• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太の愛車 [ダイハツ コペン]

お湯&あるちゅなキーホルダー(笑)

投稿日 : 2012年12月09日
1
所用で出かけた際に今更ながらに仕入れてきました、知る人ぞ知る「ケロリン湯桶」の1/6サイズキーホルダーです。

オークションなんかを見てると意外な値段で落札されてたりするんですが、ご覧の通りの定価で東急ハンズやロフトに取り扱いがありますので、行動圏内にある方はそちらで入手するといいですよ。

#池袋ハンズの在庫2個はこないだ買占めちゃったので、
#再入荷までしばらくお待ちくださいm(__)m
2
こちらはだいぶ前に地元の酒蔵で買った徳利と杯のストラップ。
確か\315だったかな。

あるちゅな自分には丁度いいストラップなんですが、杯がつながっている紐が細いのですぐ切れてしまいそうで使えませんでした。

↑のキーホルダーを買った時にふと思いついて、
3
ホームセンターでこんな精密ネジも購入。

ネジ単品で買えず、セットで\298とお高いのがネック(泣)
4
それぞれピンバイスで1.5mmの穴を開けまして。
5
適当な長さのネジで2つの穴を固定します。

徳利の首にある紐はいいアクセントになるので、ほつれないようにセメダインで固めてから余分なストラップ部分を切ってあります。
杯は湯桶と徳利のスキマに挟んだだけですが、落ちることはありません(^^)v

うん、なかなかいい感じのコラボ(自己満足)

欲をいえば『ケロリン』の文字がもう少し見えれば完璧だと思いますが、既製品の組み合わせにしては上出来じゃないでしょうか♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月10日 21:37
ケロリンのキーホルダー♪

私も持ってます。でも、徳利付とは\(◎o◎)/!

なかなかイイと思いますよ。
コメントへの返答
2012年12月11日 21:02
saibeさん、コメントありがとうございます。

不勉強にも私がキーホルダーの存在を知ったのはかなり最近でして、8月の新東名行きの帰りに渋滞回避で寄った日帰り温泉の売店で見かけました。

少し時間が遅かったため閉店準備中で買いそびれちゃってたんですよねぇ。

以前あったストラップタイプが欲しいところです。

徳利が意外とハマってくれて、一捻りできました☆

プロフィール

「今週はコレ!
国産夏野菜のバジルチキンバーガー@フレッシュネスバーガー

ちょっとお高めだな~と思いつつ買ってみたけど、まぁまぁお値段に近いボリューム感はあるかな
それより、思ったほどバジル風味が感じられなかったのが残念」
何シテル?   08/17 22:03
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation