• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろごん16の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年5月15日

エンブレムをダイハツに戻します

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボンネットのシトロエンエンブレム

取り付けて約3カ月

2週間ぐらいは気にっていましたが、やはり何か違う・・・。

別にシトロエンが好きでも何でも有りません。

フェラーリやポルシェだとなにかハズイし・・・

国産メーカーだと違和感しかない・・・

エブリイのフレンチバス仕様にはベストだったのでそのノリで付けたのでした。

ではどうする?

さんざん考えやはりダイハツに戻すのがベストだと。

何をいまさらと言われそう・・・。
2
ただ戻すのも芸がない・・・。

旧車を意識して古いダイハツのエンブレムが良いかもと・・・。

だれもコペンに旧ロゴエンブレムは付けて無さそうだし。

オークションで見つけた落札。

古い物なのでメッキの状態はイマイチ・・・

メッキを新たに掛け直す?

また余計に費用が掛かる。
3
状態が良く無いのでボンネットに取り付けるの辞めて

フロントグリルに取り付けに変更です。

フロントグリルは黄色○のネジクリップ3か所を外し引き上げると簡単に外れます。
4
ボンネットのシトロエンエンブレムを外しました。
5
ちなみにリアはこうなっています。

控え目のダイハツマークの付いた羽エンブレム。
6
COPENのエンブレムはネジ1個で固定されています。

これを外し入れ替えます。
7
いい感じです。
8
ちなみに針金で固定。
9
COPENのエンブレム外したままだと紛失しそうなので下に取り付けました。
10
少し地味になりましたがダイハツロゴに戻りました。

メーカー偽装よりこっちがいいかも。

何かよさげなボンネットマスコットを物色中です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コペンエンブレム(社外品)取付

難易度:

お顔の整形手術

難易度: ★★

L880Kコペン ビルシュタインステッカー貼り

難易度:

L880Kコペン アルティメットエディショングリルに交換

難易度:

グリル交換に伴うバンパー外し

難易度:

ビルシュタインエンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン コペンのド定番のライオンハーツ製ダッシュパネルカバー3点セット取り付け。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2039644/car/2893416/7817258/note.aspx
何シテル?   06/02 01:46
ほろごんです。人とは違う変った事が好きです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コペン アクティブトップ 開閉25秒が目標です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 19:50:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エブリィ・フレンチバス仕様の走行距離を押さえる為と新しく弄れる車として、運べる車とは違う ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン フレンチバス仕様に乗っています。 エブリィには無い装備を充実させ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
普通の乗用車で乗り心地の良い車に乗りたくて買いました。 現在、息子は大きく成長しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation