• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月28日

美作岡山道路

3月24日に新規部分開通した岡山美作道路を走ってきました

今回開通したのは、自動車専用の地域高規格道路・美作岡山道路のうち、瀬戸インターチェンジ―熊山ICの3・7キロ区間と、佐伯IC―吉井ICの6・8キロ区間



既に開通していた路線の南北を挟むようになります



コレでやっと通行する意味のある道路になりましたが、未だに未開通の路線は地元住民の反対で工事の目処も立たないようです(~_~)

こういうのって最終的に裁判で決着するようにできないものか?
アメリカとかそんな感じらしいけど




熊山インター前






北端の吉井インターを降りたところ





ちなみに走行距離を計って見ると今までの下道と殆ど変わらず…

まあ走行速度の違いで時間は短縮されるはずですが



そしてナビアプリにちゃんと反映されているか見てみたところ

Googleナビ…
開通から4日経っても道路が掲載されていません(素晴らしきポンコツぶり…ってかやる気無し)





ヤフーナビ…
道路表示は計画中(点線表示)のままだが、ルート検索には開通当日から反映されていました

Googleは未だに変な山道のルートを選んでくるので、道路が反映されても関係なさそうですが…(;´д`)

しかしナビアプリはリアルタイムな道路情報がウリなのにこの体たらく…


ちなみに岡山から通行(北向)する場合は渋滞する時間を除き、南端の瀬戸インターからではなく山陽団地を抜けて熊山インターから乗った方が早いです

少しですが頻繁に通行する実家までの時短化はありがたいですね
ブログ一覧 | 都市開発
Posted at 2019/03/28 23:00:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

イライラする!
のうえさんさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年4月1日 11:39
さっそく走ったんですね〜
今は無料なんですかね?
コメントへの返答
2019年4月1日 12:10
こんにちは
ずっと無料ですよ
ちなみに高速道路ではないので(自動車専用道路)指定速度は70キロです

プロフィール

「@玄米! さま  失礼ね!、おんにゃのこ向けよ ٩(๑`^´๑)۶」
何シテル?   08/09 12:11
車が特別好きというわけではありませんが、自分の気に入ったものには凝ったり愛でたりします 現在はメンドクサイが勝ってしまうため、細々と最低限の整備+パーツの取付を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:40:32
デッドニング(静音化)バルクヘッド編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 04:53:38
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:03:36

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー ち◯ぐり返しでア◯ルぺろぺろ号 (マツダ フレアクロスオーバー)
以前Keiに乗っていた事もあってデビュー時から注目していた車です 2023年2月10日 ...
スズキ ワゴンR うちにはワゴンがあーる (スズキ ワゴンR)
2代目のマイカーです コレまた姉貴のお古をいただきました それまで車に全く興味はありませ ...
ダイハツ ソニカ 劣化しなければ一生コレでいい (ダイハツ ソニカ)
7台目ファーストカーのソニカ 初代ソニカRに乗って2年経ったある日、通りがかったディー ...
ダイハツ リーザ CMキャラは早見優 (ダイハツ リーザ)
23歳で初めての車を所有(姉貴のお古を貰いました) 550cc、4ナンバーで、当時のダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation