• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージタクぴよのブログ一覧

2023年02月03日 イイね!

昨日の事故の記録

昨日の交通事故(物損)の備忘録です


【発生日時】 2023年2月2日17:45分頃
【発生場所】 岡山市中区原尾島地内

【発生状況】 道路を北向きに時速約20キロで走行中、左から進入してきた軽自動車が(一時停止あり)自車の左側面に衝突した

【損傷部位】 ・左前部ドア、左後部ドア、左サイドシル、左ストーンガード、リアフェンダー







Posted at 2023/02/03 10:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ
2022年10月13日 イイね!

190.000キロでございます

昨日ソニカが190.000キロのキリ番達成しました🚗

約8ヶ月で一万キロを走ってる感じです



エンジンは一度リビルトに交換していますが、他の機関はよく保っていると思います

そろそろ未交換のハブベアリングあたりの寿命が来そうですが…

来年には20万キロ達成でしょうか




エアコンパネルに経年劣化で割れ、折れがあり、走行中のカタカタ音が気になっていたので中古品を入手して交換しました



ソニカの内装部品も今となってはこれくらい傷みがないものは中々無かったです(そこそこ高くつきましたが)




最後に古い町並みに溶け込むように佇んでいたシトロエンをパシャリ




Posted at 2022/10/13 18:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ
2022年09月07日 イイね!

リモコンキーが復活?

先日、ズボンのポケットに入れたまま誤って洗濯してしまったソニカのリモコンキー





直後から翌日までは動作したので(助かった〜)と安心していたのも束の間、翌日親戚の葬儀に参列するために行っていた葬儀場からの帰りにキーが反応しなくなりました

ドアロックを開けることは出来ましたが、その後はうんともすんとも…

エマージョンジーキーを使ってもセルを回すことも出来ませんでした(水没するとダメらしい)


もう、しょうが無いのでタクシーを呼んで仕事場に置いてあるメインキーを取りに行くという面倒くさいことをやるハメになってしまいました



こうなると普通なら修理となりますが、一応予備の基盤は持っていて、自分で基盤を取り替えれば直すことは可能です
しかしディーラーでキーを車体に登録するのにもお金がかかるので、何とかこのまま復活出来ないかと思い

水没後の基本→バラしてひたすら乾燥させる

を一応やってみることにしました





バッテリーも生きていたので乾燥後仮の組み直しをしてチェックしてみると、最初は渋かった感じでしたがその後は問題なく作動してくれました





よかった〜
でも一度箱水没して故障した機体なので当分は保険としてメインキーも持ち歩くことになりそうです

しかし今回は故障したのが市内だったから良かったものの、これが遠出中の出来事だったら洒落にならない所でした

とにかくリモコンキーはバッテリー切れは勿論、故障もあり得ると思って、
妙に感度が落ちたとか一時的に作動しなかったり異常を感じたら、トラブル防止のためにメインキーも持ち歩くべきだと思いましたね
Posted at 2022/09/07 21:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ
2021年07月20日 イイね!

15年目の修理・レストア完了

今年の4月から初めてやっと一段落です

毎週のように作業、持ち込みでちょっと疲れました😩

ここ3ヶ月半で行った作業はこちら⬇




・リヤブレーキシュー交換(ディーラー整備)

・Vベルト、クーラーベルト交換(ジェームス)

・TRDリヤサスペンションアームシート取付(セルフ整備)

・エンジンオイル添加剤(金属表面修復剤bau)

・フロントブレーキパッド交換(akebono)セルフ整備

・スパークプラグ交換(セルフ整備)

・ショックアブソーバー(カヤバ)交換(セルフ整備)

・オルタネーター交換(整備工場)

・CVTフルード交換(ダイハツ)

・ルーフモール張替え(セルフ整備)

・ラジエーターホース(アッパー)交換(セルフ整備)

・ウォーターポンプ交換(整備工場)

・WGVチャンバー取付(セルフ整備)

・エアクリーナーホース交換(セルフ整備)

・バキュームホース交換(アクチュエーター)セルフ整備

・バキュームホース交換(ブレーキ)ダイハツ

・ブレーキブースター交換(中古品)ダイハツ

・エアコンガスクリーニング実施(ジェームス)



今から考えればVベルト交換とオルタネーター、ウォーターポンプは同時交換すれば工賃がかなり節約になったのに

という後悔もありますが、そう都合よくもいってくれないわけで。。

なにはともあれ、お陰様で現在絶好調です(車だけは💦)
Posted at 2021/07/20 10:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ
2021年07月07日 イイね!

170000キロ達成

170000キロ達成キリ番…と思いきや

7キロオーバーしてしまいました💦


今月の半ばでようやくレストア、修理が一段落します

大破しない限りずっと乗りますよ





ふとルーフを見ると、かわいい来客がお祝いしに? 来てくれました(・∀・)
Posted at 2021/07/07 12:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ

プロフィール

「@玄米! さま  失礼ね!、おんにゃのこ向けよ ٩(๑`^´๑)۶」
何シテル?   08/09 12:11
車が特別好きというわけではありませんが、自分の気に入ったものには凝ったり愛でたりします 現在はメンドクサイが勝ってしまうため、細々と最低限の整備+パーツの取付を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト inno ルーフボックス BR55BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 16:16:07
CAR MATE / カーメイト inno inno ルーフボックス33 ブラック / BR33BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 16:15:06
エンジンチェックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:40:32

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー デラべっぴん号 (マツダ フレアクロスオーバー)
以前Keiに乗っていた事もあってデビュー時から注目していた車です 2023年2月10日 ...
スズキ ワゴンR うちにはワゴンがあーる (スズキ ワゴンR)
2代目のマイカーです コレまた姉貴のお古をいただきました それまで車に全く興味はありませ ...
ダイハツ ソニカ 劣化しなければ一生コレでいい (ダイハツ ソニカ)
7台目ファーストカーのソニカ 初代ソニカRに乗って2年経ったある日、通りがかったディー ...
ダイハツ リーザ CMキャラは早見優 (ダイハツ リーザ)
23歳で初めての車を所有(姉貴のお古を貰いました) 550cc、4ナンバーで、当時のダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation