聞いたら「ありましたねー 報道から数日はパッタリ客足が止まりました」とややお疲れ気味の笑みで返してきました「でも数日でしたね。今は普通と変わりませんよ」ということでしたが、その後の週末に別件で尋ねた時もお客さん少なかったとこをみると、普通と変わらないってことはなさそうだなーといった印象をうけます。

はてさて、そういう状況の中ですが、オイル交換を待ってる間にGTE乗ってきました。試乗はいつもと変わらず鍵を渡されて「いってらっしゃーい」です。笑
EVモードでスタートすると、電気自動車特有の出端から一定のトルクでグーッと加速していく感じが特徴的。エンジン始動も違和感なし。というか静かすぎる。ゴルフ7は元々静粛性が6より高いし、いつも乗ってるGTIよりエンジンがおとなしいこともあって、退屈なくらい静か。モーターとエンジンの両方を活用するGTEモードにすると、サウンドジェネレーターとかいうダッシュボードに内蔵されたスピーカーから合成されたエンジン音が鳴る今時の演出が加わりますが、これもだいぶ控えめ。GTIやRのような勇ましさとは随分違います。ちなみに合成音はGTEモード切り替えボタンを押すと同時に聞こえることもあり、控えめなのになんか鳴らしてる感が強いなーとも感じました。
個人的には偽物の音でもソレっぽく感じさせて楽しければいいので、サウンドジェネレーター自体はアリです。
(果汁100%のジュースでも香料で果実感を強調してないとソレっぽくないのと同じかも。笑)

バッテリーとモーターで車重はゴルフRより重くなってるけど、モーターのトルクがあるのでモッサリとはせず、しっとりした感じ、静かなことも相まってなんだか高級車な気分です。まぁ、お値段も高級車の領域に片足つっこんでますが・・GTIやRよりは明らかにマイルドで 少しパワフルなハイライン といったところでしょうか。
これからの社会に適合したアプローチであることは間違いないですが、スポーツモデルとしてパンチを求めるモデルではないと感じました。自車に乗り換えた帰り道、やっぱりコッチがいいなーと思いましたもんね。笑
Posted at 2015/11/27 17:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記

プロフィール

「1年点検までに走行1万km届かなかった」
何シテル?   02/05 17:04
ただ動くのではなく常に行動でありたい日々。 ムダに過ごせない時間を、どうやって過ごすか? いつも思い悩み楽しみつつ、色々書きます。 クルマに関係あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

レーダー探知機(AMZ93sd)エアコン吹出し部分への取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:48:40
Golf 7R が海外で絶賛されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 14:53:22
LOVE CARS! 
カテゴリ:クルマネタ
2010/11/24 23:02:18
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
7Rからの乗り換えなのでちょっと広めで動力性能が維持できるところにて選定。 日常のお買い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生活車の代替わりとして購入。納車から2日間で高速道にて初期慣らし実施。3日目より実戦配備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
生活車として、こき使われるために、遥々ドイツから我が家にやってきた不憫な子です。 ちゃん ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ドリ車っぽいといわれますが、マッタリ8です。 主目的はお買い物と高速巡航。 ロータリー買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation