• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kasikasiの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2014年1月11日

アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
リヤトーをイン3.5mm⇒1mmへ。
リヤは失敗すると斜めに走るようになるので超面倒。
糸張って左右均等になるように調整。
2
調整も非常にやりにくい偏心ボルト。
左右1メモリで4mm変化との事ですが、ボルトを緩めて閉めなおしただけで4mm更にインへ・・・(汗。

ジャッキアップして糸との距離を計測しながら調整し、完成と思って試走してきたら今度はなぜかアウト4mm

何度もやり直してようやくイン1mmにできました。

タイロッド方式にしてくれるとボルト穴の遊びなどの影響がなくなるのですけどね・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TEIN HIGH TECH ダウンサス取り付け

難易度: ★★★

STI ラテラルリンクリンクセット

難易度:

フロントスプリング交換&車高調整

難易度:

リヤスタビリンク補修

難易度:

BRZのサスペンション交換♪ 後編

難易度:

STIコイルスプリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月11日 19:46
リヤはむずいですよね

スラストアングル、狂ったら直進してるのに車が斜めになるので残念ですね
コメントへの返答
2014年1月11日 23:29
時々可哀想な位に斜めに走ってる車がいますよね。
しかし左右真っ直ぐ揃えるのはほんとめんどいです。ボルトのガタ分で想定と全く逆に動いてしまった時は途方にくれました…(;^_^A
2014年1月12日 19:33
昨年夏、雁が原でリヤのトー変更という暴挙に出て、斜めに走って帰ってきました(笑)
修正に半日かかり、もうやらないことにしました。
コメントへの返答
2014年1月12日 22:34
これは現状比何mmずらしたかきっちり確認できる環境を整えないと出先でやっちゃダメですね。
イケヤのゲージが欲しくなります。
2014年1月12日 22:05
アライメント調整は私も1日がかりです(ToT)

リヤはガタが大きすぎですよね。
コメントへの返答
2014年1月12日 22:37
このリヤはガタ大きすぎですね。
偏心ボルトな時点でメーカー的には想定内なのでしょうけど。
GDBも同じようなタイプで苦労しましたが真面目にタイロッドタイプの社外品にでもかえたいです。
とはいえレギュレーションが。。。

プロフィール

2021/11/4 また赤いBRZ(ZD8)へ乗り換えました。 引き続き中部地区戦へ参加します。 赤いBRZ(ZC6)で中部地区のジムカーナや幸田サーキットに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 15:45:26
リアサイドとリアのアンダーをローズピンクテープで施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 23:36:32
WORKSTUFF DETAILING BRUSH ALBINO ORANGE 3-PACK / ディテーリング ブラシ アルビノ オレンジ 3本入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 14:40:25

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
奥さんの通勤&家族移動のクルマ。 2023年2月契約。 当初予定より2ヶ月半ほど早まり2 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2021年8月1日発注。 9月中旬納車可能と聞きましたが地区戦最終戦の都合で1ヶ月延期を ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
娘のクルマ
スバル BRZ スバル BRZ
2012年4月1日発注。 2012年12月16日納車。納期8ヶ月と半月でした。。。 グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation