• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@バイナルワークス☆ロドスタの"ガリガリ君ソーダ色コペン" [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2009年4月23日

Dスポーツ サイドシル補強バー  

評価:
5
D-SPORT サイドシル補強バー
亀@ACUさんから頂きました♪

補強パーツはタワーバーと純正部品のパフォーマンスブレースのみでしたが、
今回のパーツは大きく変化がありました♪

今までオープン状態で走ってたときは、バンプ時に車体全体に衝撃が伝わっておりまして剛性が足りずボヨボヨとした感覚でした^^;

それがこのパーツにより2つのクロスメンバーを連結☆
縦方向の剛性が上がったので、サスペンションと車体が別々の仕事をして走っているのが体感できました♪

重量はスチール製のため約5キロ増となりますが、
重さ以上のキビキビとした挙動になるのでお勧めしますよ☆


提供していただきました亀@ACUさんありがとうございます。

関連情報URL:minkara.carview.co.jp/userid/197318/blog/13021490/
定価29,400 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

D-SPORT サイドシル補強バー

4.54

D-SPORT サイドシル補強バー

パーツレビュー件数:472件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

D-SPORT / ブレースバー TypeⅢ

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:12件

D-SPORT / フロントロワブレース

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:45件

D-SPORT / ブレースバー TypeⅠ

平均評価 :  ★★2.92
レビュー:26件

D-SPORT / ダブルクロスビーム フロント

平均評価 :  ★★★3.85
レビュー:13件

D-SPORT / コックス ボディダンパー セッティング by D-SPORT

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:20件

D-SPORT / ダブルクロスビーム リヤ

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

TRD ドアスタビライザー

評価: ★★★★★

REALSPORTS×TANABE FLOOR BRACE センター RRLA ...

評価: ★★★★★

TRD GRドアスタビライザー

評価: ★★★★

☆最強コスパ☆ ドア スタビライザー 汎用

評価: ★★★★

しまαさん謹製 オーバーヘッドクロスバー

評価: ★★★★★

TRD GRドアスタビライザー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月23日 22:49
まいどですよwww

サ行、乙っす=3

にゃ~るほど、ドライバーのバラストに耐え切れなくなって...
ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ニゲローッッ
コメントへの返答
2009年4月25日 9:57
どうもです~☆

約2時間の格闘でしたw

元々、ミラのプラットフォームを採用してますので、屋根ぶった切った状態なら当然剛性がなくなりますからねぇ^^;
純正の補強バーでは全然足りませんでしたよ♪
2009年4月24日 0:14
喜んでいただけて良かったっす!

やはりたかさんは違いのわかる男でしたねww
ってか、今までたかさんがコレ付けてない事にビックリしましたw

やはりサイドシルは効果絶大ですな~
コメントへの返答
2009年4月25日 10:00
ありがとうございます☆

違いが分かる男♪
また一歩ダンディズムに近づきましたヽ(^▽^)ノ
見た目のチューンが先なので、補強はほぼノーマルですよ^^;

サイドシル普及に努めます(* ^ー゚)v

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation