• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージTAKUのブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

ありえねぇ~つ~の

ありえねぇ~つ~のスポーツジムの会員種別をフルタイム会員に変更して今日で5日目
いままでは時間課金制の会員だったため正直ほとんど行ってません

で、変更してから5日のうち3日出勤しました
このペースなら十分に元がとれる、ハズ

しかし思うのはスポーツジムってわりと居心地がいいんですね
独男のサダメか正直家族連れが多いところはウザいから行きたくない

ジムは基本的に一人で来る人がほとんどだからなんか気が楽なんだよね


※画像は実家に保存してあった学生時代に買ったナイキのシューズ

あまり(見た目)傷んでなさそうだったんでジムで使おうと持って行ったわけ
で履いて3歩歩いたらこの通りボロボロ~(1×年の劣化度は半端でわない)

昔のベタなコントじゃねぇっーつーの!

スタッフの方、汚してスミマセン…
Posted at 2008/07/27 00:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポクラ | 日記
2006年12月17日 イイね!

新しいジム初出勤

新しいジム初出勤この前入会した新しいスポーツクラブを今日始めて利用しました

ここは月会費制の「フルタイム会員」とは別に「タイム会員」といって利用した時間だけ(10分100円)で利用できる会員種別があります

もちろん毎日のように利用する人にはフルタイム会員のほうがいいですが、週1利用とかしばらくの間行けなかったりすることがある人にはお得な制度です

今回入会したのはタイム会員です

ジムに入るとちょうど駅の自動改札のようなゲートがあり、ここに会員証を通すとゲートが開いて中に入ることが出来ます

すると会員証には入館した時刻が記録され、帰りにまたゲートを通すとその時間が記録されます

入会時に1000円分の利用料を入金しているため、今の時点で1時間40分の利用が出来ます

しかしこれは運動した時間じゃ無くて、ゲートを入ってから出るまでの時間で計算されるので勿論シャワーを浴びたり、ベンチでマターリしてても課金対象です

なもんで中でダベーっとしてたりなんかするとあっという間にフルタイム会員の月会費を超えてしまうので、やることを済ませたらさっさと帰らないといけません

実際時間を見ながら利用したんですが、思ってたよりもかなりシビアです…

とりあえず最低限のメニュー(トレッドミル、マシンでの筋トレ、ステップマシン)で実質運動時間は30分強

これでシャワー使ったら乾かす時間もかかるため多分60分利用になってしまいますね(今日は使い方に慣れるための利用なので最小限にしたい)

シャワーは止めて汗はしっかり拭き取ってからサクッとゲートを出ました

利用時間は丁度40分

まあ最低でも40分の利用時間はかかるっていうことですね

あともう1箇所入会予定のところがあるので、2箇所に行くことになっても今のコストと同じぐらいに抑えたいっていうことでこんな具合になってます

といいながら、ついつい帰りにスーパーに寄ってお菓子など買って散財する吉宗であった…、りする












Posted at 2006/12/18 00:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポクラ | 日記
2006年12月14日 イイね!

無料体験

無料体験11月いっぱいで1年半通ったスポクラを退会したんですが、1回だけ「無料体験」が出来るカードをもらったので、それを使ってきました

今日は格闘技系のレッスンがある日なので、久しぶりだし楽しみに行ったんですが、何といつものインストラクターが代行になってました

ジム通いしてる人は分かると思うんですが、いつも出てるインストラクターが代行になってたりするとかなり困ります

いつもとやってる内容やノリが違うし、指導レベルもかなり差があったりして戸惑うことが多いです

自分がいつも出てるインストラクター「オキニイントラともいう」が休みの時にはちゃんとチェックして休む人も結構いますよ

今日の代行はイマイチでした

左右の動きが逆になってたり、何より”キュー出し”(動きながら次の動きを指示すること)が下手でスムーズに動けませんでした

最後がコレとはちょっとついてないなあ…

ここのところ風邪で体調がアレだったため、久しぶりの運動だったんですが、後で体重計に乗ってみたら2kg増でした(やっぱり体は正直だわ)

さて、新しい時間課金制のジムにも入会したし、今週内にはボクシングジムの入会手続きもしなければ…

12月中にはゲレンデにも行きたいし、もう今年僅かになったけど残りもがんがん飛ばしますよー(て、頭使うことも少しはやらないといけません)

写真は実家の”ごんた”です。エサをもらう体勢

甘いもの大好き(誰に似たんだ?)







Posted at 2006/12/14 00:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポクラ | 日記
2006年10月05日 イイね!

背中が痛い

筋肉痛です…

というのも昨日のスポクラの夜のレッスン(夜のレッスンてwww)のおかげです

今通ってるジムでは10月から大きなレッスンスケジュール変更があり、今まで出ていたレッスンが軒並み無くなったり変わったりしてしまいました

ジムに通ってる人なら「何でじゃ~!」と思う気持ちもわかると思いますがコレばっかりはしようがありません(自分の為にあるわけじゃあないしね)

しかし今まで参加できなかったレッスンが自分の出れる時間帯になったりもあるのでいい面もあります

昨夜のレッスンは10月から始まったばかりの格闘技系エクササイズ「ファイトアタック」です

この手のレッスンは最近殆どのジムで行われているんですが、ウチのジムではサンドバッグにパンチ・キックを打ち込むというマニアックなものがあって参加者は格闘技経験者の男のみ、しかもいつも3人くらい(自分含む)というわけで消滅してしまいました

新しく始まったファイトアタックはイントラの動きや音楽に合わせてパンチやキックを出すだけなので万人向けですね

でも大手のジムらしくBGMも専用に作られたものだし、なかなか動きもよく考えられています(特にキックの時に爆発音が鳴るのがイイ)

こういった体をすばやく動かす運動をやらないとなかなか締まった体にならないんですね

パンチを打つ動作って肩の後ろや背中の筋肉をかなり使うので背中が痛くなるわけです

久しぶりにこういう動きをしたんで筋肉痛はしょうが無いですが、とりあえず2,3日後に筋肉痛が出なかったんでよかった

Posted at 2006/10/05 16:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポクラ | 日記
2006年06月30日 イイね!

ひさびさのスポクラ

ひさびさのスポクラ今日の夜は久しぶりにスポクラに行ってきました(と言っても1週間ぶりくらいですが)

ここのところ引越しの準備とか体調(手の湿疹)などで行けてなかったんですが、さすがに体が鈍ってきてました

マシンなどでグリップを強く握ると手に痒みが出てくるんじゃないかと思ったんですが、大丈夫みたいです

上半身の筋トレとステップマシンで下半身トレと有酸素運動をやってきました
その後はいつも通りプールで軽くスイミング、ジャグジーで締めました

やっぱり運動すると気持ちいいー
むしろ代謝が良くなって疲れが取れた感じがします

ちなみにワールドカップが始まって以来ジムのスタッフのユニホームがサムライブルーになってます…
日本が負けた今となっては、いまいちピンときませんね

今はやっぱりテニスのウィンブルドンでしょうか
今、引退を表明したアンドレ・アガシが試合してますね
36歳といえば自分と同い年? 1っこ上かな?
自分と同世代がスポーツで活躍するのは嬉しいので、できれば優勝して欲しいですね
自分も、もっともっとトレーニングしなければ…



Posted at 2006/06/30 00:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポクラ | スポーツ

プロフィール

「@玄米! さま  失礼ね!、おんにゃのこ向けよ ٩(๑`^´๑)۶」
何シテル?   08/09 12:11
車が特別好きというわけではありませんが、自分の気に入ったものには凝ったり愛でたりします 現在はメンドクサイが勝ってしまうため、細々と最低限の整備+パーツの取付を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:40:32
デッドニング(静音化)バルクヘッド編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 04:53:38
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:03:36

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー ち◯ぐり返しでア◯ルぺろぺろ号 (マツダ フレアクロスオーバー)
以前Keiに乗っていた事もあってデビュー時から注目していた車です 2023年2月10日 ...
スズキ ワゴンR うちにはワゴンがあーる (スズキ ワゴンR)
2代目のマイカーです コレまた姉貴のお古をいただきました それまで車に全く興味はありませ ...
ダイハツ ソニカ 劣化しなければ一生コレでいい (ダイハツ ソニカ)
7台目ファーストカーのソニカ 初代ソニカRに乗って2年経ったある日、通りがかったディー ...
ダイハツ リーザ CMキャラは早見優 (ダイハツ リーザ)
23歳で初めての車を所有(姉貴のお古を貰いました) 550cc、4ナンバーで、当時のダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation