• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージTAKUのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

充電完了

充電完了今年初めてのバッテリー充電

バッテリーってエンジンがかかってる状態で充電はされるから別に充電は必要ないと思われがちですが、エンジン停止状態でのこまめな充電で内部が活性化するため寿命が大幅に伸びるらしいです
これからは季節の変わり目ごとに充電はやっていきたいと思います

前回の、やや弱っていると感じていたバッテリーですが、添加剤(極板洗浄剤)と充電で完全に復活したようです

今回はカーボンを含んだ添加剤を少量注入してからの充電です
カーボマックスのパーツレビュー

充電した後はエンジンのスムーズさがアップした気がするけど、一番体感できるのがパワーウインドウの勢いのよさ!

こまめにメンテした場合バッテリーっていつまで持つんだろう?
バッテリーって、安くないものだけに長持ちさせるのが一番お得だよねえ


Posted at 2012/03/29 13:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルーズネタ | 日記
2012年03月15日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換夏タイヤに交換しました

今年はスキーも1回しか行かなかったし雪も少なかったので早めの交換です

やっぱり純正サイズの15インチのほうが見栄えはいいねえ(スタッドレスは14インチ)

あと夏タイヤのほうが重量が軽いので、すっきりした乗り心地になりました


が、しかしステアリングのセンターがズレてるのが気になる
なので、明るいうちにちょちょいとスパナでタイロッドいじってみました

感覚頼りのため、ちょっと回してはテスト走行を3回ほど繰り返してやっとセンターがとれました

去年ぴったりに調整したつもりだったんですが
タイヤも磨耗してきてるからローテーションの具合で変わってくるんだよね

とりあえずコレでしばらく乗ってみて、まだおかしいようだったら弄ってみるかな

Posted at 2012/03/15 00:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルーズネタ | 日記

プロフィール

「@玄米! さま  失礼ね!、おんにゃのこ向けよ ٩(๑`^´๑)۶」
何シテル?   08/09 12:11
車が特別好きというわけではありませんが、自分の気に入ったものには凝ったり愛でたりします 現在はメンドクサイが勝ってしまうため、細々と最低限の整備+パーツの取付を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:40:32
デッドニング(静音化)バルクヘッド編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 04:53:38
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:03:36

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー ち◯ぐり返しでア◯ルぺろぺろ号 (マツダ フレアクロスオーバー)
以前Keiに乗っていた事もあってデビュー時から注目していた車です 2023年2月10日 ...
スズキ ワゴンR うちにはワゴンがあーる (スズキ ワゴンR)
2代目のマイカーです コレまた姉貴のお古をいただきました それまで車に全く興味はありませ ...
ダイハツ ソニカ 劣化しなければ一生コレでいい (ダイハツ ソニカ)
7台目ファーストカーのソニカ 初代ソニカRに乗って2年経ったある日、通りがかったディー ...
ダイハツ リーザ CMキャラは早見優 (ダイハツ リーザ)
23歳で初めての車を所有(姉貴のお古を貰いました) 550cc、4ナンバーで、当時のダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation