• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太の愛車 [ダイハツ コペン]

ビンゴバーガーが俺を呼ぶぜ(その2)

投稿日 : 2013年02月25日
1
「ちくら 潮風王国」からは、安房グリーンラインを抜け、今日の目的地「道の駅 吉野村鄙の里」にあるビンゴバーガーさんへ☆

グリーンラインは古いオイラのナビでは表示されませんが、信号がなく路面の状態も良くて走りやすい道でした。
2
戦利品、しめて\1,550.-也www

あ、当然全部は食べられないので、1段目は親父への土産とオイラの夕食です。
3
現地で食べたのは2段目のハムチーズサンド。

チーズがいい感じにトロトロ♪
4
スーパー、レギュラーサイズなど思い思いのバーガーに舌鼓をうつメンバー。

…30分後、一様にけだるい雰囲気がテーブルを支配することになろうとは、この時誰が予想できたであろうかw
5
皆さんかなーり満腹っぽい雰囲気だったんですが、やはりデザートは別腹なんですね。

木村ピーナツさんでピーナツソフトを食されてました。

ソフトだけでなくピーナツを使った食べ物や、鯨の大和煮缶詰なんかもあります。
6
はい、目線いただきました☆

あ、無線機の不具合はバッテリー不足が原因でしたm(__)mスミマセン
5時間くらい充電していったんですが、中華製品なのでバッテリーがヘタったようです。

…1回しか使ったことなかったんだけどな。
7
この後さらに「道の駅 とみうら枇杷倶楽部」で枇杷ソフトを食す作戦が発動されたんですが、どこも満車でコペンを停められず断念。

時間が押してきたので、岬の喫茶店に向かう方とお別れして一足先に離脱させていただきました。

解散時から喉が渇いていたんですが「海ほたる」も満車で入れず、都内に入るまで休憩できず。
アクアラインのトンネルで若干眠気も襲ってきたので、同時にカフェインも投入して無事帰宅できました。
8
おまけ。

ビンゴバーガーさんではバーガー、サンド類1品につき必ずスニッカーズと飴を付けているようなんですが、これはどんな意味があるんですかね?

メリケン品質の飴の方は、バーガーと違ってあまりお味が…(汗)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月25日 18:01
こんにちは、昨日はお疲れ様でした。

いや〜千葉の南端があんなに寒いとは思いませんでした(≧∇≦)
今度は枇杷ソフト、リベンジですね。
コメントへの返答
2013年2月28日 18:24
saku48さん、コメントありがとうございます。

先日はお疲れ様でした。

風がもう少し弱ければ、快適だったんですけどねぇ。
海沿いなので仕方ないところですね。

枇杷ソフト、心残りな方も多そうなのでリベンジは意外と早いかも?

プロフィール

「今週はコレ!
ねぎ塩レモンチキンフィレバーガー@KFC

レタスも多めで重くなりがちなチキンフィレをさっぱり食べられるようになってるけど・・・
KFCらしい衣のスパイシーさ、ソースの柑橘感、どちらも弱くなっちゃってるのが残念
にしても、またタルタル系メニューを食べ損ねちゃった」
何シテル?   08/24 18:36
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation