誠 太 郎の"ToyJET CARGO トイゼット" [
ダイハツ ハイゼットカーゴ]
![]()
ハイゼットカーゴ LEDバルブ装着 ヘッドライト交換
4
装着はいたって簡単です。HIDと比較して、リレーは不要だし、バッテリー接続配線も引かなくてよいので、あっという間の作業です。
ざっくり言いますとLEDバルブを装着して、デジタルコントローラーを接続し、このデジタルコントローラーの端子を車体のバルブの3極端子に差し込んで終了です。
通常のバルブ交換ができる人なら難なくできるレベルです。
ただ、私は一応ハイゼット用として買ったのですが、写真上のとおり、ノーマルのバルブと比較して容易にわかりますが、LEDバルブの方はお尻にファンがあるためかなり、「デカ尻」です。
「果たしてこれで、ゴムカバー装着できるのだろうか?」
不安がよぎりますが、作業続行。
写真下のように、LEDバルブ本体をしっかり握り、LEDバルブフランジを反時計回りに回すと簡単外れます。
- 1:※まず最初に 投稿は6月 ...
- 2:準備したものは、 ・「 ...
- 3:今回装着する、「COBR ...
- 4:装着はいたって簡単です。 ...
- 5:「説明書にはLEDバルブ ...
- 6:作業は完了しました。 外 ...
- 7:バイパスができて廃道にな ...
- 8:レベライザーを使って光を ...
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ >
LED化
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2016年06月18日
[PR]Yahoo!ショッピング