• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小田急3264Fのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

納車2周年!

納車2周年!早いもので、今日で納車から2周年となりました。


車自体に納車時から1周年の間より大きな変化は特にありませんでしたが、細かい所をいじることは多かったと思います。
いよいよ販売時のディーラー保証が切れたので、これから大きな不具合があっても全て自費での修理となるのが多少不安ですね。


ブログ更新はあまりしていませんが、パーツレビューや整備手帳はこれからも作業を行った際に更新していきます。

昨年の納車1周年の時よりもさらにオフ会やミーティングに行く機会も増えて、より楽しいインプライフとなりました。
今後共よろしくお願いします!


納車からの走行距離は28977km、2014/8/29~2015/8/29までの走行距離は13817kmでした。

あと2年間で多数取り付けしたSTIパーツですが、まだ未装着だったいくつかのSTIパーツを今後数ヶ月かけて取付する予定です。またいずれご紹介します。


ちなみに、明日は某いつものPAで二つのオフ会に参加します!

ではでは。
Posted at 2015/08/29 20:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年08月29日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!


Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)
スバル/インプレッサWRX STI/2006年式

Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):DUNLOP/DIREZZA ZⅡ☆/235/45R17
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):DUNLOP/DIREZZA ZⅡ☆/235/45R17
  (例:ピレリ/ P ZERO/ 225/35R20 90Y)

Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
  1、ICE-ASIMMETRICO  2、WINTER SOTTOZERO 3

第一希望 1、ICE-ASIMMETRICO
第二希望 2,WINTER SOTTOZERO 3

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。
なし

Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
  その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。

Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
モータースポーツでのサプライメーカー(WRC等)

Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
1,000kmぐらい

Q8:お車の主な使用目的は何ですか。

 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
趣味、ドライブ

Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。
  (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
ドライブ、オフ会

Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。
数回程度

Q11:ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
22歳

※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニター について書いています。
Posted at 2015/08/29 03:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年04月13日 イイね!

ハイパーミーティング2015に行ってきました!

ハイパーミーティング2015に行ってきました!昨日、ハイパーミーティング2015に参加してきました!
前日の夜はワクワクでいわゆる、「遠足の前夜に楽しみで寝れない」状態に陥り1時間半しか寝られませんでしたが、4時に起きて5時出発で朝6:30に道の駅しもつまに集合!


会場入りしてからは、早速STIブースでお買い物。アウトレットセールもありましたが、私より早く着いた熱きスバリストの方々によりほぼ全滅!SWRTジャケット1500円は欲しかった・・・。なんとか、カードケース(200円?)とシャープペンシルセット(500円?)は買えました・・・。
そして昨年のハイパミでオイルフィラーキャップとバッテリーホルダーを購入したため買わず、1年間待ってようやく購入しました!ルームミラーカバーです!


チラッと見えるカーボン調とSTIの文字がGOOD!これで内装のSTIパーツは一部の生産終了したパーツを除いてコンプリートとなります。

走行会ではまっつん隊長さんと黒んぼインプレッサさんが走行!

↑我らがまっつん隊長号!レプリカはサーキットでも目立ちます!見てると私も本気で走りたくなります・・・。私が行く時はいつも雨なので・・・(´・ω・`)

↑いつ見てもかっこいい黒んぼインプレッサさんのインプですが、残念ながら1本目の走行中、この写真の直後にエンジンブローで無念のリタイア・・・。修理のため入院とのことですが、その勇姿をまた見たいです!

その他デモカーで気になったクルマをいくつか

ディーランゲージさんのGRB もはやGRBとは思えないようなサウンドと外観のインパクト、速さでした!


マルシェさんのVAB 外から見ていても走りが全体的にキビキビしていてサーキットではとても楽しそうなクルマに見えました


ガレージKM1さんのGC8 やはり軽さって重要ですよね・・・



ディーランゲージさんのスイフト 「スイフトに見える別の何か」ぐらいな圧倒的な存在感でした・・・!


そして、JUNオートメカニックさんのBRZ 音と速さがおかしくて最初どうなっているのかわかりませんでしたがあとで実物を見て納得・・・

何とカワサキZX-12R(ニンジャ)用エンジンを二つ搭載し、V8 2.4ℓとなっていました!


D1デモラン、今年はローレルとZ34でした


間近で見るドリフトはやはり迫力満点です。

ドリフトした後のタイヤはこんな感じになってしまうんですね・・・。

以下その他展示車両で気になったクルマの写真です↓







Posted at 2015/04/14 01:37:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月09日 イイね!

ハイパーミーティング参加します

4/12のハイパーミーティング、参加します!
今回はまっつんさんのオフ会に合流して参加する予定です。当日はよろしくお願いします!

ですが、車はパンクのため余っているタイヤを付けて、

こんな感じになってしまっています・・・。
このタイヤは溝がほんの少し少なめなので早めに元に戻したいですが、タイヤをどうするか等色々と検討中のためもう少し後になりそうです・・・。
今回も昨年同様STIブースで散財かな・・・?
Posted at 2015/04/09 23:33:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

タイヤのバーストの原因は・・・

4/2、第三京浜走行中に発生したタイヤバーストと思われる事態、ようやく原因がわかりました・・・。
走行中突然振動が増えハンドルを取られるという事態が発生し、近くに都筑PAがあったことから寄ってスペアタイヤに交換したのですが結果としてわかったことが、


まず何かしらのモノを踏んでタイヤがパンク


気づかず走行

振動が増える

空気抜ける

タイヤ潰れる

タイヤが裂ける

といった具合だったようです。

起こったことはしょうがないので交換しますが、残り溝が4mm程度なので4本全て新しいタイヤにするか、1本だけ中古を入れるか、見積もり次第で判断しようと思います。
クラッチ滑り、パワステの異音、ロッカーカバーからのオイル漏れ、ガソリン漏れと来てタイヤパンク・・・。次はどのような問題が発生するのでしょうか・・・。
ハイパーミーティングまでに交換できればいいんですが・・・。
Posted at 2015/04/05 00:24:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「本日は榛名スバルフェスに参加してきました❗️」
何シテル?   07/27 21:23
車種問わず、年齢等関係なく幅広い年代の方々と仲良くしていただければと思っています。 鉄道、アニメ、車、飛行機、ミリタリー系が主に好きです。あと、物心ついた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] ドア内張りへの遮音シート貼り付け 27300k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 00:25:01
[スバル レヴォーグ]スバル(純正) フロントグリル STI sports # 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 21:11:20
[スバル レヴォーグ] コンソールボックス シガーソケット増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 00:32:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ LEVORG STI Sport EX (スバル レヴォーグ)
仕事用+足車フィールダーの走行距離が伸びてきたのと、仕事で長距離を乗ることが多い為 疲れ ...
スバル WRX STI Type RA-R NBR C.PKG Carbon Rear Wing [No.149/500] (スバル WRX STI)
幼い頃から乗るのが夢だったSTIコンプリートカー、その中でTYPE RA-Rに乗っていま ...
スバル WRX STI type tS NBR C-PKG (スバル WRX STI)
2018/10/28 RA-R納車にてノーマル戻し後売却 下記は最終仕様になります。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
-2015/11/20 エンジンブロー- 12月27日に65787kmで去っていきまし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation