• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komahの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

オイルとオイルレベルセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
201600km
オイル交換します。オイルも高騰の波がすごくてなかなかいいオイルが使えません。8リッター購入するとなると「ウッ」となる値段です…
いつも通り上抜きで。
2
今回はエンジン始動時に点灯するようになってしまったオイルレベルセンサーも変えるのでジャッキアップしてこのフレームも外します。
16ミリでした。インパクトじゃないと体勢的にツラいかも。
3
いざご対面。ナットは10ミリでした。
カプラーはナット外してからのが外しやすいです。
4
で、ここから写真がない笑
センサー取り付け部を綺麗に掃除して、
買ってあった新品(ノーブランド品、おそらく中華製)をつけようとしたら穴径が狭くて入らず。7ミリのドリルで広げてやったらなんとか着きました。
5
次に外したプレートをつけるんですがこれがすごく厄介。
1人じゃなかなか支えきれないしボルト穴あわないしで悪戦苦闘。支えてもらってなんとかなりました。
6
で仕上げにオイル入れてエンジンかけて警告灯が出ないのを確認しておしまい。
夏の時期はオイル硬くした方がいいのか悩み中です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルディップスティックOリング交換

難易度:

OF Housing Gasket 改良補修(2回目) &OF交換 306,4 ...

難易度:

セルモーター交換・時短Ver.

難易度: ★★

ヘッドカバーオイル漏れ 修理

難易度: ★★

E46 オイル漏れ点検、修理

難易度: ★★

N47 ヘッドカバー、オイルフィルターハウジング交換+マフラーステー増設

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン ヘッドライト・フォグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1970327/car/2647251/6530851/note.aspx
何シテル?   09/05 11:51
自分用から奥様用になったフォードフィエスタ、わがまま言って買わせてもらったBMW E46、奥様と出会うきっかけにもなり、変なシルバーに模様替えしたダイハツコペン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECS Tuning フロントストラットタワーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 02:50:17
フロントコントロールアームとブッシュをMeyle HDからZHP用(Lemforder)に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 19:14:20
スプリングをEibach Pro-kitに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 19:12:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
妻にわがまま言ってインプから乗り換えました。 程度重視でしっかりと手の入ってる車にしまし ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2016.02.20にラクティスより乗り換えました。 結婚して今は妻の足として頑張って ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車として購入しました。 弄るより維持していきたいと思います。 …と言いながら全塗装ま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
嫁さんもコペン乗っていましたが、さすがにオープンカー2台は将来性が低いのでファミリーカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation