• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOZENSAMAの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年6月5日

OPメッシュグリル割れ陥没補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
念願のOPメッシュグリルを某オクで落札。
但し、数ヶ所破損品💦

現物が到着して確認🔍
修理出来ると意気込んで落札したものの割れ有り、エグれた陥没有り…😮‍💨

割れの補修方法は幾通りかあるけど、エグれ陥没部はどうするべ? やったこと無いし😥
素材はABS… 何かで肉盛って埋める? パテで? ん…、捻ると割れるだろうな…🤔

Youtubeでお勉強しますか…📺
2
📺 何々…?
ABS樹脂部品の割れや穴埋めはABSの切れ端をアセトンに浸けて溶かして作ったペーストパテで接合するだと〜?

材質は素材もパテも同じABSだし素材側はアセトンによって溶けてくっつく…。接合力最強ぽい🤔
でもアセトン買って来ても余ったら始末に困る…。 防毒マスクも要るし鼻が効く女房やお隣の奥様に「臭っ‼️😡」って言われそう😰

却下…😮‍💨
3
次の検索…
プラリペアね…。存在は知っていたけど接合力ってどうなん? 接着剤の延長か?
😳! 5分で硬化して型取りまで出来、硬化後は削る塗るが出来る⁈
盛って埋めて研げばパテ塗りプラサフ要らないな…🤔

これいいかも! 買って来よ🚙♫💨💨
4
補修開始!
陥没部は思い切って残肉切り落とし😱
表側に型枠としてセロハンテープを貼って裏側からプラリペア流し込みしてみよう。
割れ箇所はV字に削って…
プラリペア流し込みだぁ😉
5
流し込み終わって5分経過。
型枠のセロハンテープを剥がし…
おぉぉー‼️ 穴塞がっている😆👍
割れ箇所もガッチリ!

ヤスリとサンドペーパーで整えて
補修完了🤣👍
6
あとはキズ消しも兼ねて全面サンドペーパーで足付けしてから塗装😉
7
グリルと言えば一昔前は未塗装。近頃の新車はツヤ有りブラック塗装品も出て来た…。
この際、ツヤ有りブラックでツヤッツヤに仕上げてみました。

メッシュは少し歪みがあったので手曲げでチョチョイと修復、ツヤ黒ラバースプレー吹いて完成♫
8
取り付け♫ カッケー🤣👍
グリルがメッシュになったことでこれからの暑い夏は冷却水温が上がらないことを期待します。

ムムッ…
ダイハツエンブレム、目立ってきた…。
要らない…😅
近々外そうかぁ😮‍💨

お付き合いありがとうございました🙇🏻

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L880Kコペン アルティメットエディショングリルに交換

難易度:

エンブレムをダイハツに戻します

難易度:

コペンエンブレム(社外品)取付

難易度:

グリル交換に伴うバンパー外し

難易度:

お顔の整形手術

難易度: ★★

L880Kコペン ビルシュタインステッカー貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月6日 6:13
ほぼジャンク品をこんなに綺麗に直せたら、気分サイコーですね!(^.^) お疲れ様でした〜
コメントへの返答
2022年6月6日 7:48
だだダディ(OK-es)さん、こんにちは。
いつも投稿拝見させて頂いています。

コメントありがとうございます🙇🏻
DIYにせよ補修にせよ手間は掛かりますが、その後の喜びは一入ですね。
晩酌も美味しかったです😁

プロフィール

「あるある👍
車間縮まる🚙💦」
何シテル?   04/03 11:41
GOZENSAMAといいます。 注ぎ込めるお金は僅かしか無いです。 嫁に気付かれないようにコツコツ弄っていきます。 この車、最高に楽しいですね(^ ^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冷却水通路の洗浄とクーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 17:34:19
SAMURAI PRODUCE スクエアタイプマフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 05:34:06
PHILIPS SilverVision WY21W(T20) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 05:43:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
やっぱりMT最高〜🎶
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
MTかき回して山道へよく行きました。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
ゴルフ場に行くのに恥ずかしくない車にしました。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
いい車だったな〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation