• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月13日

岡山名物「人食い用水路」

交通分野に関しての岡山名物といえば。。。

最近はニュースでも取り上げられたりしているので、見た方も多いかと思いますが



・1つはウインカーを出さない運転

・もう一つは年間10数人が落ちて死亡しているという「岡山の用水路」




その用水路に人が落ちる瞬間を見てしまいました



暗くなった時間帯に自宅に戻るため近くの1車線道路を車で走行していたところ


向こうから道路左側を歩いていた女性が「ストン」と下に引き込まれるように視界から消えました!


え?なに?落ちた?!




バランスを崩して転落したというより、仕掛けられた落とし穴に落ちてしまったように消えました


すぐに先のコンビニに車を停めて用水路まで行きました



するとその人はすでに立ち上がって側溝からはい上がろうとしているところでした

見たところ骨折している様子や出血も見られない

場合によっては救急車も手配しなければ・・と思っていましたが何よりでした




自分で上がれる・・ということなんで荷物だけ持ってあげましたが、その落ちた側溝、幅が約1M、深さが約1,2Mくらいある大きなもの





しかも歩道として通れるように途中までコンクリの蓋がしてあるんですが、途中から急に蓋が途切れているんです




その途切れた部分には何も無い(普通はガードレールや反射板で、人が落ちないようにするはずだが・・そこが岡山の用水路)




分かってても、ここから落ちたと想像したらぞっとします





ちなみに上の画像は補正していますが、実際の夜間の明るさはこんな感じ





さらに対向車のライトがあれば用水路が真っ黒に見え、蓋が途切れているのを視認することが困難です




ここに人が落ちて起き上がれなくなれば、車からは見えないし、人が横を歩いてこない限り発見もされないでしょう

もちろん高齢者なら普通に死亡事故になりえる状態です




今回間近で人が落ちるところに遭遇して危険さが良くわかりました



それにしても自分の家の近くで、こんな危険なところが放置されていること自体頭にきます(--〆)


今週にでも当局に早急な安全対策をとるよう凹電を入れておきます






ブログ一覧 | 困った… | 日記
Posted at 2016/12/13 22:24:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大変ご無沙汰しております。
FFD4649さん

Happy Day
nogizakaさん

入⑦。
.ξさん

肋間神経痛が手強くて何も出来ないです
SELFSERVICEさん

ハワイアンカフェラニカイさんモーニ ...
2.0Sさん

にゃんこdiary 2
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2016年12月14日 8:35
おはようございます(^-^)

用水路に人が落ちる瞬間を見たとは怖いですね。
それにしてもこの用水路、途中から急に蓋が途切れているなんて危ないですね!
夜ならなおさら分からないですね。
こんな危ない所に何の対策もされていないのはびっくりです(>_<)
コメントへの返答
2016年12月14日 19:53
そうなんです
ホントに危険ですよね
でも結構こういう状態のとこはたくさんあるんですよね。。。

行政が柵などを造っても地権者が勝手に撤去したりもあるそうです
もう危険なところは強制執行的に強い態度で対策しないとダメですね

プロフィール

「これから寝るか…(=_=)」
何シテル?   04/25 05:14
特別車が好きというわけではありませんが、自分の気に入ったものには凝ったり愛でたりします 現在は細々と最低限の整備+パーツの取付をしています 【以前のコン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

デッドニング(静音化)バルクヘッド編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 04:53:38
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:03:36
エアフロクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 02:00:01

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
以前Keiに乗っていた事もあってデビュー時から注目していた車です 2023年2月10日 ...
スズキ ワゴンR うちにはワゴンがあーる (スズキ ワゴンR)
2代目のマイカーです コレまた姉貴のお古をいただきました それまで車に全く興味はありませ ...
ダイハツ ソニカ 劣化しなければ一生コレでいい (ダイハツ ソニカ)
7台目ファーストカーのソニカ 初代ソニカRに乗って2年経ったある日、通りがかったディー ...
ダイハツ リーザ CMキャラは早見優 (ダイハツ リーザ)
23歳で初めての車を所有(姉貴のお古を貰いました) 550cc、4ナンバーで、当時のダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation