• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびフライの"Silver Z号" [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2019年7月28日

ヘッドライトをリフレッシュ✨٩(ˊᗜˋ*)و

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
予備のヘッドライトがリフレッシュ作業の途中で放ったらかしだったので、仕上げてしまいたいと思いますm(__)m


耐水ペーパーを当てたところで、作業が止まっておりますね(•́ω•̀ ٥)


クリア層がかなり劣化しております。
この劣化したクリア層を完全に削り取って、塗装してやればキレイになる✨(๑•̀ㅂ•́)و✧

さぁ、再開しましょ🎵₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
2
手作業ではまた途中で辞めてしまいそうなので、サンダー使います( ¯∀¯ )o
3
400

600

800

1000

と磨きます。


最終は塗装するので、磨きで鏡面出さなくても良いかと思います( ¯∀¯ )✌
4
いつもみたいに格安ラッカークリア塗装しようかともおもいましたが、今回は

奮発してウレタンクリアでーす🎵(๑>؂<๑)۶

ウレたん・・・(*´д`*)ハァハァ
5
外してあるから塗装しやすい(^_^)

垂れる寸前まで艶を引っ張りまーす❗(۳˚Д˚)۳
6
乾燥中・・・
7
早速取り付けて見ました✨(๑¯∇¯๑)
8
なかなか良い出来栄え❗
透き通ってます✨٩(๑•ㅂ•)۶

残念ながら完全にクラックを消す事は出来ませんでしたが
※内側のクラックは削れない(>_<)

しかし、大半のクラックは表面クリア層の劣化が原因でした🎵( •ω•ฅ)
SilverZさんのスモークヘッドライトもカッコ良くて好きなのですが、作業途中のヘッドライトを完成させようと頑張ってみました✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度: ★★★

クリア塗装

難易度:

クリア

難易度:

リアアジャスター取付

難易度: ★★

クリア

難易度:

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月28日 21:12
こんばんは(^^)

このヘッドライト、黄ばみやすかったティアナと比べれば結構劣化しづらいですが、やはり作業をすると見違えますね☆
コメントへの返答
2019年7月28日 21:19
こんばんは(๑¯∇¯๑)
ありがとうございます✨

確かに他の車に比べて劣化しにくいですね。
しかし年月には勝てないようで・・・
経年劣化はしてしますね。(^^;)

今回、古いクリア層を除去しウレタンを噴きましたが、案外一番手っ取り早いと思います。
ウレタンなので、完全硬化後に磨くことも出来ます👍

プロフィール

「@R31GTSX さん コメントありがとうございます!(^_^)ノ そう言いながらも・・・仕事がある事には大変感謝しております💡₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾」
何シテル?   05/08 21:57
Σ((゚Д゚)ハッ! アタフタヽ(д`ヽ≡ノ´д)ノアタフタ 今日も元気! えびフライでーす!(ノ・ω・)ノ…━━☆   不動車再生が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

裏技?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 08:15:54
ホンダ Z E07Z タイミングベルト交換編 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 23:13:23
ホンダ純正ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 00:27:06

愛車一覧

ホンダ Z Silver Z号 (ホンダ Z)
Silver Zさんから譲り受けました(´,,•ω•,,) 以前、私もZオーナーでし ...
ヤマハ XT250T ヤマハ XT250T
ヤマハ XT250T 初期型です。   軍用の「偵察用オートバイ」が急に欲しくなって…♥ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
父の送り迎え車として、本日から仲間入りです✨٩(ˊᗜˋ*)و これで以前のように家族揃 ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
『なんと スクラップされかけの CBR250R が おきあがり 仲間になりたそうに こち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation