• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月27日

my name was…

my name was… 最近、早朝覚醒が著しいめぐみ☆(31)です。

今朝は4時に目が覚めました。

起きて窓の外を見ると

ものすごい霧でした。

今日は天気悪いんだべかと思っていたら

そんなこともなく

気温31度っつー真夏日。

雲なんかもくもくと見事な積乱雲じゃないですか。



ってことでね、

わたくし2~3年前は結婚しておったんですよ。

ぶっちゃけ。

で、そん時の苗字が『今』と書いてコンと読んだんですよ。

ぶっちゃけ。

『今めぐみ』さんだったんです。

ぶっちゃけ。

でさ、名前が『恵美』と書いてめぐみと読むんです。

ぶっちゃけ。






それがさ、

病院行って保険証出して、

待ってると名前が呼ばれるじゃないですか。

そこで呼ばれる名前が












「イマエミさぁ~ん」






ってどっちも違うじゃぁん♪







まーよくある間違え。

自分的にはよくわかるから、特に訂正もせず

「はぁ~い」なんつってそのまま『イマエミ』さんを演じるわけです。

なにせ女優ですから。

なんの違和感もなく『イマエミ』さんを演じきるわけです。

助演女優賞ノミネートにかするかかすらないかくらいの演技力で。











あとね、仕事で電話に出た時ね。

名前を名乗ると必ず聞き返される。










「コンと申します」











「え?ホンさん??」





イヤイヤ、ホンじゃねーだろっ。

「コン」だっつってんのにホンはねーだろ。









「コンと申します」















「えぇ?!コントさん??!」







おめーがコントかって話ですよ。

バカにしてるの?












あとね、

アタシが息子に名前をつけた後に

友達が姓名判断の本を持ってきやがったんです。

おめーこーゆー本は名前付ける前に持って来いやって話ですよ。





名前付けるときは全然字画とか考えなかったんですよね。

でね、『今』の苗字で息子の名前の総画を数えると、

何度も何度も数えたけど、

間違いなく19画なんですよ。

間違ってて欲しかったのに19画だったんですよ。





その本には19画の名前は最悪の運勢って書いてるんですよ。

改名をオススメします、とか書いちゃってるんですよ。

オススメされちゃってるんですよ。

ホント、おめーこーゆー本は名前付ける前に持って来いやって話ですよ。




本屋行って他の姓名判断の本を読んでも、

どの本もやっぱり19画はいいとこなしの人生を送るって書いてるんです。









ってことでね、離婚したんです。

ぶっちゃけ。

ブログ一覧 | 毎日のほほん | 日記
Posted at 2007/06/27 21:58:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月3日の夜は海鮮丼 ...
どんみみさん

翌日配達
GRASSHOPPERさん

6月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

フィアット500にスーパーカブも  ...
P.N.「32乗り」さん

Birthday presents ...
プレアデス0621さん

韓食
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2007年6月27日 22:08
離婚の真相は息子の名前の総画数だったとは・・・φ(`д´)カキカキ
コメントへの返答
2007年6月27日 22:24
いや、それだけじゃないですがね。
いろいろあるんですよ。屁が臭いとか風呂で放尿するとか…。
2007年6月27日 22:10
なるほど今まで菊に聞けませんでしたがやっと理由が分かりましたイマエミさん。
コメントへの返答
2007年6月27日 22:26
いや、それだけじゃないんですがね。
いろいろあるんですよ。爪が汚いとかくしゃみして尿が漏れたとか…。
2007年6月27日 22:14
自分もめぐみさんと一緒です!!


本名(下の名前)には濁点付かないのに、親戚から初めて自分の名前を目にする人全部が濁点を付けて呼ぶんです(汗)


そのうち慣れちゃって『ハ~イ』って今でも返事してます(笑)



でも年金問題とかあるから、ちゃんと訂正しないと駄目かもしんないですねぇ…………。
コメントへの返答
2007年6月27日 22:30
そーなんですか!!

濁点つかないのに付けられるのか!!これだけのヒントじゃどんな名前なのか想像もつきません…。
『鎌田』を「カマタ」と読むか「カマダ」と読むかって感じですね?


でも下の名前だと違和感ありそうですね。
ちょっとした間違いだと訂正するのもめんど臭いですもんね~。

でもそうですよ、年金問題で名前の読み間違えもありますからね。確認したほうがいいですよ(笑
2007年6月27日 22:22
そうだったのか・・・c⌒っ*゚д゚)φ メモメモ...

私の名字も、字で見ると簡単ですが、電話で言っても絶対に通じません・・・
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
コメントへの返答
2007年6月27日 22:35
まだ他にも原因はいろいろありますがね。

電話ではゆっくりハッキリ言っても伝わらないんですよね~。相手が見えないと不便です。
ナカマーっつってもわたくしはもう旧姓に戻してますからねん♪
2007年6月27日 22:25
自分もめぐみさんと一緒であります!

|ω・´)
コメントへの返答
2007年6月27日 22:36
え?離婚の原因ですか?

そういや今現在の苗字はとん様と一緒っすね☆
2007年6月27日 22:30
僕の名前は頭が良くて次々に色々な事を発見できるって意味合いを持っているらしいのですが実際には頭が悪くてエロエロな事ばかり発掘しています。
コメントへの返答
2007年6月27日 22:38
エロいほうで頭フル回転してんでしょ☆
いいんですよ、エロは世界を救うんだから。
2007年6月27日 22:44
風呂で放尿???
誰がするんですか?
コメントへの返答
2007年6月27日 22:48
別れたダンナの後に風呂に入るとなんか小便臭いんですよ。問い詰めるとやりましたって白状するんです。
2007年6月27日 22:45
今日もめぐみさんの楽しいぶっちゃけブログ拝見しました(笑

「ホンさん」とか「コントさん」って言うのもめぐみさんは腹立つだろうけど、笑える。
以前会社の人にシモトリさんと言う人がいて、何回も「シモトリ」と電話口で言ってるのに相手は何回も聞き返して挙句は「すもうとりさんですか?」と言われ、戻ってきた返品伝票にも「スモウトリさん了解済み」と書いてました(爆
コメントへの返答
2007年6月27日 22:53
見て頂いて嬉しいかぎりです☆

まあ、間違われても腹立つほどでもないんですがね(笑
「コントさん」には自分も笑ってしまいましたから(笑
しかし、「シモトリさん」は大変ですね(ゲラゲラゲラ)伝票にまで「スモウトリ」とはなんだか嫌がらせとしか思えませんね(笑
2007年6月27日 22:55
いや~参考になりましたわぁウッシッシ女優イマエミさん(≧▽≦)

確かになんて読むかわからへん名前多いっすわー!

コンてまた珍しい苗字でんなーグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2007年6月28日 6:11
なんの参考ですか(笑

名前って難しいですよね。
今の子供たちの名前もかなりひねってて読めない字が多いですね~。

コンもめずらしいけど友ダチで『チン』がつくさらにめずらしい苗字の人がいますよ。
2007年6月27日 23:04
Σ(´~`;)子供はいませんが。。。
コメントへの返答
2007年6月28日 6:12
結婚して苗字が変わった奥さんの総画が19画になってしまったとか?
2007年6月27日 23:26
A:ホンさん?
M:コンと申します。
A:あぁ、ホンコンさんね
M:いえ、香港産です。
A:はぁ?日本産じゃないの??
M:いえ、偽装していますから
って、何の話やねん!
ええ、つまり
めぐさんは、今恵美とかいてコンメグミなのに
イマエミと読ませる偽装を行っているわけですね
コメントへの返答
2007年6月28日 6:16
ウサギの肉も混ぜました。

ってなんの話やネン!

現在は『今』じゃないんで、偽装はしてません。むしろ年齢詐称してます。
時には27歳だったり時には35歳だったり。35ですっつって相手が納得しちゃったりしたひには「もうお前とは口聞かない」宣言してやります。
2007年6月27日 23:41
今よみましたぴかぴか(新しい)
恵まれた文才ですねぴかぴか(新しい)
美しい楽しいブログでしたぴかぴか(新しい)
黒ハート
コメントへの返答
2007年6月28日 6:18
美しいブログですか(半笑
内面の美しさが文章にもにじみ出てしまったのでしょうか(半笑
2007年6月27日 23:45
助演女優賞ノミネートにかするかかすらないか…微妙な演技ってコト!?(爆)

小学校の担任の先生すら名字と名前の読みを間違えるくらいの僕の名前です。だからHNは「上様」なんですね(ようワカラン)
コメントへの返答
2007年6月28日 6:24
かするかかすらないかってところ重要ですよ。大物女優には出せない初々しさですよ。そこにいても誰も気が付かないような自然な存在感。

上様は「ウエサマ」ですか?「カミサマ」ですか?
2007年6月28日 0:47
またまたお邪魔します~♪
名前を一回で聞き取ってもらえないのって、なんだかなぁ~ですよね(^^;)

この何回も言い直す事の面倒さ、すっごくすっご~~~くわかります(泣)
コメントへの返答
2007年6月28日 6:25
お越しいただきありがとうゴザイマス♪

そーそー。
何回も繰り返し自分の名前を言う事のめんどくささ、ありますね~。
なんかもういいよ、好きに呼べよって気になりますよね(笑
2007年6月28日 1:30
おぉっ!ラピュタの雲が…(古い?)

出身地ではウチ一軒だけで、大分市では
他人さん含めて5軒くらいしかない苗字です。

珍しい?苗字なのかはわかりませんが、
同じ名前のJRの駅があります♪
コメントへの返答
2007年6月28日 6:30
そーそー。
竜の巣です。これを過ぎると天空の城が見えてきます。

ほぉ~、大分に5軒くらいしかない苗字ですか。さらに駅名と一緒か~。
なんだか一発で覚えてもらえそうですね☆
2007年6月28日 2:10
(^。^)ノドモドモ♪

ほぉ~コン・コン・コン・と・・・・

それじゃ、病院の予約は入れられんなぁ~

「お風邪ですか?」って・・・爽やかに言われるんやろなぁ~

で!いまは?・・・・なに?恵美?

え!・・・もし、ハタチの金尾君と一緒になったら・・・

・・・金をめぐみ さんか!

俺と一緒になったら・・・玉置恵美・・・「たまきんめぐみさ~ん」って呼ばれるんか・・・・

((llllll´(ェ))y-~~~ ふぅ~♪

あ!もしかしたら!ラッツ&スターの、め組の人・・って歌、めぐちゃんの事?
コメントへの返答
2007年6月28日 17:13
金尾くんって誰ですか(笑

金は恵んで欲しいですよ!
マヂで。

きらさんは玉置さんちゅーんですか。
もしも『玉置めぐみ』になったらそれはもう張り切って「たまきんめぐみと申します」って名乗りますね。
なんなら「きんたまと申します」ですよ。
丁寧に「おきんたまと申します」なんて言ってみたり。
それくらいの気持ちで「玉置です」って名乗ります。

友達で「ちん○」さんって人がいるんですよ。もちろん「ちんぽ」さんって呼びますよ。高校の時ちんぽさんが日直で、黒板に名前を書いてあげたんですよ。「ちんぽ」って。そしたら「めぐちゃんとは友ダチやめる」って言われたことがありましたね。もちろんすぐに「ごめんねちんぽさん」って言って謝りましたよ。
そんな青春の日々☆
2007年6月28日 2:54
風呂場で放尿はいただけませんねぇ。

でも、風呂場で一発はやったでしょうv(^^)v
コメントへの返答
2007年6月28日 7:11
ぶっちゃけ、セックスレスでしたんで。

ダンナは右手が恋人でしたんで。
2007年6月28日 7:39
はじめまして~

めぐみさんのブログ面白くて最近よく読んでました。

今日もおもしろいですね~~

子供思いなめぐみさんに感動しました( ;∀;)


おれにギターさえあれば・・・ww
コメントへの返答
2007年6月28日 17:25
あら~ありがとうございますぅ~☆
これからも遊びにいらして下さいな♪

子供想いについてはね、子供が親を想う気持ちには勝てませんね。親の愛にはエゴが含まれてるけど、子供ってのは無条件に親を愛してくれちゃってますから。ホント勝てません。
だから負けずに愛してあげようと思ってます。yasu.さんにもかわいい赤ちゃんがいるんですね☆いろいろ話しかけたりしていいお父さんやってるみたいで微笑ましいっすね♪
奥さんとふたりで協力し合って子育てして下さい☆若いパパママを応援します!!!
2007年6月28日 16:58
風呂場で放尿の件ですが・・・。

洗い場でですか?

浴槽内でですか?

コメントへの返答
2007年6月28日 17:27
洗い場です。

浴槽でされるとよほど大量の小便をぶち込まれない限り多分わかりません。
2007年6月28日 17:28
最初の嫁は離婚したのに

ぢぃ性名乗ってます。

きっと息子の字画を考えたんですね。
コメントへの返答
2007年6月28日 17:41
そうなんですか。

知り合いでもいますよ。離婚後も旧姓に戻さない人が。
その人は子供が小学校に上がってたから苗字変えていじめられたりしたらかわいそうだからってことでした。
子供がいての離婚だと旧姓に戻さない人多いんでしょうね。
2007年6月28日 17:57
うーむ・・・・
姓名判断ねえ・・・・
世の中、色々占いみたいなんありますな☆

会社の女共に言わせると、私の場合、
『火星人マイナスのペガサス』って事で、
そりゃあもう、恐ろしい星の下に生きているさうです(笑)
結婚したらダメなんださうで(爆)
ヘ(゚∀゚ヘ)ウヒャヒャ
コメントへの返答
2007年6月29日 3:21
姓名判断とか全然気にしてなかったんですが、そんな本見せられて、しかも19画で最悪だから改名しろって書いてあると不安になりますよ。自分の事ならあんまり気にしないと思うけど息子のことなんで…。

『火星人マイナスのペガサス』ってのは細木数子占いですかね?恐ろしい星のモトとは多分普通の人の何倍も楽しめるはず(笑
結婚なんぞするもんじゃないっすよ☆経験者は語ります!
2007年6月29日 1:36
やっぱり、めぐみさんのブログ面白~い!

私の今までの人生の演技力は、劇団四季に入れるか入れないかの微妙な感じでした。。。
…って、本名出して大丈夫なんですか???
コメントへの返答
2007年6月29日 3:24
ありがとうございま~す☆

劇団四季ならスゴイじゃないですか!劇団ひまわりよりスゴそうじゃないですかよくわからないけど。

本名っつっても今は離婚して旧姓に戻してますのでいいんです☆たぶん
2007年7月2日 21:55
字画で親権が決まるとは自覚が足りませんでした
やっぱりシンケンに物事考えなきゃいけませんね 
アア
コメントへの返答
2007年7月3日 17:26
こんな理由で離婚する人っているのかな?(笑
っていうか駄洒落かよっ!!!

プロフィール

「おっさんみたい」とよく言われます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
…元ダンナ名義です。ローンがまだ残ってるので名義変更できません(汗)怒りのドノーマルです。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
なんかおもしろい車が欲しいな~と思って見つけた車です。予想どうりおもしろかったです(笑) ...
日産 シルビア 日産 シルビア
友達からもらいました。マフラーに穴が開き、ただでさえうるさかったのが輪をかけた爆音になり ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初の4ドアセダンでした。乗り心地も良く、見た目もかっこよくて気に入ってました。車検が切れ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation