• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージTAKUのブログ一覧

2024年06月04日 イイね!

(勘弁)車検見積もりで指摘される

車検の事前見積もりに行ってきました

ボールジョイントブーツのひび割れは想定内だったのですが…

左側ヘッドライトのレンズのくすみを指摘されました


特にスモール点灯時の色合いが左右で違うとダメだとか



確かに購入したときから左側ライトだけ妙にくすみがあるのが気にはなってまして、今回レンズも磨きもしてみたんですが、どうも表面ではなく内部のくすみの様で左は変化がありませんでした


こうなるとヘッドライトユニットごとの交換をするしか方法が無くなります

整備士は当たり前のように新品交換の話をしましたが
そんなもん高くて買えるわけないだろ。。。中古品に決まってるわ


と言うことで見つけたのがコレ




思ってたより高くて12000円(送料込)

イタイのはイタイがしょうがない、内部の劣化だし




今年から(8月)車検のヘッドライトの検査方法が変わって
ハイビームの状態で照度とカットラインが規定内であれば合格してたのが、ロービームでの検査に限定されるようになるようです(地方によって実施年が違います)


こうなると、これから古い車のヘッドライトが車検に合格しない事例が続出すると思われます

何だかコレも
「古い車乗ってる人イジメ」
な政策が垣間見えてイラッときますが…


自動車メーカーもいい加減数年足らずで黄色くなったりくすんだりしないレンズを開発しろよ、と思いますね

Posted at 2024/06/04 23:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | フレクロ
2024年06月02日 イイね!

(岡山走り)昨日の迷惑運転者(ウインカー知らんのか?)

昨日の運転中にDQNなN-BOXに遭遇しました



ウインカー無しでの危険な割り込み



そして前方の車にベタ付けした挙げ句、もちろんウインカー無しでの車線を跨ぐ蛇行運転



最後はノーウインカーで左折車線に入り離脱していきました


常習性が認められるため警察の通報用フォームから通報しておきました🚔
Posted at 2024/06/02 22:38:57 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「(勘弁)車検見積もりで指摘される http://cvw.jp/b/197222/47763023/
何シテル?   06/04 23:05
段々とクルマの維持もしんどくなってきましたが、持てる間はできるだけの整備はやっていこうと思います 色々なグッズのインプレッションやアイデアなど「最小限のコ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハロゲン(H4)ヘッドライト→純正HIDヘッドライト交換と変換ハーネスキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:55:16
Cピラー静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 13:09:48
スズキ(純正) ボンネットインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 19:40:32

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
以前Keiに乗っていた事もあってデビュー時から注目していた車です 2023年2月10日 ...
スズキ ワゴンR うちにはワゴンがあーる (スズキ ワゴンR)
2代目のマイカーです コレまた姉貴のお古をいただきました それまで車に全く興味はありませ ...
ダイハツ ソニカ 劣化しなければ一生コレでいい (ダイハツ ソニカ)
7台目ファーストカーのソニカ 初代ソニカRに乗って2年経ったある日、通りがかったディー ...
ダイハツ リーザ CMキャラは早見優 (ダイハツ リーザ)
23歳で初めての車を所有(姉貴のお古を貰いました) 550cc、4ナンバーで、当時のダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation