• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月14日

エンジンオイル交換

昨年の11月車検後からジムニーのオイル交換をしたいと思っていたのですけど 日々忙しく年末の仕事納めが12月31日 今年の仕事始めが1月1日からという状況 (笑)

たまに来るお休みは、何故が風が吹き雪が舞ったり雨が斜めに降り注ぐ荒れ模様

とはいえ 本気でオイル交換をしておかないと そろそろエンジンに良くないかと・・・

一応 このエンジンは、私自身が組んだエンジンですからある程度の愛着もあり 苦笑

14日はお休みでした。

朝からたまに雪が舞ったり 少し晴れ間が出たりと 変なお天気でした。

たまたまジムニーで出かけようとした際 雪が止んだので チャンスではと思い すぐさま準備して ドレンを外しました。

その間に オイルを準備(笑)

使用オイルは、いつもの CASTROL EDGE RS(カストロール エッジ アールエス)
粘度は、EDGE RSですから 10W-50しかないですよね。
ハッキリ言って ジムニーに それも古いJA11初期型 そんな車にCASTROL EDGE RSって どうなのと感じる点もありますが

CASTROL EDGE RSを使用している理由。
もう一台の赤いM2用に いくつもストックしている点
JA11 ですから M2と同じF6Aエンジンだとしても こちらはシングルカム
オイルタペットという訳ではなく たたのタペット

そこまで良いオイルじゃなくてもと思われる方もいるかもしれませんが オイルなんてものは、ユーザーがこれと思ったものを使えばよいと思うし 無頓着な方は、プロが勧めるものを使えばよいと私は思っています。


わたしは、オイルで信頼しているのがCASTROLってだけ

寒い気温の中でオイル交換 抜く作業は、先にドレンを外してからオイルとか準備しているので 準備が終わるころには、垂れてこないくらいに ほぼ抜け切ってます。

新しいオイルを入れるとなるとCASTROL EDGE RSですから 粘度が高い分結構時間がかかるわけです。
寒い中・・・(;一_一)/・・・じーっと入れ終わるのを待つわたし

ある程度入れたら レベルゲージで確認して アッパーのラインにまだ少し足りないと思ったら その分量を再度入れる。

基本私は、レベルゲージのアッパーにぴったり合わせるように入れることにしてます。
そうすれば もし使用していき 走行前に確認した際 レベルのアッパーラインから人の感覚で気づくくらい下に下がっていたら 漏れているか エンジン内で何か問題が出たらになりますからね。

ふつう 国産の4サイクルエンジン内でオイルが減るなんてありませんから・・・

たまに店とかで交換をお願いしてしまうと レベルゲージの間で止めちゃうお店もありますよね。
そういう店って 私好みのオイル交換作業ではないという訳で 次からは、黙ってオイル交換は頼みません。

プロの方々から見たら その知識経験から レベルゲージの範囲内にあれば問題ないというお考えの方もいらっしるのでしょう。
これは ただの個人的拘りですからね。

まぁ なんだかんだで オイル交換を終えたら すぐに用事を済ませに出かけました。

やる気になったら10分も掛からない作業を 何日後回しにしていたのかと 反省の れいらでした。
・・・その気になったら 出勤前でも簡単にできたでしょうにね・・・


ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2022/01/18 02:36:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2022年1月18日 18:53
お久しぶりですね🎵 ジムニーのオイル交換
自分も レベルゲージのアッパーレベル派です。
デッキ君はいつもオイル交換時には 一杯にいれてますよ。
コロナに負けずがんばりましょう‼️
コメントへの返答
2022年2月17日 11:55
こんにちは。
コメントいただいてからひと月もたってしまいすみません<m(__)m>

新潟もコロナで大変です。
流行り病があれば仕事も忙しくなる。
本当に厄介な話です。

やはり エンジンオイルは、レベルゲージアッパーが 減った時とかすぐ判断できて良いかと思いますね。

プロフィール

「清津峡にて・・・冬の上越なのに雪が少ない(^◇^;)」
何シテル?   01/12 12:47
こんにちは。れいらです。 愛車は、AZ-1 いつまでも大切にしたいクルマです♪  筋の通らないこと 曲がったことが大嫌い  経験や事実に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華 ハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 06:26:14
マツダ&スズキ 最初期型用ロアアーム(鋳鉄製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 13:27:00
【続報:重要:エンジントラブル件詳細】エンジンオイルは、エンジン内部を、潤滑保護する血液です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/08 07:51:59

愛車一覧

マツダ AZ-1 AZ1 M2-1015 (マツダ AZ-1)
マツダ AZ-1に乗っています。 心から大切にしたいと思えるクルマに出逢えた幸せ者です。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
苦労の末、ついに登録完了 正式にセカンドカーとなりました。^_^
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
通勤近所用の自転車
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
セカンドカーです。 運転席 デルタツーリング Mu-Len 3D ネットシート RS ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation