• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージタクぴよのブログ一覧

2020年02月20日 イイね!

引っ越し前作業

仕事場の移転が決まり、その前の粗大ゴミ出し作業です

引っ越し前に出来だけの物を処分します



今回は市のリサイクル施設に持ち込み処分


事前に氏名と処分する物品を報告しておく必要がありますが、原則持ち込み処分は無料です

魚の飼育を止めたので不要になった水槽三個がやっと処分できます



後は何で買ったのか分からない健康器具とか…💫
こう言うのを買ってしまうから引っ越しの時に困るんだよなぁ(´Д`)

ボディボードなんて一回しか使ってないし


そして車に積み込みます



この程度の荷物なら余裕ですね



野殿のリサイクル施設に着いたら予約番号と身分証を提示して、粗大ゴミを引き渡します



帰りはすっきり



まだ全部ではないので、もう一回は行くことになります
Posted at 2020/02/20 17:22:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事
2020年01月13日 イイね!

遅めの初詣に行ってきた

三が日は持病の体調不良でほとんど家で寝たきりだったので初詣も行きそびれてしまっていました


やっと体調的にも都合がついたので市内の最上稲荷に参拝してきました

今回は今まで溜まりに溜まっていた御飾りや御守りを返しに行くのも目的です
(ちなみに20年位前の御守りもありますが…)



コレって捨てようにも捨てられないからどんどん増えていく(;´д`)




行きは表の大鳥居の方から行きましたが昼頃ですでに帰りの車が大渋滞してました



もちろん帰りは裏道から帰りました




参道



思ったよりも人が多かったです
駐車場も8割位埋まってました



古い御飾りと御守りを返してスッキリ( ̄ー ̄)

その後本殿でお参りして新しい御守りを購入




ここは稲荷ですがお寺なので、【南無妙法蓮華経…】と唱えるのが正しいようです

まあ手をパンパンしてる人も多いですが



そのあと、おみくじを引くと【吉】でした




半分が凶系と言われるここのおみくじとしてはいいかも?




帰りの参道で毎回慣例の商売繁盛の御飾りとゆずせんべいを買いました




帰りの裏道はほとんど渋滞もなくスムーズでした




市街にもどってからはドンレミーアウトレットに寄ってプリンを買って帰りたかったのですが、遅かったので売り切れ…



代わりにミルクレープケーキを買って帰りました

プリンを買うならお昼位までには行った方が良さそうです





今年の初詣は今の自身の有り様もあって、取り敢えずは健康祈願をしてきましたが、まああまり期待せずにボチボチやっていこうと思ってます


と言うわけで
みん友の皆様、ガレージTAKUのページを見てくれている皆様、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m



Posted at 2020/01/13 20:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事
2019年11月16日 イイね!

車検証が到着

車検証が到着先日受けた車検の新しい車検証が出来たと連絡があったので、受け取ってきました


ローンが終わって所有権変更も頼んでいたので、所有者の欄が購入した販売店から自分の名前に変わっています


まあ実用上はどっちでもいいんですが、やっぱりこれでやっと自分のものになった感が出ますね





今日は寒くなってきたので石油ファンヒーターを出しました



去年燃焼に脈動があったため分解清掃していたんですが、まだ微妙に脈動が感じられるのでまた分解してみました





前回はニードルにこびりついたカーボンを取り除く作業だけ行っていましたが、今回がシリンダーの中も車用のキャブレータークリーナーで清掃してみました






その後、元に戻して点火してみます





最初、白い煙がもくもくを出てきて「ヤバイ(/・ω・)/」と思いましたが、すぐ燃焼も落ち着いてきてその後は安定した状態になりました


白い煙はキャブクリーナーが燃えたものなんだろうなー。要は車のエンジンクリーナーと同じですね。。

一つしくじったのは窓を閉め切っていたこと。

後でちょっと頭が痛くなりました(試運転は窓全開か外でやるべきです)


今は全く脈動も無くなり新品時のような静かな燃焼になりました
Posted at 2019/11/16 17:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2019年08月16日 イイね!

台風被害(オレんち限定)

きょう岡山に戻ってみると…

洗濯物が…崩壊




なんでこんなになっとんじゃ?と思ってよく見ると




選択竿の支柱の根本のコンクリートが真っ二つ(>_<)

こんなん初めて…(´Д`)


洗濯物(シーツ等)は何とか汚れずに済んでたんで仕事は出来たんだが…




部屋の中で飼ってた熱帯魚が死亡(;Д;)



これは風じゃなくて台風前の熱波による高水温が原因か


これが一番イタイ…(>_<)


熱帯魚は残り一匹


こいつが死んだらお魚の飼育は卒業します
もう自分の面倒も見れなくなっとんのに生き物なんか飼えるかよ…💫


病気が悪化する一方だわ、ほんとに…

Posted at 2019/08/16 22:19:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事
2018年09月24日 イイね!

神戸布引ハーブ園

神戸布引ハーブ園神戸市内にある「布引ハーブ園」

まだ行った事がなかったのでソニカでチャッキっと行ってきました





まずは垂水区にあるショッピングモール「ブランチ神戸学園都市」に車を駐車



この系列の商業施設は岡山北長瀬駅前「ブランチ岡山北長瀬」として来年のオープンを控えているので視察を・・・(ホントは無料駐車が目的だが)




そこから徒歩で地下鉄学園都市駅に行き新神戸まで移動




ハーブ園は山の上にあるのでJR新神戸駅近くの神戸ANAクラウンプラザホテルからロープウェイで登ります



神戸市内を見下ろすなかなかの絶景









途中の中間駅









頂上のハーブ園






ココも例にもれず外国人だらけ

ジュースの自販機の価格も観光地価格( ノД`)…

カフェも結構なお値段がします

まあオープンカフェみたいなのは普通ですが


結局ハーブ入りの飴ちゃん1個買って帰りました


下山してからメリケンパーク→ハーバーランドを歩きながら地下鉄の駅に向かいます



ホントはUCCの珈琲博物館に行きたかったんだが場所を勘違いしてて結局行けず・・(ポートアイランドにあったとは)




そして今日最大の悲劇が・・・


歩道橋を降りているときに足首を激しく捻ってしまって捻挫


捻った時にボキっと音がして「ああ、やっちまった~」と・・

その直後から激痛でまともに歩けない



こうなると駐車料金をケチって遠くに車を止めたことが完全に裏目に出ることになってしまった




薬局でシップを買ってテーピングで固定して、なんとか足を引きずりながら地下鉄を乗り継いで車のところまでたどり着きました(ホンマに辛かった・・)


捻ったのが左足だったのが幸いして車の運転は何の支障もなく、足の代わりとなって、ビュンビュン走ってくれるソニカのありがたみをひしひしを感じました(*'ω'*)





その後、家に帰って冷却中ですが、現在ほぼ歩けない状態



頭も逝かれて今度は足もいかれるとは・・・泣かせます




救いは通勤がほぼ無い(自営のため)ので仕事はこなせるってことだけど





ちなみに今日の復路(神戸⇒岡山)の平均燃費は26km/Lでした


Posted at 2018/09/25 00:44:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 旅行/地域

プロフィール

「@玄米! さま  失礼ね!、おんにゃのこ向けよ ٩(๑`^´๑)۶」
何シテル?   08/09 12:11
車が特別好きというわけではありませんが、自分の気に入ったものには凝ったり愛でたりします 現在はメンドクサイが勝ってしまうため、細々と最低限の整備+パーツの取付を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト inno ルーフボックス BR55BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 16:16:07
CAR MATE / カーメイト inno inno ルーフボックス33 ブラック / BR33BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 16:15:06
デッドニング(静音化)バルクヘッド編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 04:53:38

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー デラべっぴん号 (マツダ フレアクロスオーバー)
以前Keiに乗っていた事もあってデビュー時から注目していた車です 2023年2月10日 ...
スズキ ワゴンR うちにはワゴンがあーる (スズキ ワゴンR)
2代目のマイカーです コレまた姉貴のお古をいただきました それまで車に全く興味はありませ ...
ダイハツ ソニカ 劣化しなければ一生コレでいい (ダイハツ ソニカ)
7台目ファーストカーのソニカ 初代ソニカRに乗って2年経ったある日、通りがかったディー ...
ダイハツ リーザ CMキャラは早見優 (ダイハツ リーザ)
23歳で初めての車を所有(姉貴のお古を貰いました) 550cc、4ナンバーで、当時のダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation