• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naosugarの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2012年7月10日

ローター清掃・ローターカバー再取り付け ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ホイールを交換した為、ブレーキローターのサビが目立つようになったので、洗浄と以前、付けていたローターカバーを再度、取り付けようと思います。

ローターカバーは、GTスリットディスクローターを交換した時に、耐熱サビ止めを塗って取り付けた為、点検などで脱着をくり返した所、塗料がカバーとローターの間で剥がれて、部分的に厚くなり、走行中、ペチペチと異音を発するようになったので、外していました。

(K2ギアさんで詳しく教えて頂きました。)

なので、ローターカバーとローターに付いている塗料を剥がします。
2
フロント側からスタート。

ローターのホイール装着面に
見える黒いヤツが塗料です。

結構、固着していてブレーキクリーナー
でも苦戦しました。
3
ローターカバーの装着面。

こっちも、固着してましたが、
浸け置き作戦にて撃破

ちなみに、ローターカバーはスラッシュ製で色はガンメタです。
4
フロントローター装着面、洗浄後。
5
フロント側、洗浄後、ローターカバー装着。
6
リア側、洗浄前。

装着面には、10ミリのスペーサーが付いてます。

ハブリングは、今回のホイールにサイズが
適合しなかったので、外してあります。

ちなみに、スペーサーは、
ナイトペイジャー製です。
7
リア側、洗浄後。






ホイール装着画像は ②へ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキローター交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキローター交換(ZD8純正ローター流用)

難易度: ★★

ブレーキパッド(前後)の交換

難易度: ★★

リアブレーキパッド交換

難易度:

キャリパー交換 GLOBAL ビッグローターKit.315φ/ストリート 

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

放置プレイ状態でしたが、 また少しずつ、UP していくぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車B4 RSKから、B4 2.0Rへ乗り換えました。 ターボからNAへの変更ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation