• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U+M+Iのブログ一覧

2019年04月07日 イイね!

お弄り再開

お弄り再開購入から3年が経ち、初回車検も無事おわりました。
この春に次男が進学して保育園送迎を主体とした運用が終わりますので、週末ドライブ&弾丸帰省仕様に変えていこうと思います。

まずは足回りを少々、次に給排気系?ぼちぼちプラグも変えてみていい頃合いかなと思うなどw
最近はゴルフ7系のパーツが、お安くポロポロ出回るようになったこともあり、色々妄想しながら楽しんでいきたいです。
Posted at 2019/04/08 13:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記
2019年03月30日 イイね!

AMGエンブレムチューン

AMGエンブレムチューン先日見かけたCLAのAMGエンブレムチューン、おそらく元はCLA180のAMGラインじゃないかと思いますが、エンブレムを張り替えるチューンを否定するわけではなくて、こういうのAMGではよく見かけるのに、BMWのMとかAUDIのSで見かけることは滅多にないなーと思うのでした。
ノーマルとは違うハイパフォーマンス感を雰囲気だけでも纏いたい。という気持ちでエンブレムを張り替えるならブラバスという選択肢もあるはずなんですが、なんちゃってブラバスと丸わかりな車両ってみかけないので、やはりパフォーマンス云々を置いといてAMGがブランドとして認知されているってことなんでしょうね。
放っといても売れるくらいのブランドになるって、そういうことなんだろうなー
Posted at 2019/04/08 12:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2018年08月27日 イイね!

阿蘇ツーリング

阿蘇ツーリング車ネタに事欠く今日このごろ、久しぶりにツーリングっぽいことしてきました。日田スカイファームロードから阿蘇方面へのドライブ、3年前に6GTIで走ったルートを7Rで走ってきました。

当日(8/19)はバイクの日で快晴だったこともあってか、どこを走ってもバイク集団のツーリングが盛んでした。気持ちよさそーと思いましたが、かなり暑い日で、ライダーの皆さんはジャケットも着てるし、エンジンの熱も浴びるし、なかなか体力もっていかれてるんじゃないかな~と思いつつ、それでも気持ちよさげに走ってて羨ましかったです。

早朝から昼過ぎまで370kmほど走破、おかげさまで重たかったエンジンも調子良くなりました。
幹事及びご参加の方々、ありがとうございました~
Posted at 2018/08/27 13:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記
2018年07月30日 イイね!

ボロGTI見てきた

ボロGTI見てきた定期点検のDMが届きまして、別に気になるところはないんですが、お布施の意味で点検入庫させたのですが、ポロGTIの実車があったので眺めてきました。また1台しかないので暫くは展示のみということでしたが、エンジンかけたい要望がおおいらしく店舗の外に置いてありました。
見た目だとか、主要なトピックはネット記事で認識していましたし時間もそんなに取れなかったので、ちょっとエンジンかけて音を聞いたりするくらいだったのですが、今回2Lになったエンジンは軽く吹ける感じで好印象、これは実際に走ってみたいと思わせる感じでした。

そして個人的に良いと思ったのが、今回ポロで初めて搭載されるアクティブインフォディスプレイ。ゴルフのようはハメコミ感もなくて雰囲気良くなりました。ナビ画面表示にすると速度表示が数字だけになって画面を領域を目一杯地図表示にするなど、表示周りの改善があって、これは次期ゴルフにも載せてくるんだろうなーという予感がしました。

ポロもGTI以外のモデルで今後アクティブインフォディスプレイを載せてくるということなのですが、ゴルフのディスプレイには違和感を感じていた私もコレならいいなーと思ってみたり。
ただ、車体価格が・・・ゴルフ6GTIに迫る感・・・そういえば7GTIも気がつけば400万・・・どんどん高くなってる (;´∀`)
Posted at 2018/07/30 17:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記
2018年03月15日 イイね!

アルテオン雑感

アルテオン雑感もう去年の話だけど、放置していたので上げてみます。笑

試乗できるようになったタイミングでアルテオンを家のガレージにも入れてみました。
ちゃんと収まることは確認できたので、これで乗り換えも安心です(乗り換えませんよ・・たぶんw)

乗ってて気づいたことメモしてたので書いときます。

ゴルフRと同じ動力性能とはいえ車重もあるので速いんだけど刺激的な加速ではないかな。

ヘッドアップディスプレイがフロントガラス投影じゃないのが残念。

表示もACCと速度、ナビ案内くらいなので正直いらないと思ってみたり。

ライトがDRL標準になってるけど、強制点灯で消せないのが残念なのとDRLとポジションで照度は変えてほしかった。

かなり早めにライトON警告がでるもの鬱陶しい。ライトOFFでもDRLついてるんだから走行中は消えて欲しい。



エンジン音を含めて車内の響く音は抑えられてると思うけど当方ゴルフR乗りなので参考にならないかもしれない。

車内に疑似音を出すギミックは健在、R(3段階)と違って切替は2段階で大きい方にしても控えめな印象だった。

20インチの割に低速でもゴトゴト感が少なくて乗り心地は良かった。

前ドアのノッチが2段階で、個人的にはガレージに入れた時にいい位置で止まるのは好印象。

アクティブインフォディスプレイは、まんまパサートなのでゴルフよりマシだけどAUDIより安っぽい。



マッサージ機能はランバーサポートを動かしてるだけで、マッサージと呼べる感じはしない。

トランクオープンは運転席からも操作できるけどクローズはできない(試した時はできなかった)

リアシートはパサートより広い気がする。シートバックが少し寝てるので頭上のスペースも大丈夫。

ドアミラーの操作をするダイヤルがドアハンドルの内側あたりにあってちょっと操作しにくい。


・・・以上、雑然と書いたけど参考まで。
Posted at 2018/03/15 16:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大衆車 | 日記

プロフィール

「1年点検までに走行1万km届かなかった」
何シテル?   02/05 17:04
ただ動くのではなく常に行動でありたい日々。 ムダに過ごせない時間を、どうやって過ごすか? いつも思い悩み楽しみつつ、色々書きます。 クルマに関係あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機(AMZ93sd)エアコン吹出し部分への取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:48:40
Golf 7R が海外で絶賛されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 14:53:22
LOVE CARS! 
カテゴリ:クルマネタ
2010/11/24 23:02:18
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
7Rからの乗り換えなのでちょっと広めで動力性能が維持できるところにて選定。 日常のお買い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生活車の代替わりとして購入。納車から2日間で高速道にて初期慣らし実施。3日目より実戦配備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
生活車として、こき使われるために、遥々ドイツから我が家にやってきた不憫な子です。 ちゃん ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ドリ車っぽいといわれますが、マッタリ8です。 主目的はお買い物と高速巡航。 ロータリー買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation