• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太の愛車 [ダイハツ コペン]

パレードランに行ってみた(20160815)その3

投稿日 : 2016年08月16日
1
皆さんカレーやパスタを楽しまれているところですが、泉はいつものようにスイーツメニュー♪

抹茶のショコラ\540.-とGTブレンド\486.-

ちょっと食べ始めちゃってるのは、皆さんがほぼ食べ終わろうかという頃に出されてちょっと焦っていたからですw

このレンチ型のスプーンとフォーク欲しい…那須のGTカフェも一緒だとか。
2
海岸沿いの立地を生かしてバーベキューメニューもあるようです。

ご家族連れで利用されてる方がいらっしゃいましたね。
3
レジ横にこんな張り紙がw

たしかに「LOVE LOCAL」っていう雰囲気ですね。
4
昼食の後は柿田川公園(http://kakitagawa.info01.net/)にある柿田川湧水郡を見物します。

ちなみに駐車料金\200.-かかります。
5
R1すぐ脇の市街地に日本の名水百選に選ばれるような湧水があるなんて凄いですよね。
6
第一展望台から見える湧水。

砂がモクモク動いて、結構な湧水量があるのが分かります。
7
第二展望台の湧水はコバルトブルーが印象的。

コンデジですが意外と再現性良く映りました(^^)
8
16:00前には柿田川公園を出発してもう1度箱根峠越え。
雲の色が気になっていましたが、やっぱり降られましたねぇ。

神奈川・埼玉方面のメンバーは西湘バイパスで海岸線を走って圏央道で解散となりました。

参加の皆さん、お疲れ様でした&お世話になりました!
またの機会もよろしくお願いしますm(__)m

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月16日 18:41
こんにちは

昨日はお疲れ様でした。
折角の前日洗車が雨で無駄にはなりましたけど、楽しいパレードランでした。
あの広さだとスピード感覚も無くなって、しかも雨で色々と起こり易いですよね~
ツーリングも短縮コースで正解でしたし、帰りは全く違うルートだったのに相模原ICでほぼ一緒になるなんてびっくりでした。

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年8月17日 11:36
saku48さん、コメントありがとうございます。

開けると降られる、1日中そんな感じでしたねぇ。

この周の1コーナーを減速しすぎていたので、ズルズル滑ってましたけどまだ踏ん張れるかと思って頑張り過ぎたようです。

コース選択は大正解でしたね。
遅くなり過ぎない時間に帰り着けましたし、スイーツも観光も堪能できました。

こちらこそ、またの機会も宜しくお願いしますm(__)m
2016年8月16日 18:50
にーちゃんこんばんは!
体調よくなって無事行けて良かった(*'ω'*)
にしてもまた美味しそーなすいーつを……甘いものが食べたいでございます……(笑)
コバルトブルーのやつ!めっちゃ綺麗!
寄居の方にも名水百選に選ばれたのはあったけど、見に行く機会はなかったなあ……
何はともあれ無事で良かった!お疲れ様です٩(*'ω'*)و
コメントへの返答
2016年8月17日 11:44
ゆにおんべあさん、コメントありがとうございます。

ありがとー、なんとか行けました。
一番危なかった理由が呑みすぎっていうのはダメダメですけどw

フルーツパークのシュークリーム、めちゃオススメです☆
ロールケーキと迷ったけど、けっこう切り方がぶ厚くて・・・でもシュークリームがこれならイケそうな気もする。

柿田川の湧水はほんとに澄んでてきれいでした。
手掬いで涼をとる場所もあったし、飲用に汲んで帰れたりするので機会があったら是非!

プロフィール

「今週はコレ!
国産夏野菜のバジルチキンバーガー@フレッシュネスバーガー

ちょっとお高めだな~と思いつつ買ってみたけど、まぁまぁお値段に近いボリューム感はあるかな
それより、思ったほどバジル風味が感じられなかったのが残念」
何シテル?   08/17 22:03
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation