誠 太 郎の"ToyJET CARGO トイゼット" [
ダイハツ ハイゼットカーゴ]
![]()
ハイゼットカーゴ LEDバルブ装着 ヘッドライト交換
5
「説明書にはLEDバルブフランジを最初にライト側に固定して・・」とありますが、その方法は、これだけLEDバルブのファンのお尻が大きいと、作業は困難と判断しました。
よって私は先にゴムカバーをLEDバルブとバルブフランジの間に入れて、今度は時計回りにひねってバルブとフランジを合体させ、それから少々やりにくいですが、ヘッドライトに固定しました。この方法もゴムカバーの穴の中にLEDバルブを差し込むのにかなり力が要りますが、両手使ってねじ込めるので、楽でした。
ゴムカバーの穴の中にこじ入れてますので、あとから+ドライバーでゴムを切らぬよう注意しながら、コムカバーを押さえこみました。これでゴムカバーがファンを覆い隠し冷却効果が失われる事態を防げると思います。
- 1:※まず最初に 投稿は6月 ...
- 2:準備したものは、 ・「 ...
- 3:今回装着する、「COBR ...
- 4:装着はいたって簡単です。 ...
- 5:「説明書にはLEDバルブ ...
- 6:作業は完了しました。 外 ...
- 7:バイパスができて廃道にな ...
- 8:レベライザーを使って光を ...
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ >
LED化
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2016年06月18日
[PR]Yahoo!ショッピング